昨日は土砂降り・・・
所用で、徒歩片道30分ほどのところを往復し、ズボンはベッチョベチョ。
コックピット内の塗り分け終了。



扉にあった押し出しピンの跡をパテ埋めしましたが、凹面なのでガタガタに。

この後、シートベルトのデカール貼りや墨入れを行います。
エンジンナセル先端は、3つのパーツの集合部分。
パテとやすりで、面一にしました。


爆弾。

寒い日の昼食。

レタス入り。

麺が強烈にウマい(^^♪
別に買ったチャーシューはペラペラ。いつか手作りしてみようかな。
晩御飯。

左奥:刻んだオリーブと新玉ねぎのを混ぜ、味付けはオリーブオイルとハーブソルト。
右奥:カニカマとジャコをわさび醬油で和えたもの。
手前:ツナと新玉ねぎのマヨ和え。黒コショウをパラパラ。
これらをのせるバゲット。

これが大失敗。
穴が大きくて、のせるものが落ちる・・・(◎_◎;)
3つとも美味しかったのに・・・
クラッカーの方がよかったかな。
残り物を加えました。

今日は本をブックオフへ。
ではまた
所用で、徒歩片道30分ほどのところを往復し、ズボンはベッチョベチョ。
コックピット内の塗り分け終了。



扉にあった押し出しピンの跡をパテ埋めしましたが、凹面なのでガタガタに。

この後、シートベルトのデカール貼りや墨入れを行います。
エンジンナセル先端は、3つのパーツの集合部分。
パテとやすりで、面一にしました。


爆弾。

寒い日の昼食。

レタス入り。

麺が強烈にウマい(^^♪
別に買ったチャーシューはペラペラ。いつか手作りしてみようかな。
晩御飯。

左奥:刻んだオリーブと新玉ねぎのを混ぜ、味付けはオリーブオイルとハーブソルト。
右奥:カニカマとジャコをわさび醬油で和えたもの。
手前:ツナと新玉ねぎのマヨ和え。黒コショウをパラパラ。
これらをのせるバゲット。

これが大失敗。
穴が大きくて、のせるものが落ちる・・・(◎_◎;)
3つとも美味しかったのに・・・
クラッカーの方がよかったかな。
残り物を加えました。

今日は本をブックオフへ。
ではまた