SR400キッチン

2009/8/2開設
山登り・料理・プラモデル等思いつくままに・・・

Finemolds 1/72 五式戦 (ファストバック型) ④

2022-09-14 05:51:52 | プラモデル制作過程
数日分をまとめて

ご機嫌な隙間・・・


・・・


ラッカーパテでは引けが出るし、プラバンを差し込んでも整形が難しそうだし・・・
ということで、ラッカーパテを使用。

主翼側のリベット跡を保護するために、マスキングテープを使用。

硬化後、紙やすり♯240から始めて、#1000で整形。




再現されていないパネルラインを、ビニルテープをガイドにしてケガキます。


胴体左右カウリング下面の接着面が薄いので、プラバンで裏から補強


エンジンは銀を塗ってから、ウェザリングカラーの黒をシリンダー部分にたっぷり。








やっと塗装に・・・

まず白を吹いて


水性ホビーカラーを吹いて



マスキングのために、デカールをトレーシングペーパーにコピー。



マスキングテープを貼ります。


カットしたものを貼りました。


黄色のマスキングテープだと識別カラーとかぶって、どこに貼ったのか分からなくなるのでピンクを使いました。
それでも分かりにくかったです。
ブルー等、濃い色のマスキングテープにするべきでした。

これから黒塗装です。