10日間の出来事をまとめてアップします。
3月10日(火)
りんごをたくさん頂いたので



アップルパイ、アップルパンプディング、りんごジャムを作りました。

あと4個残っています。
3月11日(水)
微熱があって朝からボーっとしていた。薬が効いたのか夕方から元気になった。
3月12日(木)
今月録音当番の雑誌の校正と編集の日。「夕方なしかの本10」の録音も完成したので校正に提出。
3月13(金)
ほっとする間もなく次の本の依頼。
今度は「わたしの辿った60年」という視覚障害者の人の自分史。
読みやすい文章なので引き受ける事にした。
3月14日(土)
夫の実家の愛媛に帰省。

子牛がいっぱい乗ったトラックと一緒になりました。
先月の帰省のときも一緒でした。
ドナドナの歌
ある晴れた昼下り 市場へ続く道
を
思わず口ずさんでしてしまいました。
3月15日(日)

三崎港から遠くに大分が見えました。こんなに良く見えるのは久しぶりです。
(逆光なので一寸わかりにくいです)
半島にたくさんの風車がならんでいます。
家の物干し台からは国東半島の方まではっきり見えました。
この写真がないのが残念です。
3月16・17日(月・火)
なれないエクセルを使っての来年度の資料作りをした。
文字打ちはだいぶ早くなったけど、表がなかなか思うようにいかない。
たった4枚なのに、二日かかってやっとできた。
3月18日(水)
月1回の勉強会の日。
今年度最後という事で、意見交換となりました。
一生懸命頑張ってる役員さんの話にもらいなきしてしまいました。
応援しています。来年度も頑張ってください。
3月19日(木)
午前中出先の用事を速く済ませ午後からWBCの侍ジャパンの応援です。
キューバに勝って準決勝に進出決定!!
応援したかいがありました。
天邪鬼かもしれませんがイチロウのコメント、なんか感じ悪い。
彼は苦手です。
3月20日(金)
今日は娘の誕生日です。後日ランチをおごるという事でプレゼントはなしです。
何歳になったのかな~。
朝から、たまっていたパンツやスカートの補正を頑張って仕上げました。
充実した10日間でした。
3月10日(火)
りんごをたくさん頂いたので



アップルパイ、アップルパンプディング、りんごジャムを作りました。

あと4個残っています。
3月11日(水)
微熱があって朝からボーっとしていた。薬が効いたのか夕方から元気になった。
3月12日(木)
今月録音当番の雑誌の校正と編集の日。「夕方なしかの本10」の録音も完成したので校正に提出。
3月13(金)
ほっとする間もなく次の本の依頼。
今度は「わたしの辿った60年」という視覚障害者の人の自分史。
読みやすい文章なので引き受ける事にした。
3月14日(土)
夫の実家の愛媛に帰省。

子牛がいっぱい乗ったトラックと一緒になりました。
先月の帰省のときも一緒でした。
ドナドナの歌


思わず口ずさんでしてしまいました。
3月15日(日)

三崎港から遠くに大分が見えました。こんなに良く見えるのは久しぶりです。
(逆光なので一寸わかりにくいです)
半島にたくさんの風車がならんでいます。
家の物干し台からは国東半島の方まではっきり見えました。
この写真がないのが残念です。
3月16・17日(月・火)
なれないエクセルを使っての来年度の資料作りをした。
文字打ちはだいぶ早くなったけど、表がなかなか思うようにいかない。
たった4枚なのに、二日かかってやっとできた。
3月18日(水)
月1回の勉強会の日。
今年度最後という事で、意見交換となりました。
一生懸命頑張ってる役員さんの話にもらいなきしてしまいました。
応援しています。来年度も頑張ってください。
3月19日(木)
午前中出先の用事を速く済ませ午後からWBCの侍ジャパンの応援です。
キューバに勝って準決勝に進出決定!!
応援したかいがありました。
天邪鬼かもしれませんがイチロウのコメント、なんか感じ悪い。
彼は苦手です。
3月20日(金)
今日は娘の誕生日です。後日ランチをおごるという事でプレゼントはなしです。
何歳になったのかな~。
朝から、たまっていたパンツやスカートの補正を頑張って仕上げました。
充実した10日間でした。