夫の父から、こんなレトルトカレーをいただいた。
「みつせ鶏」とは、佐賀県の地鶏らしい。
「中辛」と書いてあるが、夫の両親は あんまり辛すぎて 半分ずつ、残しちゃったらしい。
なので、義母は 私たちにも
「辛いよ~。もーしばらくカレーは食べたくないってくらい 辛いから 気をつけて。」
と、言っていた。
いつも おおげさに言う人なので 気にしなかったが・・・。
確かに 色は辛そう。キーマカレーなわりに どろどろ。
いざ食べてみると・・・。
特に辛くはない。どっちか言えば トマトの酸味と野菜の甘みが強い。
ピリッとした辛味はあるが 辛くて食べられないなんて 信じられない(-_-;)。
夫なんて なんだかスパイスの粉をかけてたよ。
2人とも、おいしくぺろりといただきました。
夫の実家では カレーはもっぱら レトルトばかりだが、義父は「辛口」 義母は「中辛」を買っている。
なぜ「辛すぎて食べられない」と感じたのか・・・。謎である。