アラフィフランナーだった者の練習日誌

2020年頃か痛み出し、2023年7月に人工股関節置換手術を受けて、2024年3月からランニングを再開しています。

やっちまったぁ (>_<)

2014-04-11 | 日記
4/5(土)夜体育館でゆっくり75周走ろうと思って出かけました。時間が1時間30分くらいしかなかったのでアップをする暇がなかったので,アップも含めてゆっくり25分×3位で走ろうと思いました。

10周くらいしたところで,キロ5分ペースを切ろうというペースに上がってきたら,左大腿部裏にピリッときてしまいました。
痛みがないのですっかり忘れていましたが,そういえば先週もこんなことがあったんだと,痛くなってから思い出しました。

ゆっくりもう少し走ったらいくらか痛みがなくなるかなと思って計25周走りましたが,痛みは治まらず,そこで止めました。

それから1週間,全く走っていません。炎症止めを1日10錠くらい飲んで改善はされていますが。
明日はジュニアの練習会ですが,顔だけ出して自分では走らないようにするつもりです。

山田記念は記録を望まないで,走りきることに変更しそうです。

ざ・ん・ね・ん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロッカス2

2014-04-09 | 日記
黄色いクロッカスの後は紫や薄紫のクロッカスが咲いています
水仙のつぼみが膨らんできました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/29(土)体育館20周 4/1(火)ロード7.5km

2014-04-03 | 日記
3/29(土)は夜しか行けなくて,しかも遅かったので50周を予定していましたが,アップで15周し,時間が無くなったので40周しようと思いました。
しかし,それもまた,20周走ったくらいで左太もも裏が肉離れしそうになったので,無理をせずにそれでやめました。

4/1(火)も,夜遅くなったので,体育館は時間がなくて行けなく,町へ走りに行きました。無理せずゆっくりアップしながら言ったのですが,アップが終わっていざ走り始めようとしたとき,また痛くなりました。やめようと思い,それこそゆっくり帰ってきたら,家の近くになった時には慣れたのかあまり痛みがなくなったので,家の近く700mコースをゆっくり5周しました。1周4分前後のタイムです。終わっても痛くないので,よかったと思います。今週は色々とあり,土日まで走れません。

このまま痛みがなくなるといいんだけど・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロッカス

2014-04-02 | 日記
北の地にも春がやってきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする