今日から冬季休暇で8連休で、カミさんの実家の名古屋へ帰省
まだ真っ暗な午前4時半に起床して、5時に自宅を出発
渋滞を避けて早朝の出発して、実家には午前中に到着予定
首都高速は順調に流れ、東名高速も休暇の足柄SAまでは順調に走れた
厚木付近を通過する頃に朝日が登り始め、
足柄SAでは朝日に浮かぶ富士山が綺麗に見えた
御殿場JCから新東名に入り、浜松SAで休憩
この時点ではまだスムーズに流れていたが、
三ケ日JCTから先の豊川まで3kmの渋滞との情報
3km程度ならまだマシなほうだが、この三ケ日JCTの渋滞をスムーズに避けて名古屋方面に通過するコツがある
三ケ日JCT手前から渋滞は始まり、案内板は東名への合流が左へ『東京』右は『名古屋』と表示されている
この『名古屋』の案内板を見て大半の車は右車線へ並ぶ
『あっ、ヤバイ!名古屋は右だ!』などと慌てているのか?
右車線には並ばずに左車線をそのまま走行すれば、
東名の東京方面には入らずして車線はそのまま名古屋方面に合流できる
右車線に並んでしまったら30分はノロノロと渋滞にハマる(ー ー;)
スムーズとまではいかないが、比較的に早く東名に合流出来る
その甲斐あって、予定の11時より早く到着できて、
カミさんの実家でのんびりした(^^)v
さぁ、旅行に故郷への帰省やら楽しみいっぱいの冬休みの始まり~♪