これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

寒くなり 自分にまけてる と 面白いネタの芽を少しだけ

2020年10月17日 04時41分17秒 | 日記
最近 急に寒くなってきました。
皆様は、体調を崩していませんか?
免疫が下がると色々まずいことが起こりそうなご時世です。
ご自愛ください。

と、人には言いながら自分は
超薄着。
半そで(&短パン)で終日過ごし
途中で鳥肌がったても上着を着ない。
これは、やせ我慢(痩せてはいませんが)もありますが、
そもそも、これしか持って行かなかったということもあります。
(幸い?車通勤)
さらに退勤時には、
「寒い」
と、F君が走ろうとしていてくれたのに先に帰るという大失態。
(ごめんね。それと、意思疎通は明確にしていきましょうね。)
せっかく走れるチャンスだったのに。
土曜日である今朝は、4時からすでに霧雨。
霧雨の中、昨日ぶつけて取れてしまった
愛車のサイドミラーカバーとはめに行きました。(何とかくっついた。)

間もなく5時。
音がするほど雨が降ってきて、今日も走れそうにない。
ジムに行くか?やっているのか?混んでるかな?

さてさて、
面白いネタの芽
ですが、
「読書感想文」
です。
先日、参加した
精神科医 樺沢紫苑さんの
「ブレインメンタル強化大全」の読書感想キャンペーンの結果が発表されました。
応募総数 115人の中の最優秀賞の3名の中に
「ひでちゃん」
というペンネームがありました。
見た瞬間、
「これ、自分のことかな?」
と思いました。そして、脈拍が急上昇したことを覚えています。
「もしかして、同じペンネームの他の人かな?」
だとしたら、ぬか喜びもいいところです。
でも、きっと自分のことだよなぁ。
などと複雑な感情を抱えながら、1日勤務を終えて
パソコンのメールを開こうとするも娘に端末を独占されていて・・・。
今朝、樺沢紫苑さんのメルマガを読んでいたら
引用されていました。
確かに私の読書感想文が最優秀賞を獲得したようです。
面白いネタというのは
「副賞」
です。
樺沢氏の方からこのブログに飛んできた方は、副賞をご存じだと思いますが、
もとからの「これからも路の途中」の読者の方は副賞をご存じないと思います。
その時までの お楽しみ ということで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする