これからも路の途中

市民ランナーの日々の出来事

3連休初日 20キロジョグ カレー 疲労

2024年02月11日 05時32分28秒 | 日記
土曜日
ワクワクで目が覚め
朝ぶろ 読書

長野に観劇に行くかみさんを
越谷駅に送り
福祉村へゴー!

福祉村へは10分ほど遅刻して到着
鈴智さんが既に1周走っていたようでした。

翌日が10キロのレースなのに走りに来るなんて
流石です。

鈴智さんと1周ジョグ。

その後
カレンさんとも1周ジョグ

カレンさんはその後
1人でハーフのペース走
なんと!
パーソナルベストを出したようです。

私は
淡々と20キロジョグ
2時間10分ぐらいはかかりました。

キロ6分10秒ぐらいのアベレージでしょうか?
途中でカレンさんに抜かされるタイミングで1キロ強並走
5分5秒でした。

この並走していた時だったと思いますが、
カ「このままだと、ハーフの自己ベストが出そうです。」
私「すごいじゃないですか!」
カ「でも、公認されていないここで出しても何にもならないんですけど。」
私「自信になりますよ。」
カ「頑張ります!」
のような会話をしたと記憶しています。
カレンさんの背中を押せたのならよかったです。

無理したその後はがくっと落ち
キロ7分前後まで。

でも、
なんとか20キロ完走することができてよかったです。

脚や肋骨の故障から回復し
距離を伸ばしてきたところに
溶連菌で走れなくなり
その後、
徐々に距離を伸ばし
先週ようやく10キロまで

距離は伸ばしてもペースは無理しない!
と思っていましたが
走り終わった後は
疲労感と気持ちの悪さが残りました。

健美の湯に行く気力がなく
自宅のお風呂で
ロング入浴読書(この日2回目)
90分コース
脱水になるかと思いました。
(ここで具合が悪くなったのかな?)

しばし休んでから
ランチは吉川のカレー屋さんへ
帰りがけに
かみさんの車をダイハツに持ち込む。

車検終了後
車検証とフロントに貼るシール
の作業をしえもらいました。
(軽のシールを貼る場所が変わつたということもあり)

ダイハツさんは報道されている問題のこともあり
今は、以前よりさらに接客が丁寧になっている印象を受けます。

帰宅後は
リビングで倒れるように休んでいました。

夕ご飯も
家にアルモンデ

ビールと冷凍シュウマイ(エビ)
レンコンのピリ辛
納豆卵かけご飯(雑穀米)
インスタント味噌汁

美味しいビールが飲めれば幸せです。

さて、
今日は都心方面に用事があり
公民館練習はお休みさていただきます。

皆様
良い日曜日を!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モデスト⑦ | トップ | モデスト⑧ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事