大寒の候【明月院】柔らかい日差しと出会ったほっこり達 2023年02月02日 | 寺社・名所史蹟 昨年はもう少し後に蝋梅を訪ねた。 今年は少しだけ早い。 朝、やはり人は少ないけど、昨年のコロナ禍よりは人は多いかな。 参道の蠟梅は今年も朝日を背に光っていた。 丸窓の前に長火鉢は今年は無かった。 お地蔵様への寒さへの気遣い。 何だか、嬉しそうに見えるのは気のせいだろうか? 厳冬の今、苔の緑の鮮やかさは僅か。朝の陽ざしが優しい。 柔らかい日差しと出会ったほっこり達 ・ ・ この日の撮影レンズ Tamron 28-200 F/2.8-5.6 Di III RXD ソニーミラーレスフルフレーム/APS-C Eマウント用 モデル番号: AFA... 世界初の F2.8 オールインワンズームレンズ。フルフレームミラーレスカメラ用。 Tamron ソニー / 標準単焦点レンズ / フルサイズ / Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA / ツァイスレンズ / デジタル一... SEL55F18Z ソニー(SONY) ブロトピ:今日の写真日記 仲間と運営中のFacebookページ 【みんなの“鎌倉への付箋”】もご覧下さい。