建長寺土曜法話は毎週土曜日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/fc/e3570f64177b60327c8f4cd90049d31a.png)
11時と13時に三門下で行われている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cf/42e9dec54edc11b608e8721d4cedb379.png)
昨年もオカメ桜が咲く今頃に訪れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/66/c8e7334b37cd7d50b1c9cc23c08d76e9.png)
でもあの時は時間が無くて、
三門越しの桜を見ながらの法話を聞かずに立ち去ったことを後悔した。
三門越しの桜を見ながらの法話を聞かずに立ち去ったことを後悔した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c7/b8468b3f8a29dcac839e690878949940.png)
今年はしっかりと着座して開始を待った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/94/4b6e213ad81a9d6369e99b14db265ed7.png)
感染症の1日も早い収束を祈る。
自利利他の話は心穏やかになるひと時でした。
自利利他の話は心穏やかになるひと時でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/08/bf2c3bd756116a0ed709a6420c58f939.png)
15分間の鎌倉ならではの体験&お土産(無料)です。
・
・
土曜日と桜と【建長寺】オカメザクラが満開(2019年03月17日 )
・