旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

宅配の規則!? ロッテラミーと冬季限定モンブラン&ティラミス♪

2025-02-20 10:39:39 | 日記

目黒にあるホテル雅叙園東京!突然の一時休館で10月以降の180組もの婚礼が出来なくなったとニュース報道が📺

親友Tがまだ目黒雅叙園だった時代に挙式、その後東京都指定有形文化財である有名な百段階段など見学に行ったことがありますが、東京とは思えない緑と日本美が素晴らしかったです

ホテル側は9月までの空いている日に前倒し提案や迷惑料(たった10万円)などの提示をしているようですが、結婚式を一方的にキャンセルされるなど歴史あるホテルの大騒動に巻き込まれて当事者は困惑だけじゃ済まないですね

 

ある日の晩ご飯です

もやしベーコンソテーのまわりに焼き餃子をお花のように^^?、グリーンサラダ、作り置きのひじき煮、赤カブ&辣韭漬けなどと夫には鉄分補強に鶏レバーでした🐓

 

食後にラミーを食べたかったんですが…

赤いラミーは3.7%、冬季限定のモンブランは0.9%、ティラミスは1.6%とアルコール含有

ノンアルだった夫はAlc.入っているから食べないというので次回のお楽しみに私も止めておきました!

ラミーのラムレーズンが大好きなのでラミーファンが多いので嬉しいです

 

先日15日にブッフェなどで使えそうな小さなバッグをポチッたら、翌々日発送通知がきて火曜日に確認したらもう18日早朝に最寄り郵便局に到着していました🚚

でも配達は21日!購入時に日付指定は21日からとあったので最短だと思いその日にしたんです‼

もうそこまで来ているし早目にゲットしたく郵便局に電話したら、

発送元からの指示がないと前倒し配達は出来ず、窓口受取も不可とのこと…そうなの?

ショップに連絡するのも面倒臭いので、3〜4日も保管され心許ないけど明日の配達を待つことにしました

 

2月中旬の白梅を添えます✿

(於 神代植物公園)

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひざアクティブでグルコサミンと黒ごまアーモンドきなこ

2025-02-12 10:20:30 | 日記

休日朝ご飯でハムチーズトーストとあんずジャム乗せいただきました🍞

20g増量‼ に惹かれ買った黒ごまアーモンドきなこをかけたヨーグルトと、

 

毎朝ヤクルトの代わりに、日清ヨーク ピルクル ひざアクティブ

急な左足首痛で眠れなかった2/2の夜中、翌日コンドロイチンを買い行く前に寄ったスーパーで見つけたのは…今なら12本!2倍のお得パック

1日分のグルコサミンが1本でとれるとあったので、これ幸いヽ(^o^)丿

もう無くなると思っていたら運動帰りに寄ったスーパーでも見つけ👀再購入

お得でも賞味期限があるので大量に買えないのが残念!

このお陰かどうかはわからずとも私は今のところ痛みの再発なし、夫は以前と同じ足の脛がまた痛くなったといっているので近々精密検査を受けてもらいたいと思ってます‼

 

晩ご飯は、エビチリ作りました🦐

下処理したエビが冷凍にあったのでチャチャッと!

生大蒜・生姜・長葱たっぷり、豆板醤を入れ過ぎて辛かったものの、ちょっとのオリゴ糖が決め手!?で思い付きで作った割に美味しく出来ました👍

玉子のキッシュ風、煮物の残りのちくわぶ柚子味噌のせ、キャベツとろろ漬けなどで、昼まで薬をのんでいた夫も飲むというので、とりあえずではなくものすごくビールで乾杯🍻+α

最近外食続きだったので、これでも久々料理をした感の晩ご飯になりました

 

今朝は月曜日と間違えてゴミを出しそうになったり^^;祝日明けは勘違いしちゃいますね!

20%増量や2倍などお得感あふれるものに弱いですが…期間限定ひざアクティブ、まだ売っているか調査しに行ってまいります

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我家の食器と小林製薬スミガキでビックリ^^?口臭or歯周病ケア

2025-01-30 10:20:30 | 日記

前日4時44分に起きたまま昼寝もせず、昨晩も1時まで眠れずスマホいじりしていたのに何故か元気な朝を迎えています

昨日の晩ご飯は、いつもの葱たっぷり麻婆豆腐メインでした🍴

副菜はささがき牛蒡と人参などの金平に小町麩を添えて、中華サラダ(わかめ もやし ハム プチトマト ベニーナ紫かいわれ 胡瓜)、煮豆などでノンアル晩ご飯でした🥂

 

取皿の食器なんですが⇧ blog拝見で見つけては一人ビックリ茶色っぽい小皿は確かカニが乗せられていて🦀,セリア購入の楕円形の器は確か焼肉のタレがお宿やお店で提供されていたんです

 

ビックリといえば…昨年お正月から虫歯と歯槽膿漏の治療が始まった夫、歯磨き粉をシュミテクトに変えたんですが…先日買いに行ったら200円位の大幅値上げにビックリ

そこで見つけたのが小林製薬の口臭ケア スミガキ

10g多いのに安かったので購入♪

~ ニオイの元を除去し爽やかな息に ~

色的にも不味そう?とちょっと抵抗があったものの磨いてみるとフルーティクリアミントとあるように爽やかで口を濯いだあとも全然OK👍

朝ご飯のあとPCを見ながら毎日ながら歯磨きをしていて、口をゆすぎに行って洗面ボウルを見て本当に驚いたことがありました!なんとグレーの泡のような液体が一面に‼

スミガキだと忘れていて何か悪いものが出たと焦ってしまったのでした(;^_^A

 

マウスピースを着けてから朝起きたとき口中に違和感があり、即外しキレイに洗って歯も水ブラッシングをするようになりましたが、もしかしたら口臭も?と気になっていたので暫く使ってみようと思います

こちらは歯周病ケアの効能はなさそうなので夫にはシュミテクトを買ってきます‼

 

ついでに月曜日の晩ご飯です

ひとり晩酌

賞味期限の関係で^^焼きそばを焼いて市販のピザに野菜サラダ…真っ黒な小土鍋の中身はではなく、あおさ海苔でした🍲

翌日母の病院付き添いがあったからか何となく落ち着かず!?私だけ^^🍺+α

 

週末までいいお天気が続く予定の当地ですが、節分の2月2日(日)は雪予報になっています⛄

今季の初雪が見れるかも知れません

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今さらニーサとレビュー🎁!スモッちでサイボクディナー

2025-01-28 08:18:28 | 日記

今さらですがNISAを申し込むつもりです

趣味程度の投資を始めたのは前にも書いたように、 JR東日本の株から!

確か一口37~38万が初値60万、様子見でほぼ倍の時点で売却したと記憶🧠

それからだから、とんだけ〜”☝️”それも若かりし頃だったので…人(母)の褌で味をしめちゃったのです( ´艸`)

債券や社債、外国投資(豪ドル建てがお気に入り)を主にやっているので、特にニーサは必要性がなく見送っていたのですが、今回豪ドル建て社債が満期を迎え含みを得たので私的には縁のない📱会社など2社に分けて再投資!

今までそう長く持つ予定がない株配当は領収証で受領してましたが、株式数比例配分方式にすると証券会社経由で手間もないからと兼ねてから要請があったので申し込むことにしました!

 

今年になって色々ネット注文でお買い物♪レビュー依頼がきていたので忌憚ない意見を投稿したら…

上のはどれだったか分からないんですがお礼のプレゼントが🎁

「ごレビューありがとうございました!」とキッチンタオルは何と5枚も!

ビニール袋に入ってネコポスで届いたので、自分で間違えて買った?と勘違いしました

ワイン屋さんなどは次回使える割引券コードがメールできていましたが、まだレビューしていません(・・?

 

先週末は、先日行ったサイボクで買ったものを並べてサイボクディナー🍴

いただき物の生ハム&スパイシービーフ、トマト&カッテージチーズ、サイボクで買った紫菊芋と赤かぶのマリネ風

前日大量に作ったポテサラ🥔

朝の残りのセロリと玉葱のスープを絡めたクリームうどん

COEDOビールとコラボのSAIBOKUビールで乾杯🥂(私は苦手な味で2口だけで夫に^^;)

ビールのあと、こちらはお気に入りの埼玉越生ゆずのクラフトチューハイを飲みながら、やわらかくんせいたまごスモッち食べました🥚

マツコデラックスさんは18個食べられる…ほんのり塩味がきいたくんせい半熟たまご、美味しかったです👍

 

今日はこれから母の🏥付き添いで8時半に出かけます!

ラッシュ時間は少し過ぎているかな?行ってまいります

🚆移動中に訪問、リアクションして不手際があったら済みませんm(_ _)m

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トゥルースリーパー,NIPLUX,ゼロチョコ…とアーモンドの日

2025-01-23 10:20:30 | 日記

2025年になり買ってしまったたもののご紹介!の前に…昨日の晩ご飯です🍴

トマトとカッテージチーズ、手作り鶏ハム、緑の野菜と人参の塩昆布和え、ナポリタン風パスタ、黒豆、作り置きの鶏手羽元と大根のサッパリ煮などでお疲れさま🥂

晴れ風のあとスパークリングワイン9本セットからイタリアのスプマンテ🍾

平日なのに珍しく夫からビール飲む?で、一緒に美味しくいただきました

 

1/15までに釣られたわけではなく、腰痛軽減に欲しかった低反発マットレス

昨年暮れに会ったmEMさんは浅田真央ちゃん宣伝のエアウィーヴにしてからぐっすり眠れ寝つきも寝起きも良くなりとってもイイと聞いていたので検討していましたが…お値段的にこちらにしました‼

トゥルースリーパー プレミアケア

お得な2セット!最後になって抗菌防カビ防ダニ効果がある保護用インナーカバー6050⇒@3480で付くと言うので、+6960円でプレミアケアに!

違いが判らなかったけどトゥルースリーパー プレミアにインナーカバーが付くとプレミアケアになるみたいですね!?

包んでいる薄いシートを外し…(・。・?

圧縮されていたマットを広げ1日半ほど陰干し、ベッドの上で超薄いインナカバーを付けてセット完了、腰痛が少しでも良くなることを願い15日から就寝

口コミにもあったので覚悟していたマット本体の独特な匂い

夫は全然平気らしい⁉匂いに敏感な私は未だにNGなので鼻の下にメンソレータムを塗って、

グリーンティラボのウィルス除去スプレー

を塗布した布マスクをして寝ていますが、腰痛改善には劇的変化はないものの、寝返りがうちやすく良く眠れているような!?

メーカーによると風通しをすれば数日で匂いがなくなるようですが、匂いに慣れるまでは鼻にメンタム(←父がよく言っていた^^)を塗るのが私的に一番です

 

そしてコチラがNIPLUX WAISTUPLUS ウェスタプラス

低周波と温熱EMS、届いたその日から腰に巻いて使用!お腹にも使えるみたいです!!

3段階の温熱効果、6モードのEMSはレベルが16段階!3~5でもピリピリと痛い時も‼ちゃんと効いてよ~…と神頼み(^人^)

そして配達無料だったキリン晴れ風ビール・サントリーオールフリー1C/Sずつに、昨晩から飲み始めたスパークリングワイン🍾

どれも同じかな?と一本とって冷やしておいたけど、飲みやすく美味しかった👍

 

これは要らなかったかもと思ったのはキャスター付きワゴン

プラスチック製で見た目はちょっとでも日常で使う小物類や新聞、DM、雑誌などのゴチャゴチャが収まって久々テーブルの上が綺麗です

 

今日23日はアーモンドの日だそうです( ..)φ

美肌効果や血流促進、腸内環境や冷え性・肩こり改善に効果があるとはいえ、アーモンドが好きでも123粒(約30g)はそう食べられないですよね⁉

先日ブログで拝見しましたが、アーモンドの花って白く可憐で可愛らしいんですね~❀1/23は摂取目安量から制定されたそうです!

 

こちらはアーモンドなし砂糖ゼロ 糖質ゼロのロッテ ゼロチョコレート🍫

スーパーでリサーチしたら21個で630円位、これは720g×2箱で標準360個

1個@18位でしょうか?

ポイントがたくさん付くというのでここぞとばかりにポチっ🔘

砂糖ゼロでも十分甘いし、なければ食べないのに気付くと止められない止まらないで2~3個ずつ食べちゃってます<^!^>

 

トゥルースリーパーのマットとセット販売だった

お尻ラクラク座布団

要らないからその分安くして!と思っていたものの、固めの素材なので沈むことなく姿勢が正せ何となくイイ感じで座れています(^^♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

断捨離でお小遣いGet!で買ったもので晩ご飯‼

2025-01-22 10:10:10 | 日記

なんでも無料査定!

のチラシを見て不用品を持参してみました

テレカ500度数は赤字覚悟の額面通り10枚まで保証に嬉しビックリ!左上だけ残して3枚を♪

 

古いbagは3個まで!右上のClub Jurdain Parisのメッシュ&ポーチは抜いて、バーキン風と船形2Way(高島屋の保証シール付きだったみたい⁉)は古いものでも破損なしでキレイな状態、夫のサムソナイトの重たいビジネスbagはファスナー飾りやハンドルの皮剥げありでもOKでした!

そして古い!?腕時計⌚

今はスマートウォッチを使っているので水晶婚のときにペアで買ったブランド物や古いものだけどシチズンなど日本製は残し、カシオやデザイナーズ時計(シャルルジョルダン、結婚したとき友がプレゼントしてくれた物なので躊躇したもののアンクラインのペア)、露店で買ったチープな物などずっと使わずに捨てられずにいた8個

まぁいいか~、というお小遣い程度になったので提示された金額で置いてきたら、予約して(テレカや金券類を除き)2500円以上の買取成約でプレゼントされる500円分クオカードまでいただけてラッキーでしたヽ(^o^)丿

どうしようか迷っていたので事前に、男性物ビジネスバッグが該当するか➿で聞いたら「どんな状態でも大丈夫ですよ、お持ちください!いつ来られますか?」と背中を押された感じで行ったのにとっても親切な対応でした

 

こちらはOKストアで買ったもの♪

菓子パンや店内ベーカリーパン、お総菜、冷凍食品などどこより安いと思います!

帰宅後第一パンのりんごデニッシュとランチパック宇治抹茶ホイップを食べ、その日の夜は買ってきたお総菜のカニクリームコロッケとはるさめ中華サラダ、

はんぺんのお吸い物などでノンアル晩ご飯でした🥂

お酒も安いので、OKがもっと近くにあればいいのに〜と思いながら美味しくいただきました👍

 

実は銀製品も簡易鑑定だけしてもらったんですが…持ち帰りました(;^_^A

今は使うことがなくなったテレカ

旅行に行くと御当地テレカをお土産に買って配っていましたが…50度数(500円)は額面通りなのに105度数はなぜか7~800円だったような(・・? 実家にもテレカが多数あるみたいなので預かって次の機会に!

ずっと溜め込んでいためがねやグラサンを10個近く昨年10月に有料廃棄してしまったのが悔しいですが👓不用品を捨てるにもお金がかかるのでゴミにならず、そしてどんな形かわかりませんが何かの役に立つのならwin winで良かったです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣のアヒージョとうな丼で晩酌!ホイップバターとバナナッツケーキ(お知らせ♪)

2025-01-04 10:10:10 | 日記

昨日まではお正月気分を味わったもののほぼ普通の生活に戻っています

おせちもすぐに食べ終わり、昨日の晩ご飯は、

牡蠣とベーコン 蓮根 隠元のアヒージョ、菜の花にしんなどと胡麻豆腐にはごまくるみ味噌

えごま入りごまとくるみがたっぷり味噌をのせて👍

夫には冷凍庫で暫く眠っていた鰻を解凍したうな丼で🥂

飲み続けているのでビール1本ずつと私秘蔵のフォアローゼズblackの水割りを1杯で止めておきました🌹

 

今朝は残っていた生クリームに塩少々を入れて攪拌、ホイップバターを作って、

 パンに塗っていただきました🍞

昨日の朝まではお雑煮食べていましたが、お昼はパン!

若いころはお餅は食べて1個/年、年越し蕎麦はうどん、お正月でもパンばかり食べていました♡

 

朝食を摂りながら作っていたのは、

もう我家の定番となったバナナ&ナッツのバナナッツ炊飯ケーキ

バナナ mixナッツ レーズンと蜂蜜少々とココアをマーブル状に練り込み15分で出来上がり🎂

 

昨日は曇って都内では小雨が降ったようですが今日は良いお天気の当地です☀

今年初の大洗濯を済ませ干したので、これから実家に🚉

丁度一週間前に行ったばかりですが…新しい年の挨拶に行ってまいります🎍

 

【お知らせ】

一昨日1/2はサイバー攻撃にあったとかでgooにアクセスできずリアクションボタンが押せなかったりビックリしました‼

PCは復活して今日投稿できましたが、今現在もスマホからはリアクションボタンの数字が白抜けで押せない状態が続いています!(スマホは復活でPCはダメな方もいるようですね(・・?)

外出時は電車移動の時間を利用して皆さまのblogにお邪魔していましたが、何度も押したり失礼があってはいけないので帰宅後か明日訪問させていただきますのでよろしくお願いします_(._.)_

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年の支度が整いました!青パパイヤのソムタムと年末晩ご飯

2024-12-31 10:30:00 | 日記

焦っても仕方ないけど、今年もあと13時間半となりました📅

晦日の昨日はキッチン周りのお掃除🧹

今年早めに掃除を始めたのでガス台や周りの壁に油はねが目立つ👀

キッチンラックなどもキレイにして完了♪

前日1万歩から歩きちょっと疲れ、夕方から買い物に行っただけで玄関掃除は夫が担当!

玄関のお飾りは、昨年と同じ物を探してGet!

お花屋さんで最後の一つでした❣

鏡餅は

コチラ

お花屋さんで見つけた木製の小さな鏡餅の置物…ではなく、例年同様サトウの鏡餅丸餅5個入りを所定の位置に!

今年はみかん(橙?)が紙なぜかとってあったプラ🍊を乗せてもらいました♪

丸餅は西、角餅は東と言われてますね!角餅は切り口からカビが生えやすく丸餅の方が日持ちしたというのは納得できますが、今は工場製造なので問題ないとはいえこの分かれ目はやはり関ヶ原辺りだそうです( ..)φ

 

晩ご飯で青パパイヤを使ったサラダ、ソムタム風を作りました

夫が刻んでくれた千切りとはいえない太めのパパイヤに人参 インゲン 🥜 🦐を入れて

大蒜 ごま油 タバスコ オリゴ糖 酢などあるもので舌が覚えている味付けを再現

プチトマトを加えて美味しく出来上がりました👍

カツサンドはブログで拝見しどうしても食べたくなり断腸の思いで買ってきました🥪もちろん私は1個でしたがお肉は軟らかくとっても美味しかったパパイヤは太めだと硬いので、なるべく細く切った方がいいですね

年末だというのに、夫が今日からの酒量を考えて飲まないというので私も付き合って禁酒晦日となりました

 

前日のメインプレートは春巻き、焼売、餃子、ローストポーク、

🍅水菜 蕪 ラディッシュ 大根 🥒🥚の彩サラダ、菜の花辛し和え、蕪の豆乳ポタージュを作って、歩き疲れた私はビール&🍷を一人おいしくいただきました(*'▽')v

 

本年も大変お世話になりありがとうございました

拙い自己満blogではありますが、来年もどうぞよろしくお願いいたします

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀ハガキ2024/2025!大掃除は本書類と年末晩ご飯

2024-12-28 10:10:10 | 日記

明後日届く冷凍おせち保管場所のために冷凍冷蔵庫整理が必須の我家ですが、昨晩はニッポンハム陳健太郎監修の麻婆豆腐とサラダで世間的には仕事納め晩ご飯でした❣

 

昨日は僅かながらの配当を受け取りがてら年賀葉書の予備購入に郵便局に🏣

2024年の残り4枚に手数料@5を引いて不足分108円で交換できると思いきっちり小銭を揃えて行ったのに、普通ハガキか切手にしか交換出来ないなんて…

そうなんですね(・・?

2025年の85円年賀ハガキ4枚分340円を支払い、前年分は持ち帰ってきたので、22円分寄せ集めの切手を貼ってくじ運悪いけど懸賞応募にでも使うとしますが、22円の値上がりは大きいですね❢

 

大掃除の一環でリビングのローボードの中と毎年鏡餅を置く上部を掃除しました

書棚の中は何年も前の書類、カードや医療費明細は破棄してスッキリ!

本などは全部引っ張り出してみたものの

なかなか(;^_^A  昔流行ったヘキサゴンドリルなどもありました❣

前に妹がBOOkオフにいろいろ持ち込んだら6〜7000円になったというので、単行本や専門書を段ボールいっぱいにして持ち込み、帰りにそのお金でご飯食べようと意気込んで行ったのに幾らにもならなかったことがあったし…その昔よく読んだ翻訳本が多いけど再び開くことがあるか?などと思いつつも並べ替えただけで殆ど元通り

 

春日局(原作 橋田壽賀子 画 わたなべまさこ)など漫画も数冊

漫画好きな妹から借りたまま?漫画はかなり高く買い取りされたみたいでした♪

クローゼットには袋に詰めたLPレコードなどがまだあるんですが、

書棚奥からCDも出てきました‼

その中には学校の校歌学生歌や外資系で転々と働いていた友が無理矢理くれたコチラも^^💿

この時はインド系企業だったみたいですね何故か捨てられない…^.^;

しゃがみこんで仕分けなど作業をすると腰が痛くなるので要注意です

 

一昨日の晩は、去年のふるさと納税返礼品の佐賀牛入り熟成生ハンバーグ

賞味期限がチョイ切れた冷凍ハンバーグを冷蔵解凍し焼いていただきました^^;

まだあと2個、時間のない時は役立ちますが年内食べられるかどうか(・・?

 

今日はこれから年末挨拶とプチ忘年会に実家に行ってまいります🚊

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日ブランチとじゃがいも&うどんでホワイトソースグラタン

2024-12-21 10:33:33 | 日記

えんどう豆の豆乳スープ作りました♪

塩えんどう豆を使ってコンソメと塩胡椒だけ♪

blogで真似っこの豆×豆スープの完成👍温かくてヘルシー!美味しい~‼

デザートは🍎&柿、ダノンビオのみかんと柚子でした🍊

 

晩ご飯に久々ホワイトソースを作りました(小麦粉の賞味期限が^^;)

ジャガイモとウィンナのグラタン、珍しく夫が所望し鯵のたたき、生ハム&梅干しin竹輪クルクル、三つ葉の玉子とじ、数種の作り置きおかずも食べ終わりましたが…

グラタン1/3程残した中に玉うどんを3㎝位に切って混ぜ、ホワイトソースをかけてマカロニグラタン風にして味変ならぬ素材変で満腹晩ご飯でした👍

ビールのあと赤ワインを夫は少な目2杯、私はフィギュアスケート男子と女子のショートを見ながら飲み続けてウツラウツラしてしまった夜でした🍷

全日本フィギュアスケート選手権ではシニアとジュニアが一緒に戦います!

37歳になった織田信成選手の復帰やジュニア選手たちの活躍も目立ってきたので今後も楽しみです⛸

 

明日は私の実家でこの間のみんなの体調報告などをしながら忘年会予定でしたが…急遽義兄の初の男子孫誕生お披露目がてら家族のXmas会に招かれたので行ってまいります🚊

義兄夫婦と会うのは約2年半ぶり、夫の姪っ子(義兄のニ女)家族にはコロナ前に会ったきりなのでもう5年以上!?

お祝いがのびのびで気になっていたし、もうだいぶ大きくなった赤ちゃんに会うのは楽しみです👶

 

今年もあと10日!何となく気忙しくなってしまう師走ですが体調崩さないよう注意して過ごしましょう♪

窓の外は陽がさしてよいお天気の当地☀夫も行けるというので午後は週課の運動に行ってまいります🚙

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする