6月2日に開通した東京外郭環状線の三郷南ICから高谷JC間
先日の市川に野球の試合に行った帰りに、
国道298号線の新道を試しに車で走行してみた
千葉街道の国道14号線の平田から左折するとすぐに地下道になる
東京外郭環状道路はさらに地下を走っているのか?
国道からは全く外郭環状道路は見えない状態だ
少し渋滞していたがすぐに菅野近辺に到達
この菅野には昔に住んでいたので馴染みのある景色だ
しばらく走るとすぐに須和田から国分付近まで行ける
先日に立ち寄った『道の駅いちかわ』の案内板が見えてくる
さらに東国分まで来ると市川北ICの入口が左側に見えてくる
さらにこの先まで行ってみようかと思ったが、
市川北ICを確認したので曽谷方面に右折して帰宅した
東名や中央道で都内を抜けて京葉道路で来るなら、
今まで通りの京葉市川ICで降りた方が便利そう
この市川北ICまで来てしまうと細い道が多くて自宅まで渋滞しそうで不便
逆に関越や東北道方面から三郷JC経由して来る場合だと、
松戸ICの利用が都合が良さそうだが…
この松戸ICも地下にあって、
地上に出るとかなり狭い道ばかりである(ー ー;)
松戸ICから降りて平行する国道298号線をそのまま走り、
国分から県道180号線に戻った方が早いようにも思えた
まぁ、外郭環状道路が地下通行で騒音などは考慮されているが、
周りの道の整備までは行き届いていないのが現状って感じ
なんだかしばらくは使えそうで使えないような感じだなぁ
早く北千葉道路の国道464号線の開通が待ち遠しい…
しかし、オヤジが生きているうちに開通するのかな?
兎に角、東葛地区の一般道は狭いのが問題だ…(ー ー;)