Joe884do Traveling Alone

旅好きオヤジのひとり旅フォトブログ

兄貴夫婦に初孫誕生

2018年12月16日 | FAMILY

先日の12日の夜

嬉しい知らせのメールが兄貴から届いた

オヤジの兄弟の長男の息子の甥っ子に子供が産まれた

9月に結婚式ですでに妊娠中だったお嫁さんに、
兄貴夫婦待望の初孫が生まれた

結婚式ではすでに女の子が産まれると披露されていたが、
なんと体重3378kgの大きな赤ちゃんだ

名前は『悠乃ちゃん』

悠乃と書いて『ゆの』と読むらしい

この命名した額縁の色紙を見てすぐにわかった!

東海地区では命名で有名な『岡本万徳先生』である

実は、オヤジの娘と息子もこの岡本万徳先生の本から命名した

オヤジの母親がオヤジの長女の娘が産まれた時に、
オヤジにそっと渡してくれたのが万徳先生の本である

また、悠乃ちやんの『乃』字は、
昨年に亡くなったお嫁さんのお母さんの一文字でもある

お嫁さんのお母さんとはオヤジは幼馴染で同級生である

その同級生の娘さんと甥っ子が結婚…

お付き合いしていると甥っ子から聞いた時はなんか運命的な感じがした

高校生までは良き相談相手だった同級生…

恋愛関係ではなかったが名古屋の会社に就職したのも、
この同級生が背中を押してくれたからだった

天国で見守ってくれているであろう同級生に伝えたい

無事に産まれたよ…

それに名前に一文字もらったみたいだよって

これからも見守ってやってください…

一目生前に会いたかった…涙

今月のラーメン12月

2018年12月15日 | RAUMEN

身体が心配だからと自分で摂生しているラーメン

月に一杯と決めている…

一昨日の釣り仲間とのプチ忘年会の〆に、
今月2杯目のラーメンを食べに行ってしまった…

今月の上旬に故郷へ帰って幼馴染の友人と行ったかつ丼店で食べたかつ丼と中華そば

それが本当の今月の一杯だった(ー ー;)

今月2杯目となるラーメンは、
名古屋・新栄にある
『中華そば 桜』

広小路葵の交差点の角にある好立地なラーメン店

友人は普通に中華そばを注文

昔ながらの支那そばな感じだけど、
麺がやや平打ち麺のような麺だった

オヤジはよせば良いのに濃厚中華そばを注文(^^;

いやいや、それが意外に濃厚な中にも魚粉の香りがほんのりとして美味いラーメンだった

やたらと魚粉を効かせるラーメン店は多いか、
程良い魚粉に美味さを感じる一杯だった

麺は中細麺のストレート

スープはトロッとした濃厚さがあって、
意外にもあっさりしているから飲み干せた

まだまだ美味いラーメンを食わせる店は多い

飲んだ後のラーメンがやめられない…(ー ー;)

釣り友達とプチ忘年会

2018年12月14日 | TAVERN

昨日は共通の趣味の鮎釣りの友人とプチ忘年会をした

安く飲めるからと友人の勤める大企業の社員クラブのラウンジへ

さすが大企業だけあって福利厚生の施設は充実している

現役社員やお客様、OBなども利用出来る施設らしく、
友人のお世話になった?先輩方も来店しておみえになっていたみたいだ

とても、チェ〜スッ、パイセン!とは行かない大先輩方…(ー ー;)

福利厚生の施設だけあって料理やお酒は市価より格安で提供してもらえる

お造りなんかは本格的に歯応えある新鮮なお魚

富の宝山をボトルで

友人はお湯割りでオヤジは炭酸割り(^^)

共通な鮎釣りの話で盛り上がり、
良い思いをした河川には思い出がある

また良い思いがしたい気持ちが強くなった

岐阜の神岡を流れる高原川には友人と共通して良い思い出がある

来年の鮎釣りシーズンには是非とも高原川に鮎釣りに行きたい

岐阜には鮎釣りのメッカと言われる河川が多く、
四万十川が清流だなんてチャンチャラおかしい

でも、仁淀川は確かに清流と言える綺麗な河川だけど

四万十川より清流な河川が岐阜には数多くある

それらの河川で釣れる鮎の香りは特別な物がある

特に郡上八幡で釣れる鮎は献上鮎としてブランドで有名だ

そんな河川が多い岐阜で余生を過ごせたら良いなぁと思うような歳になった…

ポテロング 味覇

2018年12月13日 | SNACK

オヤジがどんなポテチより好きなスナックが、
『ポテロング』

このポテロングのサクサク感が癖になる

しお味のポテロングなら普通に売られている

これまでポテロングのしお味以外には、
ペッパーベーコン、クレージーソルト、わさび味、ジャーマンポテトは食べた事がある

先日に100円ショップで見つけたのが、
ポテロング 味覇(ウェイ パァー)味

中華料理に使われる高級中華スープの素の味だ

ハハァン、今度はこうきたか…

酒のつまみに食べてみた

少し胡椒辛さに似た辛さがあってビールのつまみにピッタリな感じ

オヤジにはこの味覇はアリで美味しいと思う

サクサクした食感の軽さが美味しいのが好みである

じゃがりこはガリガリして食べた時の食感が悪く感じる…

さらにノンオイルなのが嬉しい(^^)

油で揚げていないのでノンフライな製法

1978年に発売されているので今年で発売から40年となる

口に入れるとサクサク感が口の中の水分でプチプチと弾けるような食感もある

次の新たな味に期待したい

Whiskey Cinnamon Flavor

2018年12月12日 | LIQUOR

名古屋に転勤してからここ最近、
ウイスキーを好んで飲むようになってきた

しかし、強い酒を飲んでグッスリ寝たいので、
アルコール度数の高いウイスキーが良い

そんな中でもバーボンが好きで、
特有なフレーバー感が鼻に抜けるのが好きだ

これまでに引っ越してから飲んだウイスキーは、
WILD TURKEY 、Jack Daniel's 、EZRA BROOKS、Jim Beamなど

これを自宅でハイボールで飲んで楽しんでいる

以前にこのブログでも投稿したJack Daniel's Tennessee HONEYは、
蜂蜜やメープシロップ、ナッツなどのフレーバーで甘〜いウイスキーだった

ここ最近のウイスキーの傾向としてフレーバー感あるのが人気だとか

そんな中でもシナモン系のフレーバーが人気なのらしい

でも中々リカーショップの店頭にシナモンフレーバーは置かれてはいない

あるところにはあるのだろうが、
オヤジの知るところでは見た事がまだ無い

先日に飲みに行ったJohnnyの店でJack Daniel's Tennessee FIREを飲んだ

シナモンが強いのでJack Daniel's BLACKに、
少量のFIREを注いでくれた

少量でもシナモンの香りはしっかり感じられた

そこで、ネットショップから一番手軽なお値段の、
シナモンフレーバーのウイスキーを注文しみた

『Jim Beam red STAG SPICED with CINNAMON』

そうあの可愛いローラのCMでお馴染みのジムビームのフレーバーウイスキー

以前に飲んだフレーバーウイスキーのジャックダニエル テネシーハニーは、
かなり甘過ぎてしまって甘さが勝ってしまっている感じだった

シナモンフレーバーならどうだろう?
と早速にまずはロックで一口…

甘っ!
あれ?シナモンは?…

しばらくしてから薄〜いシナモンの風味がじわじわと

ありゃりゃ、オヤジが思い描いていたシナモン感と随分と違うなぉ〜

さらにJohnnyの店で飲んだFIREとも違う感覚だ

これもジャックダニエル テネシーハニーと同じ感じの甘さがあるだけだった

もっとシナモン感が強くあって欲しいイメージだっただけに、
この甘さ重視な感じが裏切られたような味わいは残念!

やはり、ハイボールブームで女性向けに作られたこれらのフレーバーウイスキーは、
本来のウイスキーらしさより飲みやすさを優先している感じか?

ガツンとくる男らしいバーボンの感じで、
ほのかにスッキリとしたシナモン感が欲しい

やっぱりJack Daniel's Tennessee FIREを買って、
勿体無いからJack Daniel's BLACKで少量で割って飲むのが良さそうだ

クロスバイク名古屋用

2018年12月11日 | CROSS BIKE

これまで千葉の自宅から最寄り駅までは、
クロスバイクに乗って通勤していた

名古屋に転勤になって千葉のクロスバイクを名古屋に持って行く事も考えた…

しかし…

引越し代金は会社が負担はしてくれたが、
ヤマト運輸の単身引越しサービスでの引越し

この引越しサービスではとてもクロスバイクまでは運ぶ事は出来なかった

仕方なく名古屋近郊に嫁いだ娘から、
シティサイクルの自転車を譲ってもらった

でも、今のママチャリよりダサくタイヤは太いしギアチェンジも無いのでとにかくノロい…

最近のママチャリの方が電動アシストでスッ〜と追い抜かれてしまう

そこで、

中古で良いからクロスバイクを格安で探していたら、
南区の中古品販売店で程良い白いクロスバイクを発見した

その時は購入ぜずに後日に再来店してみたら…

先日確かにあった白のクロスバイクが無い…

アッチャ〜、売れちゃった

しかし代わりに26インチながら黒いクロスバイクがあった

『GRAPHIS GR-001』

店長さんを呼んで試乗させてもらったが、
快適で機敏に乗れて変速もフムーズに変わる

傷も少なく綺麗だったので購入を決めて、
友人の社用車のバンに乗せてもらい運搬

アルミフレームは太過ぎず細過ぎないサイズ

アルミ製なので軽量

シマノ製の6速変速機付き



マンションの駐輪場のラックに収めて駐輪するが、
マナーの悪いマンションなので施錠はバイク用のゴッツいチェーンロックを装着

強いて不満を言えばサドルがダサい…

友人が自宅にクロスバイク用のスポーツ仕様サドルがあるので、
今度名古屋に来る時に持ってきてくれる^_^

これで片道8分だった会社までの所要時間が、
短縮されて6分で行けるようになる(^^;;

天気の良い日は、クロスバイクでどこかへ写真撮影に行ってみたい

単身赴任者二人で忘年会

2018年12月10日 | TAVERN

昨日の夜は同じ千葉で野球をやっていた他チームの監督で、
野球協会の審判員でもある友人と二人でミニ忘年会をした

先月末に野球協会の会合で千葉に帰ったその友人が、
来店度の登録名簿にオヤジの名前が無かったので連絡をしてきた

名古屋に赴任した時に早々に飲みに行った席で、来年からしばらく野球には出られないと話してあったのに…

その時に近々に忘年会をやろうとなって、
昨日の日曜日の夜に新栄へ飲みに行った

会社の女性スタッフに新栄で飲む良いお店は?と聞いて教えてもらった店

『きんぼし』

焼鳥や串焼きの美味しい店として有名で、
名古屋には今池、伏見、名駅、新栄の4店舗ある

予約しておかないと入れないと聞いていたので、
今月の上旬に電話で予約しておいた

メニューを見るとどれも美味しそうな物ばかりで、
どれを注文したら良いのか迷ってしまう…

とりあえずは女性スタッフから聞いた『きんぼし焼き』は食べるようにと言われていたので注文

柔らかな牛のハラミの味噌生姜ダレが絶妙に美味い

友人のリクエスト注文でつくね

名古屋ならではの手羽先

ウエートレスのお姉さんお勧めのレバー

お互いに単身赴任者なのでしっかり野菜も注文してシシトウ

肉厚の椎茸は焼きたてが美味い

他にも鴨ねぎまがお勧めだと女性スタッフから言われていたけど、
飲む方が進んでしまい忘れていた…(ー ー;)

食事とお酒をそこそこにして、
行きつけとなった二軒目のラウンジへ


店名はWEST ENDと看板が出ているが、
日曜日だけは経営者が変わる

いわゆる『ヤドカリ』経営のカウンターバー

前回、この友人と飲みに来た時に二人で見つけた飲み屋

マスターのJohnnyはオヤジと同学年

意気投合して常連扱いしてくれる

モヒカンヘアでお化粧してはいるがオネエでは無い

昔は栄のデパートでアパレルの販売員だったとかで、
今でも着ている服はお洒落でカッコいい

平日は栄で鉄板焼き居酒屋を経営するオモロイ奴だ

シナモンフレーバーのJack Daniel'sのTennessee FIREを彼から教えてもらった

12月30日はJohnnyの誕生日なので、
常連客が集まって3500円飲み放題でパーティーがあるらしく、
オヤジにも来ないか?と誘われたが退院した翌日なので体調次第でお邪魔すると伝えた

カラオケ歌って盛り上がって夜12時まで飲んで帰ったら午前1時前…(ー ー;)

風呂にも入らずに直ぐに寝て、
朝風呂で寒さ我慢してシャワー浴びて出勤

風邪をひかないか?と心配したが大丈夫だった

また年明けに新年会をやろうとまた楽しみだ

LEDセンサーライト

2018年12月09日 | LIVING

歳のせいか?夜中にトイレに起きる時がある…

これも自然現象なので仕方ない…(^^;

夜中なので部屋は真っ暗な状態である

わざわざリビングの電気を点けるのもどうか?

かと言って狭い1Kの部屋…

暗いからリビングテーブルに足をぶつけたりして転倒でもしたら大変だ

さらに…

一昨日なんかは酒に酔って頻繁にトイレに行きたくなり、
夜中の3時に起きた時はリビングチェアに足の小指をぶつけた…(>_<)

足の小指をタンスの角にぶつける事はよくあるが、
椅子の足にぶつけても同じほど痛い…(T ^ T)

脳天をつん裂くような痛さである

そんな痛い目にあうのならとセンサーで感知するライトを設置した

『アイリスオオヤマ LEDセンサーライト』

センサー感知は約3m先から感知してしまう…

ドアからベッドまでせいぜい2,5mなので、
センサーはしっかり反応していまう

ベッドの上で寝返りうっても点灯してしまう

おいおい、感度良く過ぎねぇか?

そこで…ひと工夫

180度上下するコンセントに差し込んでセンサー距離を下斜めに調整

こうするればベッドで寝返りうって動いてもセンサーは感知しない

ベッドから起きてカーペットに足が付くと点灯する距離を探すのに一苦労した…(ー ー;)

これで真夜中にトイレに起きても、
足の小指をぶつけないで済むのは助かる…

空きボトルで詰め替えボトル

2018年12月08日 | D.I.Y

単身赴任して名古屋へ引っ越した際に、
部屋をどのようにしようかと参考にしたアプリ
Pinterest

Pinterestの投稿の中に空きボトルの再利用の記事が掲載されていた

これならオヤジにも出来そうだと参考にさせてもらいチャレンジ!

引っ越す前のタイミングで買ってあった、
2本のジャック・ダニエル700ml

毎晩の晩酌で飲み干したジャック・ダニエルの空きボトル2本を用意

ジャック・ダニエルのBLACKとHONEYの空きボトル

これを再利用してのD・I・Y

飲み干してボトルの中を綺麗に洗浄して自然乾燥

100円ショップに行ってシャンプー詰め替え用のポンプを購入

ネットで調べたら700mlのボトルの場合は、
ポンプの蓋の内径が25mmのポンプを使用だった

100円ショップの店内で売物の小さな定規で内径を測って購入(^^;

良い子は真似しないように

しかし…

ちゃんと内径25mmを買ったつもりだったが、
ボトルにはめてみたが少しユルい…(ー ー;)

ほんの少しだけ大きかったようだ

内径の中心を測らなきゃならないが、
中央のチューブが邪魔で上手く測れなかったようだ

残った詰め替え用のボトルは捨てるのも勿体ないので別に利用することに…

多少緩くても使えない事はないのでリメイクを続けた

空きボトルのBLACKには台所で使用している洗剤花王のキュキュットを入れることに

緩めだったキャップの蓋部分はセロハンテープでとめれば大丈夫

おぉ、男らしい台所洗剤ボトルの出来上がり!

透明な液体より少し色の付いた液体洗剤の方が見栄えする

もう1本のHONEYの空きボトルには何を入れようか?

しばらくはカッコいいから台所に2本並べておくことに

ブルー系かパープル系のボディソープでも入れて風呂で使うのも良いかも?

仕事で疲れたらどて焼丼

2018年12月07日 | INSTANT

ネット販売の売出しの仕事で疲れて帰った日は、
出来るなら家事は簡単に済ませたい(ー ー;)

ヘトヘトに帰ってから、おかず、サラダ、ご飯、味噌汁など作りたくもない…

カミさんが居れば、はい、ご飯出来たよ〜で食べるだけだが、
単身赴任の一人暮らしではそうはいかない

よっぽど疲れ果てているなら、
帰宅途中で外食してしまうけど

しかし、そこは自炊する!と決めたからには、
自宅で自分で夕飯を作る事にこだわる

でも、あれこれと作りたくないから、
そこは単身赴任者の強みで簡単に済ませられる

便利なレトルトパックされた名古屋の美味しい味

『マルサン どて焼』

赤味噌メーカーで知られるマルサンのレトルト食品

名古屋で赤味噌ならマルサンと言うくらい、
昔からお世話になっている味噌メーカー

工場は三河・岡崎にあって、
八丁味噌の本場である

そんな赤味噌を使用した昔ながらの豚ホルモンの土手煮

これをレトルトパックごと湯煎で5分温める

その間に冷凍したご飯を2パック約一合をチンして

オヤジには一合は大盛りで多いけど、
0.5合ずつで冷凍してあるから仕方ないので一合

丼にご飯を平らに盛ってあとはどて焼を乗せるだけで完了!

キンキン冷え冷えのビールを添えて15分で完了する速さが嬉しい

姉妹品に国産豚ホルモン100%使用タイプもある

このどて焼レトルトパックにもう二度程お世話になった(^^;;

煮込まれた柔らかな豚ホルモンにコンニャクが入り、
八丁味噌と甘みがご飯にすごくマッチして美味しい

食べ終わってからも片付けが少なくて楽チン♬なのも助かる

その分、早く風呂入って寝よっ…

何十年ぶりの予防接種注射

2018年12月06日 | HOSPITAL

今日は休みだったが会社近くのクリニックへ出掛けて、
インフルエンザワクチン予防接種を打ってもらった

ガキの頃だったか?もう記憶に無い昔に、
インフルエンザを発症した微かな覚えがある

それから40年、いや、50年近くインフルエンザとは無縁だった

風邪を拗らせて体温が39℃近くまで上昇した事は1、2度あったが、
しかしインフルエンザではなくただの風邪だった

ここ20年位は風邪さえ発症していない状況で、
風邪やインフルエンザには強い体質なのかもしれない

しかし…

名古屋に転勤して社内ではインフルエンザに対する予防の心構えが東京とは違った

社員数も東京に比べて多くて来店するお客様も多いので、
インフルエンザに感染する可能性が高いと言える

そんな事情から、

毎年インフルエンザワクチン予防接種を全ての社員が接種しているとか

オヤジはインフルエンザは発症しないから打たないでは皆が困ることになる

仮に予防接種を打たなかったオヤジがインフルエンザを発症したら、
社員全体に迷惑を掛ける事になる可能性があるからだ

最低でも5日間は出勤出来なくなって仕事に支障が出たり、
感染を知らずに出勤して蔓延させてしまったら大変である

午後3時からクリニックの受付に問診票を持参して行き待合室で体温測定した

36.2℃…

自転車に乗ってきたのに相変わらず低体温だ…

医師から注射によるアレルギーは無いですか?の問い

無い事を伝えると…

はい、肘を出してと言う

あれ?

二の腕に打つものだと思い、
シャツの袖を目一杯肩まで上げていた…

ハズゥ〜(ー ー;)

今の予防接種の注射は肘の上の裏側に打つらしい

知らんかったわぁ〜

それも何十年ぶりなのだから打つ箇所も変わったのだなと実感

さらに、昔は予防接種の注射した夜は、
風呂に入ってはダメだったはず…

それも注意書きには差し支えないとの記載

ただし、接種した箇所を擦らない事とあった

時代が変われば注射も変わるもんだなぁとさらに実感

これで仮にインフルエンザを発症しても軽く済むだろう

出来るなら発症はしたくはないよなぁ

江刺からの林檎が届いた

2018年12月05日 | FRUIT

この赤々とした艶々な『りんご』が岩手・江刺から千葉を経由して届いた

千葉の自宅に岩手のカミさんの叔母から毎年届く江刺りんご

自宅から生活用品と一緒に宅配便で届いた

ふっくらと盛り上がった曲線が綺麗である

常温でも冷え冷えで宅配便で届いたので、
冷蔵庫で冷やすまでもないと一個切ってみた

程良い具合に芯の周りに入った蜜

夕飯後のデザートでたべてみた

程良い酸味と蜜の甘さがあって今年も美味しいりんごだった

江刺りんごは、
色づきが良くて糖度が高く甘さと酸味のほどよくマッチしたコクのある味わいが特徴らしい

江刺りんごは販売ブランドであって、
品種の名称ではないとか

江刺りんごの等級は5つあって特選・特秀・秀・○秀・特の順となる

最上級な特選に選ばれるのは全収穫高の1%に過ぎないらしい

そんな特選の江刺りんごは千疋屋さんでしか買えないかも?(^^;

叔母さん、美味しいりんごをありがとう(^^)/

名古屋テレビ塔にレーザービ〜ム!

2018年12月04日 | TOWN

帰宅途中にグリーンに光るレーザー光線が名古屋の中心部から、
名古屋のシンボル?テレビ塔に一直線に伸びる光景が見られた

なんだ、この光線は?

あぁ、これがセクシービ〜ムか?

いやいや、スター・ウォーズの宣伝?

どっちも、古っ…(ー ー;)

いつの時代のアイドルと映画やねん!と突っ込まれそう

そんな冗談はさておき…

名古屋の中心部栄の久屋大通南にある光の広場にある、
ピラミッド噴水から照射された光線が広場からテレビ塔に照射されている

そのオブジェが船の骨組みのようなコレ↓

以前にこのオブジェを昼間に写真を撮影していた

このオブジェの真上を通過したレーザーがテレビ塔の上部まで達している

どうやら、昔に行われた名古屋デザイン博当時に設置されたらしい

それも今では名古屋まつりの時期と、
この12月にだけ照射されるとか

それにしても、何故この久屋大通のこの場所が光の広場なのかようやくわかった

このレーザーが照射されるのがこの場所からだからである

これを作られた『愛知デザイン博覧会』は、
1989年の平成元年である

いわゆるバブルの頃…

昭和天皇が崩御されて自粛ムードが世間を喪に服していた頃である

今からちょうど30年前の事

オヤジが東京に転勤になった年でもあり、
長女が産まれた翌年でもある

そんなバブルの絶頂期に作られたバブル期の造形物を維持している都市も珍しい

きっと、バブルの頃は毎晩レーザーを照射していたのだろう

知らないけど…

まぁ、あんなバブルの時代など二度と来ないから、
バブルの産物を大事に使う名古屋も物持ちが良い都市と言えるのかな?

故郷の紅葉は落葉の時期へ

2018年12月03日 | PHOTOS

一昨日の土曜日の午後に岐阜の故郷である地元の紅葉撮影に出掛けた

まずは、故郷の地元にある土岐市の紅葉の名所とされている『穴弘法』へ

穴弘法とは…

戦国時代にこの地で命を落とした人々の霊を弔うため、
元禄元年に開創された「慈光院梵燈寺」の跡だとか

岩肌に穴を掘ってあってそこに104体の石仏が祀られている

この場所の池の周りに赤々としたイロハモミジがある





先日までは夜にライトアップされて、
幻想的な紅葉スポットして賑わったとか

今は一時の賑わいは無く静かで落葉の時期を迎えた



小さな池があって水面にも紅葉の赤さが映える



子供の頃から近くの友達の家に遊びに来てはいたが、
まさかこんな場所があったとはつゆ知らず…

知っていそうで知らない故郷がまだあった

続いて行ったのが、同じ土岐市にある紅葉スポットの『曽木公園』

ここも先日まで夜はライトアップされて、
夜の紅葉見物で賑わっていたと朝日新聞の記事を見た

山間にある場所なので気温の寒暖差が大きいのか、
街中の紅葉より赤みが強いイロハモミジのような

日に日に落葉は始まり、苔むした岩場に落葉したモミジの絨毯

山水が流れ込む池の底にも落葉が綺麗見られた





すでに落葉の時期に入ってしまったが、
見ようによっては落葉は落葉で綺麗だ

この秋はいろんな場所に紅葉の撮影に出掛けられた

今季の紅葉撮影はこれで終わり、
次は冬の写真を撮りに行きたいと考えいる

友人とは北陸へ日本海の極寒な風景はどうか?て勧められ、
これまでにそんな写真は撮った事がないので興味を持った(^^)

しかし、かなり厳しい寒さだと思う…(ー ー;)

久しぶりに郷土のカツ丼

2018年12月02日 | LUNCH

昨日は久しぶりに実家に帰ってから、
友人と昼飯を地元の食堂へ食べに行った

『ちちや』

故郷でカツ丼と言えばこの店の『てりかつ丼』である

さらに、それに中華そばがセットになった
『てりかつ丼とミニラーメンセット』を注文

何故だか昔からこのてりかつ丼と中華そばをセットで食べていた

昔懐かしい中華そばって感じだけど、
今月のラーメンこれで消化した事になる…(ー ー;)

高校生の時、部活が終わって帰宅する途中で、
腹が減って食堂に入ってかつ丼を注文した

お待たせ〜と出されたかつ丼が今まで食べていたてりかつ丼とは違うかつ丼…

はぁ〜?これかつ丼?
玉子とじの親子丼?いや、他人丼?

それも仕方がない…

それまで、かつ丼として食べていたてりかつ丼は、
故郷の町のみのご当地かつ丼

それが当たり前だと思っていて、
隣町で出されたかつ丼に唖然とした笑い話

今でもそれを同級生と昔懐かしく話をするが世間知らずとはこの事だ(^^;

何年かぶりにてりかつ丼を食べてみたが、
友人と一致したのが少し味が薄くなった?みたい

もっと、カツにかけてあるてりソースの味が濃かったような感じ

門外不出のソースらしいのだが、
店員すら作り方を知らないらしい

ケチャップ?いや、味噌?いや、デミグラス?

なんとも言えない絶妙なブレンドされたソースである

それにしても、セットで付く中華そばとの絶妙なマッチも不思議で仕方ない…

またいつか帰ったらこのかつ丼は絶対に食べに行きたくなる