![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/05/65de9ef98555105d4473f8ffe4ba4606.jpg)
長勝寺の寒中荒行の後はハイキングで帰るとしよう。
名越~浄明寺緑地~衣張山を経由して金沢街道まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7b/8f572d1788f9d8c397c18c8c941c58ee.jpg)
先ほどまで居た長勝寺の擬宝珠の先に富士山。下に走るは横須賀線。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/da/8ef5710113971423f30ead57c371f05b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c5/c37f2d5b2fb5be5b76f11858fdd95369.jpg)
名越切通を大切岸へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b3/9a6e0da1f682117a1ff3be702a0669e1.jpg)
途中、関東の富士見百景でおにぎりを頬張る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4a/36ee0107025f52e5c7ecbf60c549c136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1c/92fae53019a3283e1f68f4af6e62567a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c9/78d3d2c0fff04c7272606f4db0dd57ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/26/653e13169dbf2da8d1293624edc4abae.jpg)
出会ったいくつかの地蔵たちの顔が皆優しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/92/ab73b30779da9fce6297642511744cde.jpg)
衣張山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2e/8225c1a01a1c1882482d66d0e4387542.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e5/023dda05b2f1ffb0b40f98381e916fac.jpg)
由比ヶ浜を遠望。稲村の見え方がよい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ab/0b87294694e1e8c82c6e782f959d4af3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6c/0d727fef354f6b815a6bf407d87e9a78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f3/2e2c44687ae19ebcf3920fbfef8cd2b3.jpg)
田楽辻子のみちに下りてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1f/68b8fd1f4c9a7cee76a46dea2aeeeffb.jpg)
食後の珈琲はこの近所にある金魚の栖に決めた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/23/a9309f456f67aac4ed14c7d49457c1c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7f/7936de58c013e9ae1573a69a56b1941c.jpg)
魅惑の裏庭。
陽だまりの珈琲時間。
・
・
この日の撮影レンズ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます