🐯大晦日の日になりました。皆さんにとりまして、この2022年はどんな1年だったでしょうか。そして、来る2023年!はどんな年になるのでしょうか。来年も平穏無事、日日是好日≒今日是好日の1年でありますようにお祈り致します。 🐰
数年前、ちょっぴり面白いNewsをみましたのでシェアしたいと思います。
“嫌な思い出はシュレッダーで粉々に”
NYで年忘れイベント
「今年一年の嫌な思い出を忘れて新しい年を迎えようと、
アメリカのニューヨークでは、忘れたい思い出を紙に書
いてごみ箱に投げ入れたり、シュレッダーにかけたりす
るイベントが行われました。」 と。
「ニューヨーク中心部のタイムズスクエアで28日に行われ
たイベントには、地元の人や観光客など多くの人が集ま
り、今年一年の忘れたい嫌な思い出を紙に書いて、ごみ
箱に投げ入れたり、シュレッダーにかけたりしました。」
~以下省略~
何かほのぼのとする話題でもあり、その人や内容によっては深
刻な問題もありましょう。このことは、短冊に自分の願いを書
き、笹や竹、ヤナギ(北海道)に飾るといった、日本の七夕の逆
バージョンの感じがします。人間、トコロや言語、肌の色は異
なっても心は同じ=「人間みんな同じどうし」を強く感じました。
しかし、このアイディアは面白いが、ネガティブでマイナス思考が働くのではないかな!?とー。ある心理学の統計では、うまくいった・楽しかった思い出が6割、中間的な思い出が3割、辛い嫌な思い出が1割とのこと。ヒトは自らの経験を無意識に整理して、6:3:1のバランスを保っているとのことです。
とかく人間は、この10%の辛い嫌な思い出に振り回され、我が人生の全て!であるかのように自分を追い詰めている場合があります。負のスパイラルにー。
この脱却法に関するハウツー本がたくさん出ていますが、60%のうまくいった・楽しい思い出を膨らませる方法もヒントになりそうですね!このニュースから、私も今年1年の「嫌な思い出=忘れたい思い出は何か」ー、と省みるきっかけになりました。ま、“嫌な思い出はシュレッダーで粉々に”の方法も現代的でイイ処方箋かも知れないと思いますがー。さて、これで解決できれる範囲であればばイイですね。
よいお年をお迎えください