ドヴォルザーク交響曲第9番 新世界より 7 2010年01月01日 | Weblog Dvorak - Symphony No. 9 \"From the New World\" - IV #part 2# お正月元旦にアップさせようと頑張って来た甲斐がありました。 トスカニーニの硬質な音はこの曲には相応しくない、と探してカラヤンに辿り着きました。 良かったです。
ドヴォルザーク交響曲第9番 新世界より 6 2010年01月01日 | Weblog Dvorak - Symphony No. 9 \"From the New World\" - IV #part 1# そしてクライマックスのメロディ最高です。
ドヴォルザーク交響曲第9番 新世界より 5 2010年01月01日 | Weblog Dvorak - Symphony No. 9 \"From the New World\" - 3rd movement 漸く第3楽章。 整理して並べるの苦労します。
ドヴォルザーク交響曲第9番 新世界より 4 2010年01月01日 | Weblog Dvorak - Symphony No. 9 \"From the New World\" - II #part 2# 20世紀後半の最高の指揮者、カラヤン。 贅を尽くして録画されています。
ドヴォルザーク交響曲第9番 新世界より 3 2010年01月01日 | Weblog Dvorak - Symphony No. 9 \"From the New World\" - II #part 1# 大変に有名な家路よりの旋律です。 しかし豪華な音ですね。
ドヴォルザーク交響曲第9番 新世界より 2 2010年01月01日 | Weblog Dvorak - Symphony No. 9 \"From the New World\" - I #part 2# 指揮は絢爛豪華たるカラヤンです!
ドヴォルザーク交響曲第9番 新世界より 2010年01月01日 | Weblog Dvorak - Symphony No. 9 "From the New World" - I #part 1# 新年を飾るに相応しい曲はこれしかありません!
12月31日(木)のつぶやき 2010年01月01日 | Weblog 07:10 from Keitai Web いよいよ大晦日、ベートーヴェンは凄い全交響曲1日演奏会1人の指揮者1つのオーケストラで上野の東京文化会館で開かれます。勿論コバケンの指揮。楽しみです! 22:23 from Keitai Web 案の定、予定時間超え8番が始まるのは25分ずれ込み。こりゃ第九が聴けるの歯来年かな? 22:29 from Keitai Web 眠いせいか変換ミス。8番は外に出て休みます。ソファーで仮眠して、第九に備えます。 by mgenchan on Twitter