沖縄のごみ問題を考える

一般廃棄物の適正な処理に対する国の施策と県の施策と市町村の施策を比較しながら「沖縄のごみ問題」を考えるブログです。

広域処理に関する間違い探し(議会用)3

2016-02-15 14:44:37 | ごみ処理計画

間違い探しの「上級編」です。

市町村の職員の皆様にとっては「中級編」も「上級編」も「初級編」になりますが、ごみ処理は市町村の「自治事務」なので、住民の代表である議員の皆様も職員になったつもりで間違いを探してみて下さい。

原寸大の原稿(画像をクリック)

原寸大の資料(画像をクリック)


広域処理に関する間違い探し(議会用)2

2016-02-15 14:29:02 | ごみ処理計画

間違い探しの「中級編」です。

浦添市と中北組合(中城村・北中城村)は溶融炉を整備している自治体なので、頑張って間違いを探してみて下さい。

原寸大の資料(画像をクリック)

原寸大の資料(画像をクリック)

 

 


広域処理に関する間違い探し(議会用)

2016-02-15 09:32:02 | ごみ処理計画

平成27年度もあと1ヶ月半になりました。そこで、広域処理を検討している浦添市と中城村と北中城村の議会のために「広域処理に関する間違い探し」という記事をアップしました。

1から5までの文章は全部間違っています。したがって、どこが間違っているかを探してみて下さい。答えは下の段にアップしておきます。

原寸大の資料(画像をクリック)

原寸大の資料(画像をクリック)