
連日、まだまだ朝夕は冷え込む気温だが、
日中は最高気温も10℃を超える日が多くなった
日に日に春が近付いてきているようだ
温かくなれば冬に活躍したダウンジャケットでは暑くなる
と言っても、まだ寒さは残っているから、
スプリングコートを探していた
ストライプインターナショナルのブランド
『KOE』
『Mode for everyone』がコンセプトのブランド
モードっぽいけどリーズナブルなのがお気に入りだった
しかし、スプリングコートなどはまともに買うと結構なお値段…
そんなまともに買えるような稼ぎは無いから、
昨年末にこのブランドのオンライン ストアで検索
昨年の秋冬モデルだが薄手のステンカラーコートを発見
カラーは、ネイビーとベージュの2色
最初に検索した時はネイビーが合わせやすくて良いなぁと思っていた
しかし、そのうちにこのステンカラーコートの事をすっかり忘れていた(ー ー;)
久しぶりにオンライン ストアを見てみたら…
ベージュのLLサイズなら在庫有り
よ〜く考えてみれば…
本当はネイビーが合わせやすくて良かったが、
春に着るならベージュの方が良いだろうと購入

テフロン素材で撥水性が高いから、少々の雨でも大丈夫

内側にはストライプ柄なキルティングのライナー付きで取り外し可能

定価の69%OFF!
でも、なんでここまで値下げ出来るのかな?
実際の仕入値はいくらなんだろ?
まぁ、業界に近いところで仕事しているから、
商品のカラクリは大体はわかるけどね…(^^;
いくらリーズナブルなブランドだとしても儲け過ぎでは?
セールで販売しても利益を出すにはかなり原価率が低くないと無理である
はたまた、仕入値近い価格で処分しているのかも?
まぁ、高いより安いほうが良いから気にしないけど(^^)
このコートには、細身のウール混ジャージスラックスに合わせて着たい
それにしても、ステンカラーコートは和製英語だったとは知らなかった
すっかり英語でもステンカラーコートと言うのだと思っていたが、
英語ではConvertible Collar Coatと言うらしい
ヘェ〜