さくらと海棠と【妙本寺/建長寺】曇り日が多いけれど、週末に一気に満開 2024年04月08日 | 草花 妙本寺参道で見つけた、比企谷の密林。 海棠が満開。 ソメイヨシノも今週末に見頃を迎えた。 この建長寺の写真は数日前。 既に山門が見えなくなるほどの咲きっぷりの様です。 ・ 妙本寺建長寺 ・ この日の撮影レンズ Tamron 28-200 F/2.8-5.6 Di III RXD ソニーミラーレスフルフレーム/APS-C Eマウント用 モデル番号: AFA... 世界初の F2.8 オールインワンズームレンズ。フルフレームミラーレスカメラ用。 Tamron ブロトピ:今日の写真日記 仲間と運営中のFacebookページ 【みんなの“鎌倉への付箋”】もご覧下さい。 #さくら #桜 #海棠 #鎌倉 #妙本寺 #建長寺 #写真 #みんなのブログ « 披露山から覗く青い海【披露... | トップ | 桜花爛漫【鶴岡八幡宮 段葛/... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (1kamakura) 2024-04-08 12:29:30 江戸の秋妙本寺、いいですよね!今朝は光則寺のカイドウと桜を観にきましたが、見頃を少し過ぎたかなとおもいました。でもきれいでしたー。 返信する Unknown (きよ) 2024-04-08 16:38:01 1kamakuraさん、コメントありがとうございます。光則寺の海棠も見事ですよね。今年は未だ行けてません。参道の桜、毎年楽しみにしてます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
妙本寺、いいですよね!
今朝は光則寺のカイドウと桜を観にきましたが、見頃を少し過ぎたかなとおもいました。
でもきれいでしたー。