大森インプラントクリニック松元教貢歯科医院腫れ痛みなく早く、骨不足でも骨ができて直ぐに歯が入る幸せのブログ

松元教貢歯科医院は骨が不足で骨造りしても腫れ痛みのとても少なく早く治せる方法をしてる即時荷重インプラントパイオニアです。

6月29日(火)のつぶやき

2010年06月30日 | Weblog
07:02 from Keitai Mail
インプラントが一生もの、と言う説明受け他で治療した患者さんの口に入ってるインプラントがまるきりダメダメなことが実に増えている。怖い現実。まずペリオが全く出来てない。次に咬合分かってない。たいていの場合インプラントの所しか治さない。だから、駄目なのだ。木ばかり見て森見てない。
07:11 from Keitai Mail
何事もそうだが、木と森は同時に見ないといけない。木しか見てないとか森しか見えない、では話にならない。柱ばかり立派な家はおかしいし、外見立派でも中の柱いい加減では危ないだろう。道理が分からない歯科医が、患者さんに害を為している。これが厳正な事実。近い将来がとても心配だ。
07:47 from Keitai Mail
ペリオ歯周病治療と咬合は絶対に欠くべからざる条件。虫歯治療ばかりでは何も見えない。歯科医の仕事は虫歯治療だけではない、と言う認識を一般の方々にもっと正しく伝えて行かなければ。食は命の源。命の入口を守るのが歯科医。脳への刺激の約9割は口関係なのだ。繊細かつ敏感。口は最重要器官。
08:01 from Keitai Mail
とにかくペリオの出来てない歯科医が多過ぎる。まともなのは1割を切るだろう。なのにインプラントばかりが広まる現実には暗澹たる気持ちにさせられる。はっきり言って恐い。近い将来大問題になるだろう。外れて欲しい預言だが、今のところ当たってしまってる。私は恐い。憎むべきはやり逃げ歯科医。
15:45 from web
不定愁訴による痛みの出現には、実は鬱が隠れている可能性が高い。気が付いても本人には指摘しづらいし、本人は聞く耳を持たないことが多い。その場合は、本人に気が付かないようにして家族に来て貰って、説明を行って治療方法を検討して行くしかない、と私は思っています。今鬱の方が凄く増えています
16:03 from web
今の高齢者もかなりの方が鬱予備軍なのではないでしょうか?とても心配しています。とにかく何でも良いから好きなことして楽しんで下さい、とお願いしても、今更何もない、と否定されてしまうことが増えています。歯が綺麗になることで気持ちが切り替わってくれることを期待して、必死で治しています。
16:10 from web
未来に対して希望が抱けない気持ちが根底にある気がしてなりません。どうしたら良いのか?私の提案は無責任に聞こえるかもしれませんが、子供とかに財産残すこと考えないで使い切ることを考えることです。下手に残してもかなり相続税で国に取られるくらいなら自分の代で使い切る。孫子に美田を残さず。
16:18 from web
今の70代は若い。その方々が若かりし頃は70は人生の終着に近かった。でも今は全く違い、かなりの方が80、90を迎えることでしょう。人生の最後のステージの10何年間を如何に過ごしていただくか。私は70の早いうちに歯を治し切って、好きな所に行って好きなもの食べて下さい、とお願いする。
16:41 from web
真っ白に燃え尽きたオペの成果は全て見事でした。精魂使って頑張った甲斐があります。やはり何度でも言いますが拡大鏡の効果は凄いものがあります。悪い所を取り切る、綺麗に綺麗にできる限り早く早く処置する。集中力と根気の勝負です。そしてちゃんとできているのかを見る確認すること。それだけです
20:50 from Keitai Mail
すぐ動く。まず動く。和田さんのセミナー、受講して良かった。上手く行くコツは動くこと。何事でも先延ばしでは道が開かない。成る程と思います。火付けてくれてありがとう、の気持ちの持ち方。陽転思考する考え方。道は必ず開く、と信じる。パワー貰いました。ありがとうございます!
by mgenchan on Twitter

Fw:「仕事のヒント」神田昌典365日語録 ~洋トラ特別号~

2010年06月29日 | 患者さんの知らないンプラント業界の話
【誰より早く飛び込もう】神田昌典『洋書トライアスロン』スタート「仕事のヒント」特別号
「仕事のヒント」読者の皆さん

ビジネスアスリートの皆さん、お待たせしました。本日、神田昌典の新コンテンツ
『洋書トライアスロン』がスタートです。


★あなたのプレゼンに、ごく自然に海外のトピックスが入る。まわりの人々がうなずき、目を輝かして聞き入る・・・その秘密は『洋書トライアスロン』。

▼OPEN!『洋書トライアスロン』
http://www.ac-pub.com/

まだ、この『洋書トライアスロン』の中身をお試しになって
いらっしゃない方は。まるごと1本(60分)無料でお聴きいただけます。ご入会の前に、ぜひお試しください。

▼洋トラ【無料】お試し
『なぜ国際的要人はまわりを魅了するのか?』
http://www.kandamasanori.com/popyoutora.html

この【無料】お試し号では『なぜ国際的要人はまわりを魅了するのか?』と題し
井上久美氏が、数々の国際舞台で出会ってきた要人たちとのエピソードを語ります。

通訳者は、通“役者”である、と語る井上久美氏を魅了した要人たちは、一体、どこが違うのか?!

■洋書トライアスロンとは
-------------------------

多数出版される高価な原書「どの洋書を読もうか?」あなたに代わって、神田昌典が選び・解説します。
あなたが世界最先端のビジネス情報を浴びるように、そして楽しく吸収できるようになるのが『洋トラ』です。

ぜひ、その内容を実際にお聴きいただきあなたにとって価値があるか吟味してください。

▼まるごと1本(60分)無料で聴いてみてください。
http://www.kandamasanori.com/popyoutora.html

そして!必要だとお感じになったビジネスアスリートの皆さん。ぜひ、この『洋書トライアスロン』会員にご入会ください。

▼OPEN!『洋書トライアスロン』
http://www.ac-pub.com/

ご入会いただくと、会員特典で1本丸ごと無料で聞けます。いますぐ、ご覧ください。
────────────────────────────

※このメールは弊社のセミナーや教材をご受講いただいた特別なお客様にご案内しています。今後、弊社からのご案内がご不要の方は
下記よりご指定ください。

配信停止URL
http://www.kandamasanori.com/melmaga/kaijyo.html

「仕事のヒント」特別号
神田昌典365日語録 株式会社ALMACREATIONS発行
Copyright(C) 2010 Almacinc
※パソコン・携帯電話、両方で登録いただけます。是非ご活用ください。
※1つのメールアドレスに対し、1通のみの送信となります。
※神田昌典365日語録本文は著作権により保護されていますが、あなたのビジネスのお役に立てるのであれば、商用の場合を除き、ご自由に転送、転載していただいて構いません。ただ、その際には、「神田昌典によれば・・・」と、出典を明らかにしてくださいね。
※知的刺激の材料として活用いただくために、あえて誤解を招くような過激な表現をしている場合もございます。
「こりゃ違うんじゃないか」と疑問に思うところから、ご自身の発想・気づきを深めるきっかけにしていただければ幸いです。内容についてのご質問もお控えいただきますようお願いいたします。
※本メールマガジンは、以下の規約に同意して頂いた方に配信されております。
規約はこちら→ http://www.almc.jp/m_kiyaku.html
規約をご一読ください。万が一、規約にご同意いただけない場合は、
配信を解除をくださいますようお願い申し上げます。
※本メールマガジンの発行の有無、頻度、発行日、送信時刻は当社の裁量にて決定させていただきます。また、発行の遅延等に関しては、一切の責任は負いかねますので、予めご了承ください。
※メール配信は再送信いたしません。解除後、下記より再登録をお願い致します。またご登録いただいた上で下記よりご希望の号のご指定ができます。ご希望のご指定がない場合は1号から再スタートとなります。
新規登録ページはこちら→http://www.almc.jp/
配信号変更はこちら→http://www.almc.jp/haishin_num01.php
※メールアドレス変更、配信停止は下記からお願いいたします。
→ http://www.almc.jp/mm/regist/update_news01.php?group_id=1


株式会社ALMACREATIONS
※メール配信に関するお問い合わせは info365@almc.jp まで。
Copyright(C) 2010 ALMACREATIONS,Inc. All Rights Reserved.

6月28日(月)のつぶやき

2010年06月29日 | Weblog
11:44 from Keitai Mail
高齢者の歯科治療こそは、正しく低侵襲を目指さなければなりません。歯科は外科なのだ、と思い知らされます。手際良く綺麗に治るように処置する。早さと正確さと精密、時に相反するものを両立させることが大事です。口開け続けることが如何に大変か。我々の対策はまだまだ足りないと思います。
11:56 from Keitai Mail
高齢者の終末期に口で食べれること、歯で噛めることが如何に大事なものなのか、我々はもっと声を上げて良い。昨日まで元気で好きなもの食べて過ごしてたのがすっと亡くなりました、が実現可能なことになっている。生きる質満足して死ねるか?逃げずに考えれば、歯は凄く大事。なのに後回しにされる。
12:16 from Keitai Mail
噛めることができることは、脳にも凄く良い刺激をできる。血流量も増す。脳が若くて元気なことが健康の源。それには口の刺激、食べる、話すが凄く大事。両方とも歯科にしか治せない分野。食べる、話すを終末期まで維持安定して差し上げられれば、患者さんは幸せなのだ。だから、まず歯を治そう。
13:48 from Keitai Mail
私の仮説。歯に悪い食生活、衛生健康観念は体にも悪影響を与えてしまうのでは?生活習慣病が最たるものだろう。広い意味で歯の病は全て生活習慣病と考えられる。自覚症状なく忍び寄り、痛み出たらまず遅きに失している。その時間差が凄く怖いのは癌と同じ。
14:36 from web
かなり気になる患者さんの思い込み。インプラントは一生もの!今もなお、そう説明をする歯科医がいるらしい。神様が創った天然歯すら失う原因があった方が、所詮人工物であるインプラントを一生使えるのかの保証は誰にもできない。家だって車だって持ち続けられるものはないし、メインテナンス次第では
14:40 from web
インプラントはチタンとかでできている人工物だから虫歯には確かに成らない。だが支えている骨とか歯茎は、手入れが悪ければ歯周病になって骨が溶け歯茎が腫れる。インプラントは人工物だから病気にはならないが、支えている組織が問題だ。インプラント治療では、磨き難い所が一番骨と歯茎の大事な所。
14:45 from web
専門的説明になるが、インプラント、アバットメント、上部冠の接合部全てが歯茎とか骨の境目に接している。なので、まず患者さん自身では充分に磨くことは不可能。逆にむきになって磨こうとしてら間違いなく骨とか歯茎に炎症を起こすだろう。歯周ポケットに歯間ブラシ入れ続け歯を失った患者さんがいた
14:48 from web
ではどうしたら良いのかだが、患者さんごとに違うので担当医や衛生士と良く相談して、個別の対応を教わって置く必要がある。だから、歯周病のメインテナンスは日常生活習慣化すべきだ、と主張しているのだ。その上で初めてあなたはインプラント生涯使えるかも知れませんね、と説明をできるのが正解だ。
14:54 from web
それでも残った問題として噛む力がある。サファイア並みに丈夫なエナメル質に包まれた天然歯すら壊して失った患者さんが、インプラントで被せ物して、何十年も一生何事もなく過ごせると考える方が間違っているだろう。中高年者の歯を拡大して見ていると、実に垂直性のクラック(ひび)が多い。力は恐い
14:58 from web
インプラントすると確かに噛めるようになる。それも全く痛みがない。すると、やがて患者さんは手加減しないで噛み出すし、本来の噛み癖がインプラントの部位のことが実に多い。そうなると必ず長い間に被せ物が破壊されるだろう。その時でもシステマチックに簡易に治せるのがインプラントの利点なのだ。
15:04 from web
失礼な言い方だが、患者さんは自分の食習慣、好みを全く考えずに治した部位の保証ばかりを考える。しかし、何でもそうだが無茶な使い方をすれば物は壊れる。車でも無茶な乗り方すれば事故を起こすだろう。そう言う事すら説明しないで、一生持つなんて無責任に言っている歯科医は信用しない方が良い。
15:09 from web
好き放題して病気にも成らず、何事もなく人生送れたら幸せだろうが、それでは真面目に努力して来た方が可哀想だろう。神様もちゃんと見ているに違いない。だから、行き過ぎの方には考え直したら、と色々と体の問題を起こしているのかも知れない、と私は何となく信じている。タバコとか正しく好例だろう
15:15 from web
前言は、難病を抱えてしまっている方々への配慮、思い遣りに欠けている発言だと思うので、それに対しては申し訳なく思い、謝罪するしかありません。しかし、世の中には我儘放題で医療人に無理難題を言う方もかなりいるので、敢えて提言させていただいた。糖尿病抱えながら言うこと聞かない方とかが多い
16:44 from web
私の発言は、主に通院可能な生命力を持ちながら、歯を悪くしてインプラントとか歯周病とかの治療の患者さんを対象にして啓蒙活動でしています。特に歯周病関係では自助努力が足りていないのでは、と思われる方がまだまだ多いと思い、その上での発言です。口臭しているのに家族から放置されているとか。
by mgenchan on Twitter

6月27日(日)のつぶやき

2010年06月28日 | Weblog
21:31 from Keitai Mail
京都の臨床歯周病学会は凄い会場でビックリしました。ケビン・マーフィーによる再生療法のレクチャー、新しい情報が沢山で刺激的でした。さらには国内の先生方の話も面白く、為になりました。早く我々も使えればなー、と感じました。
by mgenchan on Twitter

Fw:「仕事のヒント」22

2010年06月27日 | 患者さんの知らないンプラント業界の話
「仕事のヒント」神田昌典365日語録
――――――――

キーワード:
人を説得するには、叫ぶのではなく、ささやく。

解説:
メガフォンで、叫べば叫ぶほど、お客はあなたを避けて通ることになる。
しかし顧客に聞こえるか聞こえないかぐらいに、ささやいたとき、顧客は自分から耳を傾けることになる。


「仕事のヒント」神田昌典365日語録 株式会社ALMACREATIONS発行
Copyright(C) 2005
Almacinc
※パソコン・携帯電話、両方で登録いただけます。是非ご活用ください。
※1つのメールアドレスに対し、1通のみの送信となります。
※神田昌典365日語録本文は著作権により保護されていますが、
あなたのビジネスのお役に立てるのであれば、商用の場合を除き、
ご自由に転送、転載していただいて構いません。ただ、その際には、
「神田昌典によれば・・・」と、出典を明らかにしてくださいね。
※知的刺激の材料として活用いただくために、あえて誤解を招く
ような過激な表現をしている場合もございます。
「こりゃ違うんじゃないか」と疑問に思うところから、ご自身の
発想・気づきを深めるきっかけにしていただければ幸いです。
内容についてのご質問もお控えいただきますようお願いいたします。
※本メールマガジンは、以下の規約に同意して頂いた方に配信されております。
規約はこちら→ http://www.almc.jp/m_kiyaku.html
規約をご一読ください。万が一、規約にご同意いただけない場合は、
配信を解除をくださいますようお願い申し上げます。
※本メールマガジンの発行の有無、頻度、発行日、送信時刻は当社
の裁量にて決定させていただきます。また、発行の遅延等に関しては、
一切の責任は負いかねますので、予めご了承ください。
※メール配信は再送信いたしません。解除後、下記より再登録をお願い
致します。またご登録いただいた上で下記よりご希望の号のご指定ができます。
ご希望のご指定がない場合は1号から再スタートとなります。
新規登録ページはこちら→http://www.almc.jp/
配信号変更はこちら→http://www.almc.jp/haishin_num01.php
※メールアドレス変更、配信停止は下記からお願いいたします。
→ http://www.almc.jp/mm/regist/update_news01.php?group_id=1
株式会社ALMACREATIONS
※メール配信に関するお問い合わせは info365@almc.jp まで。
Copyright(C) 2005 ALMACREATIONS,Inc. All Rights Reserved.

6月26日(土)のつぶやき

2010年06月27日 | Weblog
19:20 from Keitai Mail
やはり秋本先生のインプラントの話は面白い。ちゃんとした世界水準の話を聞ける。シアトルで第一線で活躍されているだけある。グローバルスタンダードなインプラント。もっと広まる事を願わずにはいられない。自分は世界水準の治療ちゃんとしてる安心感を抱いた。
19:27 from Keitai Mail
しかし、何故日本国内ではこういう話聞けないんだろう。実に残念。何かがずれてる感じがして仕方がない。確かに凄い先生方多いのだが、何かが違う。私が外人的なのか?確かに向こうに行くと、お前は日系何世だ?と聞かれる。ネイティブがベタな米語話してるのか?(笑)
19:33 from Keitai Mail
ちなみに、ANAの国際線で日本人のフライトアテンダントさんにまで、英語で話し掛けられたことが何回かある。人が悪い私は英語で会話して、知り合いの先生に見付かり、松元先生本当に間違えられてる!と笑われた。アテンダントさんは、すみませんと平謝り。(笑)
19:49 from Keitai Mail
明日は京都で臨床歯周病学会。大恩ある福西先生が体会長ですので、顔出さない訳には参りません。ケビン・マーフィーの再生療法の話聞きます。懇親会盛り上がってるんでしょうが、私は一身上の理由で出れません。勉強仲間に不義理してしまい申し訳ないです。
20:00 from Keitai Mail
我々は新しい時代を生きている。それは間違いない。但し、それがどれ位正しくちゃんと広まっているのか?と言うと怪しくなってしまう。深く関わらないと誰が正しいのか?が見えて来ない。新しい端境期は、自己の努力が問われる時代でもあろう。今は、ちゃんと探せば正解に到れるだけ昔よりはまし。
by mgenchan on Twitter

Fw:「仕事のヒント」神田昌典「洋トラ」まるごと1本分を【無料で】吟味してください

2010年06月25日 | 患者さんの知らないンプラント業界の話
「仕事のヒント」神田昌典365日語録
――――――――
こんにちは。いつも仕事のヒントをお読みいただき、ありがとうございます。

6月末にスタート予定の、神田昌典『洋書トライアスロン』。
「フリー経済」を実践するキャンペーンをやります。

まるごと1本(60分)無料で聴いてみてください!
▼『なぜ国際的要人はまわりを魅了するのか?』
http://www.kandamasanori.com/popyoutora.html

※画面が前回を同じ方はキャッシュをクリアしてください。

────────────────────────────
■あなたが話題にしたことが3ヶ月後にビジネス誌の特集に。
 その情報源が『洋書トライアスロン』。
 まずは、どのような内容か、誰よりも早くお試しください。
────────────────────────────

勝間和代氏、本田直之氏、和田裕美氏、本田健氏、石田淳氏。
ビジネス・スターたちに共通すること、
それは日本以外の情報網を持つことです。

しかし、同じ行動をとるためにはこんな<問題>が。

●原書を入手するのは高価。
●多数出版される洋書。どの洋書を読んでいいのかわからない。
●優れた洋書の日本語訳は出版までに時間がかかる。

こうした<問題>を一気に解決し、あなたが世界最先端のビジネス情報を浴びるように、
そして楽しく吸収できるようになるのが『洋トラ』なのです。

まずは、その内容を実際にお聴きいただきあなたにとって価値がある内容かを吟味してください。

お試しといっても、その内容はこれからお届けする毎号以上のボリュームです。

洋書トライアスロンは、神田昌典と国際コミュニケーションのプロ、井上久美氏の2人が語ります。

この【無料】お試し号では『なぜ国際的要人はまわりを魅了するのか?』と題し
井上久美氏が、数々の国際舞台で出会ってきた要人たちとのエピソードを語ります。

通訳者は、通“役者”である、と語る井上久美氏を魅了した要人たちは、一体、どこが違うのか?!

▼まるごと1本(60分)無料で聴いてみてください。
http://www.kandamasanori.com/popyoutora.html

わずか3分で理解できる神田昌典が語る「洋書トライアスロン」の価値も新たに公開が始まりました。
お聴きいただいた方は、「洋トラ」の感想をいち早く、つぶやいてみてください。

「洋トラ」Twitter
http://twitter.com/Yo_Tora

「洋トラ」Twitterのハッシュタグは #yo_tora
ご感想お待ちしています。

「仕事のヒント」特別号 神田昌典365日語録 株式会社ALMACREATIONS発行
Copyright(C) 2010Almacinc
※パソコン・携帯電話、両方で登録いただけます。是非ご活用ください。
※1つのメールアドレスに対し、1通のみの送信となります。
※神田昌典365日語録本文は著作権により保護されていますが、
あなたのビジネスのお役に立てるのであれば、商用の場合を除き、
ご自由に転送、転載していただいて構いません。ただ、その際には、
「神田昌典によれば・・・」と、出典を明らかにしてくださいね。
※知的刺激の材料として活用いただくために、あえて誤解を招く
ような過激な表現をしている場合もございます。
「こりゃ違うんじゃないか」と疑問に思うところから、ご自身の
発想・気づきを深めるきっかけにしていただければ幸いです。
内容についてのご質問もお控えいただきますようお願いいたします。
※本メールマガジンは、以下の規約に同意して頂いた方に配信されております。
規約はこちら→ http://www.almc.jp/m_kiyaku.html
規約をご一読ください。万が一、規約にご同意いただけない場合は、
配信を解除をくださいますようお願い申し上げます。
※本メールマガジンの発行の有無、頻度、発行日、送信時刻は当社
の裁量にて決定させていただきます。また、発行の遅延等に関しては、
一切の責任は負いかねますので、予めご了承ください。
※メール配信は再送信いたしません。解除後、下記より再登録をお願い
致します。またご登録いただいた上で下記よりご希望の号のご指定ができます。
ご希望のご指定がない場合は1号から再スタートとなります。
新規登録ページはこちら→http://www.almc.jp/
配信号変更はこちら→http://www.almc.jp/haishin_num01.php
※メールアドレス変更、配信停止は下記からお願いいたします。
→ http://www.almc.jp/mm/regist/update_news01.php?group_id=1
株式会社ALMACREATIONS
※メール配信に関するお問い合わせは info365@almc.jp まで。

6月24日(木)のつぶやき

2010年06月25日 | Weblog
10:29 from web (Re: @wadahiromi
@wadahiromi今申し込みました。元気を貰いに行きます。又お話聞けるのが楽しみです。
13:38 from web
強拡大に慣れるにはどうしても時間が必要です。私も最初不安でした。2.5倍程度から初めて3.5,4.5,5,6,8,10と私は進みました。一時期拡大鏡集めが趣味のような状態になり、今ではツァイス4.5、マイクロテック6ライト付き、サージテル10ライト付きを症例ごとに使い分けています
13:46 from web
ツァイスはやはり良いです。同じ倍率表示でもツァイスはもっと大きく見えます。レンズも良いのでクリアーに見えます。なのでお勧めはツァイス3.6か4.5を普段使いすること。そこに行くまでにマイクロテックの2.5とか3.5で慣らすのが良いと思います。サージテル8とか10はかなり慣れてから
13:50 from web
火曜日のオペの患者さん、お陰様でとても経過が良いです。拡大鏡の効果を思い知らされます。たった2日でオペしたのが分らないくらい綺麗に治ってしまっているのを見る度に、拡大鏡しない治療は考えられないと確信します。患者さん自身がオペされたのを忘れるくらいのオペをもっともっと極めたいです。
by mgenchan on Twitter

Fw:「仕事のヒント」19

2010年06月24日 | 患者さんの知らないンプラント業界の話
「仕事のヒント」神田昌典365日語録
――――――――

キーワード:
「ライバルがいないから売れるだろう。」この考えは、早とちり。
見た事も聞いた事もない商品を売るのは大変だ。

解説:
競合商品がないと、売りやすいと思われるが、実際は逆。
ほとんどの人は新しい商品やコンセプトのモルモットにはなりたくない。


「仕事のヒント」神田昌典365日語録 株式会社ALMACREATIONS発行
Copyright(C) 2005
Almacinc
※パソコン・携帯電話、両方で登録いただけます。是非ご活用ください。
※1つのメールアドレスに対し、1通のみの送信となります。
※神田昌典365日語録本文は著作権により保護されていますが、
あなたのビジネスのお役に立てるのであれば、商用の場合を除き、
ご自由に転送、転載していただいて構いません。ただ、その際には、
「神田昌典によれば・・・」と、出典を明らかにしてくださいね。
※知的刺激の材料として活用いただくために、あえて誤解を招く
ような過激な表現をしている場合もございます。
「こりゃ違うんじゃないか」と疑問に思うところから、ご自身の
発想・気づきを深めるきっかけにしていただければ幸いです。
内容についてのご質問もお控えいただきますようお願いいたします。
※本メールマガジンは、以下の規約に同意して頂いた方に配信されております。
規約はこちら→ http://www.almc.jp/m_kiyaku.html
規約をご一読ください。万が一、規約にご同意いただけない場合は、
配信を解除をくださいますようお願い申し上げます。
※本メールマガジンの発行の有無、頻度、発行日、送信時刻は当社
の裁量にて決定させていただきます。また、発行の遅延等に関しては、
一切の責任は負いかねますので、予めご了承ください。
※メール配信は再送信いたしません。解除後、下記より再登録をお願い
致します。またご登録いただいた上で下記よりご希望の号のご指定ができます。
ご希望のご指定がない場合は1号から再スタートとなります。
新規登録ページはこちら→http://www.almc.jp/
配信号変更はこちら→http://www.almc.jp/haishin_num01.php
※メールアドレス変更、配信停止は下記からお願いいたします。
→ http://www.almc.jp/mm/regist/update_news01.php?group_id=1
株式会社ALMACREATIONS
※メール配信に関するお問い合わせは info365@almc.jp まで。
Copyright(C) 2005 ALMACREATIONS,Inc. All Rights Reserved.

6月23日(水)のつぶやき

2010年06月24日 | Weblog
07:02 from Keitai Mail
外科ばかりしてると血を見るのが好きな変態かと思われているかも、と時々感じます。特に患者さんから。確かに外科は嫌いではありませんが、好んでやるつもりは毛頭ありません。しかし、上手く行った時の嬉しさは格別で醍醐味です。だから低侵襲です。
08:33 from Keitai Mail
満員電車の中、自分の周りに人が来ないのは口臭が臭いからかも知れませんよ。周りが顔を自分に向けてなかったら、口臭してるのかも。席に座ってて前に人がなかなか立たないのも口臭かも。口臭の方ほど口呼吸してますから、周りに臭い撒き散らしてたりしてるんです。
09:41 from Keitai Mail
お口が臭い、と孫にはし付けたものを嫌がられてたお婆ちゃん。歯周病治したら、孫に嫌がられなくなったと大喜び。歯周病治して口臭なくなると、家族まで明るくなります。日本人の9割が抱えている歯周病。深刻な方は約1割。歯周病は国民病。恥ずかしいものではありません。治さないから恥ずかしい。
09:55 from Keitai Mail
歯周病に対する国民の意識転換がはかれれば、歯周病に取り組む歯科医の絶対数は全く足りなくなるでしょう。ワーキンギプアなど有り得なくなります。更には医療費抑制効果もかなり期待できます。今国を救うのは歯周病に取り組む歯科医です。歯周病は生活習慣病、それを治せるからです。
10:35 from Keitai Mail
口臭かったけど、歯治したら治ったよ、は自慢話になる。歯を治すことがまだまだ抵抗感があるから。同じ流れで入歯治してインプラントにしたら凄く良くなったも自慢話になり始めてる。これもハードル越えられたから。歯治すことをステイタスにもっとしよう。
10:53 from Keitai Mail
我々の仕事をステイタスにするには、素晴らしさを実感いただくのが一番。それには精密な丁寧なレベルが必須だろう。だから拡大視野ですべきなのだ。初めて会う時から拡大鏡を首に下げてる歯科医に会えば意識は変わる筈。私で初めては淋し過ぎる。人が悪い患者さんは目が悪いだけとしか考えない(怒)
11:19 from Keitai Mail
拡大鏡使わない方は自分は目が良いから、と言い訳する。だがそれは自分がしている仕事を直視していないことを意味する。責任持ってちゃんとしてるのか?に対して答えられていないと思う。初めて自分の仕事を拡大して見て赤面してしまうのは誰でも同じ。が、その衝撃が大事。根管壁デブリスだらけとか
by mgenchan on Twitter

6月22日(火)のつぶやき

2010年06月23日 | Weblog
06:37 from Keitai Mail
歯科業界にインプラントのブームが起き、それに乗って未熟な者までが手を出し、安易な患者さんまで現れ荒れていく。誰が責任を負うのだろう、と考え込んでしまうが、行き着くところは自己責任なんだろうな、と感じてしまう。何かを判断する目安は、その人の自分の器だろうから。
06:46 from Keitai Mail
定石通りに行くのは、決して間違ってはいない。だがそれでは救えない患者さんも沢山いる。スペシャリストはどうだ!と言う仕事したがるが、患者さんは楽に早く綺麗に長持ちするように治りたい。我々ができないと言うから仕方なく受け入れるだけだ。壁はどちらにあるのだろう?
20:24 from web
「真っ白に燃え尽きた」と発言したら、受付にフフッと笑われました。午後のオペ、下顎水平埋伏智歯抜歯、インプラントオペ、歯周病骨歯肉再生外科オペ、上顎根尖病巣の深いものを除去するオペと立て続けにやり終えて。どれもハードな内容の難しいもの。明日が休みじゃなければ死んでます・・・腰痛い。
20:53 from web
歯医者でオペと言うとかなりの方が歯医者で手術なんてするんだ、と驚かれます。しかし、歯科の治療は実は殆どが外科の仕事なんです。虫歯治療でエナメル質象牙質削る、虫歯歯周病で抜歯する、歯髄炎や根尖病巣治す為に根管治療したり。必ず肉体に侵襲を加えるものですから。低侵襲は時代のキーワード。
21:00 from web
極低侵襲で治療を行うことが、私の生涯の追求する目標です。今日のオペも全て超低侵襲で行いました。この概念の始祖恩師DR.ラムには心から感謝しています。国内では月星先生。心酔しています。今夏のIDEAジャパニーズセミナーで又即時インプラントの最新情報ノウハウを学びます。若干名募集中。
by mgenchan on Twitter

インプラントの手術1回法、2回法の違い。世界情勢。

2010年06月22日 | 患者さんの知らないンプラント業界の話
インプラント手術には1回法と2回法があります。これはどう違うかと言うと、手術が1回で済むか2回必要かの違いです。

1回法は手術が終わった時点で始めから歯肉にチタン製のインプラントが出ていて、傷が治り骨とインプラントがくっ付いたら、それで型を取って歯が出来てきます。

2回法は手術が終わった時点では歯肉が全て上を覆っていてインプラントは見えません。

骨とインプラントがくっ付いた頃にもう一度手術して歯肉からインプラントの最上部を頭出しします。

最初の頃は2回法が絶対と主張されていましたが、現在では1回法が優勢で止むを得ない時だけ2回にする事が世界レベルです。

この止むを得ない時と言うのは骨の量等に問題があり、骨を再生増生したい時が主でしょう。

世界情勢は治療期間短縮の為に即時で治す事と、今回お話した様に骨や歯肉を再生増生させ治す事、前歯部の審美的な治療の事が3大柱です。

国内だけでは新しい情報に1歩遅れを取ります。それは、患者さんが救われない事を意味しますから、注意が必要です。

私のお勧めは1回で歯が入り骨や歯肉も再生させられる事です。

その為には基本的に1回法でないと不可能です。

ここら辺から探すのが良いでしょう。

詳しくはhttp://www.km-implantcenter-matsumotoshika.com/まで



天地神明に誓って、患者さんの為に世の為人の為に、私は信じるものを情報開示して行きます。

このブログがあなたのお役に立てれば何よりも幸いです。



KMインプラントセンター松元教貢歯科医院は、歯科医向け専門書を出版している医院であり、あなたの夢を叶える為に全力を尽くします。

ご予約、お問合せは03-3777-0044、又は kmdental21_genmatsumoto@yahoo.co.jp までお願いします。

繰り返しますが、患者さん向けにネットに書けない本音のインプラントの話、「これを読まないうちにインプラント治療は受けないで下さい」、無料特別レポートを書きました。

ご希望の方はメール、もしくは03-3775-0044まで氏名、年齢、郵便番号、住所を書き添えてご連絡下さい。


抗癌延命治療をご希望の方は、梅屋敷にある父の松元クリニック
http://www.kusuri-kensacenter-japan.com/lhl/clinic/clinic.html
へ是非ご相談下さい。

大変効果があります。


自然なお産を希望されている方は、バースハーモニー
http://www.birth-harmony.com/
へ是非ご相談下さい。

素晴らしい先生です。

素晴らしい医療機関との巡り会いは、一期一会の奇跡です。

個人的責任で、素晴らしい所は紹介致します。

ご縁がありましたら、活かして下さい。

又、皆さんにもご縁がありましたら、情報をお伝えいただいて、救われる命が救われる事にお力を貸していただきたい、と切にお願い申し上げます。

知る、ただそのことだけで救われる命、救われる人生があることもあるのです。

それこそが人生の奇跡、一期一会でしょう。

自分が宝だと思う情報は、あなたの大事な人たちにも伝えましょう。

そうして、正しい情報が伝わり、救われる命が救われるなら、我らは地に塗れても本望なのです。

悔いのない生涯を締め括る為にも、今できることはしましょう。

心からのお願いです。

同業の先生方へ

IDEAジャパニーズセミナー即時インプラントの全て、8月18~20日サンフランシスコで開催します。

若干名まだ席がありますので、ご希望の方は
kmdental21_genmatsumoto@yahoo.co.jp
までご連絡下さい。

6月21日(月)のつぶやき

2010年06月22日 | Weblog
06:12 from Keitai Mail
今日は夏至。昼間が一番長い日。朝4時位から明るく、夜も7時近くまで明るい。活動しないと勿体ない感じがします。私自身は4時間半の睡眠と昼休みの20分の昼寝で、後は活動する毎日に、と心掛けています。診療、勉強、子育て無駄な時間如何になく過ごせるか?気持ち引き締めて頑張ります。
06:57 from Keitai Mail
口臭予防から歯周病治療、予防、やがては生活習慣病予防へ。更には口腔内の機能保全から生涯のQOL,ADLの維持、寝たきりなどの予防へ。我々の仕事の可能性は凄く高い。噛めることは脳を活性化させる。脳の若さが命の若さ。歯はそれに直結している。
19:04 from web
今60代の方々は、かなりの方が80代を無事迎える筈です。後20年経った時には、日本は凄い高齢化社会に突入しています。はっきり言って若者達を当てにしていてはいけない、自立して生きて行かねばいけないのです。その準備として、今の内に歯を治して置く事はとても重要で、介護を受けない準備です
19:20 from web
後20年経てば私も70歳。その時も私は、現役バリバリで苦言を呈しているのでしょう。目標、いじわるジーサン!(笑)何時メスを置くのか?目と手が追い付かなくなったら、芸術感覚の世界、美的感覚の世界である総義歯に。生涯現役で頑張ります。(早期)リタイアは私にはないです。それが老化防止。
19:25 from web
最大の老化防止策は生涯現役主義!でしょう。その意味では、雇われ人であるサラリーマンには同情します。まだまだ若くて元気な自覚があるのに、退職突き付けられるんですから。やはりこれからの若者は手に職、技術を付けるのが大事なのでは?リアルで人の役に立つ世界なら、必ず生きて行けると思います
19:31 from web
生涯をどう生きるのか、締め括るのか。若いからこそ死を逃げないで考えるべきでしょう。その上での瞬間瞬間を生きる。刹那的な生き方ではなく、悔いのない人生を過ごすにはどうしたら良いのかを真剣に考えた上での瞬間主義の生き方をお勧めします。私も50に成るわけですが、まだ道半ばと考えています
19:35 from web
季刊歯科医療の連載の原稿の直しが来ました。23日着で仕上げなければいけません。これで都合8人の臨床家に登場いただけました。皆さん素晴らしい方々で、詰め込まれている内容は実に幅が広いです。その中から、自分の道を見付けて欲しい、と願っています。次代への心からの贈り物と言える内容です。
19:40 from web
次代の若者を育てることは、この国の根幹を救う道だと信じています。そこには自分の子供、孫を守ってあげたい、と言う素直な感情があります。歯科医療の世界で言えば世界レベルでもかなり高い筈ですから、周辺の外国の富裕層が競ってくる国にしたいと願っています。技術立国日本なんですから、医療でも
by mgenchan on Twitter

Fw:「仕事のヒント」17

2010年06月21日 | 患者さんの知らないンプラント業界の話
「仕事のヒント」神田昌典365日語録
――――――――

キーワード:
自分の得であっても、お客の得がなければ断る。
それが信頼を獲得するための真実の瞬間

解説:
営業マンの実績になるにも関わらず、お客のためを思って、あえて売らない決断をしたときに、お客はその営業マンを信頼することになる。


「仕事のヒント」神田昌典365日語録 株式会社ALMACREATIONS発行
Copyright(C) 2005
Almacinc
※パソコン・携帯電話、両方で登録いただけます。是非ご活用ください。
※1つのメールアドレスに対し、1通のみの送信となります。
※神田昌典365日語録本文は著作権により保護されていますが、
あなたのビジネスのお役に立てるのであれば、商用の場合を除き、
ご自由に転送、転載していただいて構いません。ただ、その際には、
「神田昌典によれば・・・」と、出典を明らかにしてくださいね。
※知的刺激の材料として活用いただくために、あえて誤解を招く
ような過激な表現をしている場合もございます。
「こりゃ違うんじゃないか」と疑問に思うところから、ご自身の
発想・気づきを深めるきっかけにしていただければ幸いです。
内容についてのご質問もお控えいただきますようお願いいたします。
※本メールマガジンは、以下の規約に同意して頂いた方に配信されております。
規約はこちら→ http://www.almc.jp/m_kiyaku.html
規約をご一読ください。万が一、規約にご同意いただけない場合は、
配信を解除をくださいますようお願い申し上げます。
※本メールマガジンの発行の有無、頻度、発行日、送信時刻は当社
の裁量にて決定させていただきます。また、発行の遅延等に関しては、
一切の責任は負いかねますので、予めご了承ください。
※メール配信は再送信いたしません。解除後、下記より再登録をお願い
致します。またご登録いただいた上で下記よりご希望の号のご指定ができます。
ご希望のご指定がない場合は1号から再スタートとなります。
新規登録ページはこちら→http://www.almc.jp/
配信号変更はこちら→http://www.almc.jp/haishin_num01.php
※メールアドレス変更、配信停止は下記からお願いいたします。
→ http://www.almc.jp/mm/regist/update_news01.php?group_id=1
株式会社ALMACREATIONS
※メール配信に関するお問い合わせは info365@almc.jp まで。
Copyright(C) 2005 ALMACREATIONS,Inc. All Rights Reserved.