SR400キッチン

2009/8/2開設
山登り・料理・プラモデル等思いつくままに・・・

PLATS 1/72 He219 A-0 UHU ③

2023-08-15 10:53:33 | プラモデル制作過程
主翼の上下を貼り合わせたので、硬化するまでの間にコックピット作りを行います

RLM66ブラックグレーを吹いた後、エナメルの白でドライブラシ
メーター類の中に、ウェザリングカラーのマルチブラックをチョンと入れました








数か所にエナメルの黄色と赤を筆塗りしました



メイン計器盤はエッチングパーツ
メタルプライマー、RLM66の順に塗ってから、付属のデカールを貼りました


うーーーーーんーーーー

筆塗りすることに

エナメルの白をドライブラシ


黄色、赤、レッドブラウン、フラットブラックでメーターの縁を塗って・・・


メーターの中にマルチブラックをチョンチョン

これが限界・・・


各パーツの塗り分けが終わりました


次はシートベルトです


昨夜は凄い雨でした
雨音で何度も目が覚めました