9.11について

2001年の9.11事件や、その他色々な感想、思い、などを書いていけたらなと、思っています。

9.11について 教科書もわからない「信用創造」とは 

2025年01月28日 | 金融
コー
そうなんだ。この言い方は違うんだよ、実際とは。
Aさんが預けた100億の内の90億をBさんに貸し出しているんじゃないんだよ。
例えば、借りたBさんが90億を引き出したとする。その時にAさんは100億を引き出せないのかい。引き出せるんだろう。ということはBさんが借りた90億はAさんの100億の一部じゃないだと思う。Aさんの100億は銀行にまだあって、Bさんの90億が「無から作られたお金」だという事だ。
だから、説明の「Aさんが預けた100億の一部の90億を貸し出した」というのは、間違いなんだよ。

この説明の間違いは、なぜだか分からないが、意図的に作っていると思うな。

ところで下の動画は分かりやすくとても参考になる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9.11について だんだん... | トップ | 9.11について 日銀当座... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

金融」カテゴリの最新記事