拝観料を取る鎌倉寺社で一番早起きなのが円覚寺。
※長谷寺も午前8時~

円覚寺の拝観時間は8時30分~16時30分。(2024年)

午前7時45分。駅前も総門前も人が多くない。

一番乗りで入場。静かな境内。

奥の森の上から朝の光が境内へ差し込んで来る。

舎利殿・黄梅院へ続く参道も実に清々しい。

数年前のJR東日本のポスターにもなった聖観音堂。
そして黄梅院本堂前の木仏像。

ここには室町幕府2代将軍足利義詮の遺骨が分骨されていることを今回知った。
亡父が眠る三島の宝筐院は足利義詮が開祖とされている。

ふとした折に円覚寺に足が向くのはこのせいだったのかな。
折しもコロナで実家からは帰省自粛を言われている。

天然記念物 柏槙(ビャクシン)と庫裏。

百観音霊場。コロナ禍の今、方丈は入場禁止。

勅使門の彫物。松嶺院と山門。

まだまだ人が多くない。静かな円覚寺。

今日のもう一つ目的は円覚寺の反対側
台峰緑地から円覚寺を望むこと。

汗をかきかき坂道を上る、上る。
望遠レンズの中に見えた円覚寺伽藍。

さっきまで居た各所が手に取るようにそこにあった。
帰省できない今年はここで。。。
・