沖縄三線.com

沖縄のことあれこれ。

祭りやビーチで映画上映 きょうからシネマピクニック

2016-10-22 18:40:09 | ニュース

映画製作などを手掛けるシュガートレイン(那覇市、井手裕一社長)は22日から県内5カ所を巡回して映画を無料上映するイベント「シネマピクニック」を開催する。映画館がない北部も回り、鑑賞機会をつくる。沖縄ファミリーマート(那覇市、野﨑真人社長)が協賛している。

井手社長らがこのほど、那覇市港町の沖縄ファミリーマート本社で会見を開き、「多くの人と映画を見る楽しさを感じてほしい。映画上映が地域のコミュニティーづくりにどう役に立てるか挑戦したい」と話した。今後は離島も巡回する予定だ。

今回は祭り会場などで上映する。予定日時と作品は次の通り。詳細はシネマピクニックのフェイスブックページ、またはシュガートレイン☎098(882)3123(平日のみ)。

22日午後6時、宜野座村まつり会場(同村総合体育館前)、「シェフ 三ツ星フードトラック始めました」

▽11月5日午後4時、いいな運天港いちゃり場まつり会場(今帰仁村運天港)、「ジュラシック・ワールド」

▽11月6日午後6時、西原町さわふじ未来ホール、「チャーリーとチョコレート工場」

▽11月26日午後6時、南城市あざまサンサンビーチ、「ピクセル」

▽11月27日午後6時、沖縄国際カーニバル2016会場(沖縄市)、「ブルース・ブラザーズ」

 

シネマピクニックFB

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観光客最高461万人 県内上半期、外国客40%増

2016-10-22 18:29:51 | ニュース

沖縄県文化観光スポーツ部が21日発表した2016年度上半期(4~9月期)の入域観光客数は、前年度比12・8%増の461万8700人で過去最高を更新した。空路、海路とも便数が増え、国内客、外国人客ともに好調に推移した。7月は月間で初めて80万人を超え、8月には90万人を突破するなど記録的な数字が続いた。前田光幸部長は、県が本年度の目標とする観光客数840万人を「大きく上回る可能性も出てきた」と語った。

外国人客が大きく伸び、前年比40・5%増の123万7300人。沖縄を発着する1週間の国際航空路線は前年比31便多い189便となったほか、クルーズ船の寄港数も72回増の170回と大幅に伸びた。1年を通して寄港する船が増え、下半期も寄港回数の増加が予定されていることから、引き続き好調に推移するとみられる。

国内客が前年比5・3%増の338万1400人。昨年に比べ台風の影響が少なかったことや、東京、大阪と那覇や離島を結ぶ直行便が好調に推移した。下半期も国内景気が緩やかな回復基調にあり、航空路線の拡充も予定されることから、堅調に推移すると見通した。

同時に発表した9月の入域観光客数は前年比9・4%増の79万3千人で、9月の過去最高を更新した。48カ月連続で前年同月の実績を上回り、35カ月連続で各月の過去最高を更新した。

クルーズ船で沖縄を訪れた外国人観光客=7月、那覇市


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泡盛と琉球料理を世界遺産登録へ 署名活動展開、寄付も呼びかけ

2016-10-22 08:42:53 | ニュース

琉球泡盛と琉球料理などの世界無形文化遺産登録を目指す世界遺産登録推進委員会(委員長・安田正昭琉大名誉教授)は、活動資金に活用する基金を設立し、寄付を募っている。20日、安田委員長ら委員が県庁で会見し、県民や県内企業に協力を呼び掛けた。署名活動も展開し、世界遺産登録に向け、全県的な運動を目指す。

同委員会は2014年からシンポジウムなどを通して、琉球の食文化の世界遺産登録を訴えていた。安田委員長は「活動も3年目に入り、啓発から実践の段階に入った。県民運動にまで発展させ、登録につなげたい」と話した。

基金は21年9月末までの5年間で2500万円を目標にしている。先進事例の調査や要請活動の費用などに充てる。署名は「数十万人分」(安田委員長)を集めたい考え。

法人は1口5万円、個人は2千円。

大城勤酒造組合副会長は「これからの世代が誇りを持てるよう、素晴らしい文化を後世に残したい」と話した。

問い合わせは同委員会(泡盛マイスター協会内)、電話098(861)5403。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2メートル超のハブ

2016-10-22 07:53:11 | ニュース

ちなみに三線にはできません・・・。

30年間、野生のハブを捕獲し続けているハブ捕り名人の眞喜志康弘さん(59)=名護市=が、約1年ぶりに2メートル超えのハブを国頭村楚洲で捕まえた。年間500匹ものハブを捕獲する眞喜志さんがこれまで捕獲したハブの中で、最大級の大きさだった。

ハブは体長2メートル18センチで重さ2キロ。17日に楚洲の山中でホルストガエルを食べようとしていたハブを見つけ、生け捕りにした。

「大物を捕ったなあ」と笑う眞喜志さんは、ハブを冷凍庫に入れて仮死状態にしている。捕獲したハブは約4万円で販売するという。

-----------------------------------------------

三線に使用されるのはニシキ蛇でこのくらいの大きさです。(天然ではなく養殖物)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする