くるまと空とノンキ者

好きな車で空と語り、雲になり風になりどこまでものんびりと

朝のCRJ200

2011-09-19 | 空港、飛行機
9月18日の朝は、いつもの秋田空港へ
 ちょっとだけ寄り道で~す。

JAL2171便の到着する頃は、天気も曇り空か若干の小雨状態で上空は厚い雨雲
 今にでも雨が降りそうな・・・そして若干濃霧の残るその先からCRJ200機が降りて来ました。

わ~今日の着陸は、紙テープひらひら~で~す。(笑)









伊丹空港より飛来した一番機はJA201Jでした。

この時、久しぶりにキャノンのお兄さんとお会いしました
 この後、ご一緒したかったですが用事があり失礼しました。

用事を済ませ午後から空港へ出撃しようと思いましたが、あまりにも雨が降り出撃を中止 

また、お会いしましたらよろしくで~す。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼はパンです。

2011-09-18 | Weblog
雨模様の連休初日の昼食は?

 何にしようかと迷いましたが

  あ~ あんも
   あ~ クリームも
    あ~ チョコも
     あ~いちごジャムも

一度に贅沢三昧も いいかも ってな訳で 選んだパンは?

たけや製パンの4色パン で~す。


美味しかった~

そして まだ まだ 一緒に買ったパンが?

これ


工藤パンの イギリストースト

       イギリストーストの女峰ジャム&マーガリン

ってな訳で アンパンマンに変身してみました。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの飛行機

2011-09-18 | 空港、飛行機
こちらは先週の日曜日にちょっとだけ秋田空港へ

 それは午後の30分かな?
  14時45分頃には2機の飛行機が飛立ちます。

ANA876便はA320でした。




JAL2174便はいつものCRJ200


ちょっとだけ秋の空港を楽しみました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うみねこ号かな

2011-09-16 | 新幹線・電車等
今日の午後(9月15日)
 秋田総合車輌センター近くを通った時です。

あっ 赤い電車が1両走ってる
 そこで向かった先は有名な土崎のカーブです。



試運転されていた車輌は キハ48 1549

あの 日の出の赤、光の黄色、うみねこの白、海の青、って言ったら

八戸を走る うみねこ号かな

青色部分に うみねこのロゴが無かったので?

たぶん修理を終えて 試運転しているのかな?
 車輌は1両ですが何回も行ったり来たり


ちょうどDE101の貨物列車とのコラボです。

そしてこちらは

普通電車とのコラボです。

日時によっては、ここの総合車両センター近くは色々な電車の試運転が見れますね

そして  何と 今度の10月15日の土曜日
          秋田総合車両センターの一般公開ですね。たしか?
           時間は午前10時から午後3時まで だったかな?

あくまで情報ですので 間違っていたらごめんなさいです。


あと もう一つの電車基地である 秋田車両センター(秋田市楢山)の一般公開に
    ついては今年は無いようですね ただし11月頃にもしかすると新型新幹線の公開があるかも?

こちらも あくまで情報ですので間違っていたらごめんなさいで~す。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の空港へ

2011-09-15 | 空港、飛行機
ここは いつもの秋田空港

 日の入り時間もだいぶ早くなりましたね

  ANA 878便が飛立つ18時10分頃は



地球の青さが綺麗な時間

 西の方にはかすかな夕日が



仕事帰りの寄り道時間

 手持ちのコンデジで撮影開始



綺麗な滑走路の灯りだけが輝いて

 カラフルな地上の満点の星のように



天の川を滑るように飛行機は走り出し

 夜空へ向かって

その瞬間 素晴らしい光景が

     わ~ なんて素晴らしい


夜空へ向かって飛立ったANA878便のその先に

 上の方には北へ向かうコントレイル

  その わずか下のほうには南へ向かうコントレイル

    その真ん中へ向かって B767が飛んで行く まるでトリプルか?


そして その後に 滑走路の上に満月が


たまには夜の空港もいいですね

 何と言っても滑走路のランプがとても綺麗です。

    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアライン

2011-09-14 | 空港、飛行機
秋田空港へ飛来する飛行機の中から

 ちょっと後姿を眺めてみました。


ANA B767-300


JAL MD-90


JAL CRJ-200

それぞれ個性がありますね

こちらはCRJ-200のサイドライン




意味は無いけど おしりとお尻で お知り合い?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オートランド秋田 モトクロス第2戦

2011-09-14 | バイク&自転車
2011年9月25日(日曜日)は

 オートランド秋田にてモトクロス第2戦が開催されます。楽しみですね。


こちらは、この間の日曜日のミニレースの練習風景です。

ガンバレ~ちびっこライダー



そして、スタッフやライダーの皆様方が
     大会準備に向けてコース整備や草刈で頑張っていました。

        作業 お疲れ様でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オートランド秋田 モトクロス第2戦

2011-09-14 | バイク&自転車
2011年9月25日(日曜日)は

 オートランド秋田にてモトクロス第2戦が開催されます。楽しみですね。


こちらは、この間の日曜日のミニレースの練習風景です。

ガンバレ~ちびっこライダー



そして、スタッフやライダーの皆様方が
     大会準備に向けてコース整備や草刈で頑張っていました。

        作業 お疲れ様でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ANA876便

2011-09-13 | 空港、飛行機


久しぶりに見たANAのA320

 午後の秋田空港を飛立つ876便は

  エアバスA320でした。 9月11日より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋風空港へ

2011-09-13 | 空港、飛行機
秋の気配を感じたら

 秋風を探しに何処かへ行こうじゃないか?

  いつの間にか夏の風が通り過ぎたような足跡が

   お~い 今日は爽やか風が 遊んでる~

    ゆれるゆれるススキもゆれる~



あっ 風が止まったみたいだね

 あっ 若きススキも垂直立ちで

  あっ あれはひさしぶりのコラボだね



ANAのA320と 

 飛立つJALのCRJ200 

 
今日のANA876便は

 ちょっと小さなA320だった




久しぶりの 午後の秋田空港は 秋の風が



いつもの駐車場より 9月11日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする