夏の終わりに【片瀬 龍口寺】今年もいい雲、青い空の日に 2023年08月28日 | 街角スケッチ 名どおり、開花期が長期な百日紅。 数年前に気付いた片瀬の龍口寺の見事な百日紅。 今年もいい雲、青い空の日に訪ねてみました。 腰越まで歩こう。 暑い!波打ち際を歩いていこう。 空の青に少しだけ秋を感じる今日この頃。 ・ ・ この日の撮影レンズ ソニー SONY ズームレンズ FE 16-35mm F2.8 GM Eマウント35mmフルサイズ対応 SEL1635GM Gマスターの高い設計基準による周辺部まで高解像と鮮鋭感 ソニー(SONY) Tamron 28-200 F/2.8-5.6 Di III RXD ソニーミラーレスフルフレーム/APS-C Eマウント用 モデル番号: AFA... 世界初の F2.8 オールインワンズームレンズ。フルフレームミラーレスカメラ用。 Tamron ブロトピ:今日の写真日記 仲間と運営中のFacebookページ 【みんなの“鎌倉への付箋”】もご覧下さい。 #夏の終わり #龍口寺 #百日紅 #青空 #七里ヶ浜 #写真 #みんなのブログ « 残暑お見舞い申し上げます【... | トップ | 13年ぶりのスーパーブルーム... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 つるべ落しの秋の始まり (めい) 2023-09-01 23:06:15 お久しぶりです。お元気ですか?夏の終わりの江ノ電…しみじみと心にしみます。晩夏の陽射しって、儚い美しさが魅力ですね。陰影のつき方も、夏の盛りとは違いますし。…ふと、シュガーベイブの「夏の終りに」を久しぶりに聴きたくなりました。達郎さんの歌詞は、言葉の細やかさが素敵。 返信する Unknown (きよ) 2023-09-02 00:08:27 めいさん、お久しぶりです。シュガーベイブですね。燃える陽が傾き‥僕に判ることは🎵最近、夕方が近づくと陽の陰り方の早さに戸惑います。正につるべ落とし。今月は達郎横浜県民ホールに参戦します! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
夏の終わりの江ノ電…しみじみと心にしみます。
晩夏の陽射しって、儚い美しさが魅力ですね。
陰影のつき方も、夏の盛りとは違いますし。
…ふと、シュガーベイブの「夏の終りに」を
久しぶりに聴きたくなりました。
達郎さんの歌詞は、言葉の細やかさが素敵。
シュガーベイブですね。
燃える陽が傾き‥僕に判ることは🎵
最近、夕方が近づくと陽の陰り方の早さに戸惑います。正につるべ落とし。
今月は達郎横浜県民ホールに参戦します!