大船駅から歩くこと十数分。
茅葺の立派な総門には陽谷山(ようこくざん)の文字。
茅葺の立派な総門には陽谷山(ようこくざん)の文字。

境内に幼稚園が有る様は比企谷と似ている。

本堂までの参道の楽しみは数々の花々。

黄菖蒲、黄と緑の濃さが眩しい。

その次は芍薬が待っている。

空が高く、ゆったりとした時間が流れる明るい谷。

それでもどこか凛とした空気を感じるのは
北条氏の菩提寺だからだろうか。

国の重要文化財『旧石井家住宅』や『玉繩民俗資料館』もある。
またゆっくり訪問しよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます