SR400キッチン

2009/8/2開設
山登り・料理・プラモデル等思いつくままに・・・

信州旅行 山映閣・松本市内

2019-10-06 05:51:09 | 日記
午後5時前、松本浅間温泉に到着しました。

本日のお宿は、高台にある山映閣。


部屋から、松本市内と北アルプスが見えます。

全11室の落ち着いた宿です。

温泉につかり、のんびりした後夕食です。いくつか紹介しますね。

前菜。子持ち鮎の煮物が美味しかった(^^♪


豆乳鍋。クリーミーで、ダシもきいてて温まりました。


松茸ご飯と赤だし。
今回は、量少な目コースを頼んだので、最後のご飯までたどり着きました。


朝ごはん。麦とろご飯が印象的でした。
スタッフさん達も優しくて、楽しい時間を過ごせました。

宿を出発し、15分程で松本城近くの駐車場に到着。

まず松本神社参拝です。

そして、この度国宝になった旧開智学校に向かいます。

手前は現在の開智小学校。奥の旧開智学校をイメージして建てられたようです。


到着。外観も素晴らしいですが各部屋が資料室になっていいて、長野の教育史がよくわかります。

次に松本城に向かいます。

いつ来てもいいですねえ(^^♪


周囲に高い建物がないのことも、人気の秘密かと(*^^*)


そして、四柱神社を参拝し、今回の信州旅行は完結しました。

楽しい時間でした。

 ではまた