先日、日比谷公園の前を通ったらなにやらイベント開催中。
きっと週末までやっているだろうと、調べて友だちを誘って行ってきました。


北の食材は裏切らない!とまずはこちらを。

実を言うと、あまり美味しくなかった〜。
安全のためなのか、茹でてから焼くのがいけないのかな。美味しい出汁が全部茹で汁に出てしまってるもん。
これなら、築地で食べた方が全然美味しい!!! しかも安い!!!
ま、気を取り直して、

島根県からのかにみそ焼き。
それと、違うブースで白ワイン。
このかにみそ焼きも、ぜーーんぜんダメ⤵︎
モノは島根から来てるらしいんだけど、焼いてる子がバイトの子。
昼間からの白ワインで まー何とか、ね。
心密かに毎年出掛けている《越前での 贅沢カニ三昧》と比べてしまってるかも。。。
またまた懲りずに……


・マグロ頬肉のステーキ
・和牛串焼き
これは美味しかった。マグロ頬肉のステーキは 貧血防止も少し考えて。硬くなく、臭くなく、滋味深いお味でした
和牛串焼きは、脂もあったけど、柔らかいし肉はやっぱ美味しいね!
ワタシは魚派ではなく肉派なんだな。
ーー今更ではありましたけど。。。ーーーーー
そして、建築ラッシュの東京。

日比谷花壇越しに見る 建築途中のビル。
ほぼ骨格が出来たら、外壁とガラス窓を組み込んでいくのね。
お勉強になりました


鹿児島のアンテナショップで鹿児島のお茶を100円で美味しく飲ませてもらえるイベントをしててお邪魔しました(^-^)
ティーインストラクターが淹れてくれるお茶。お勉強になります!
名前忘れちゃったけどもちもちした黒糖入りの蒸菓子とともに頂きました〜⤴︎
100円でこんなにも至れりでは申し訳ないと、宮崎と鹿児島、熊本の三県の土産物もあったので、安納芋などお買い上げ〜。
帝国ホテルでまったりしたり、
有楽町駅のイベントを冷やかしたり、
銀座を歩きながらおしゃべりしたり、、
オトナの銀座ディー楽しく過ごしました!
きっと週末までやっているだろうと、調べて友だちを誘って行ってきました。


北の食材は裏切らない!とまずはこちらを。

実を言うと、あまり美味しくなかった〜。
安全のためなのか、茹でてから焼くのがいけないのかな。美味しい出汁が全部茹で汁に出てしまってるもん。
これなら、築地で食べた方が全然美味しい!!! しかも安い!!!
ま、気を取り直して、

島根県からのかにみそ焼き。
それと、違うブースで白ワイン。
このかにみそ焼きも、ぜーーんぜんダメ⤵︎
モノは島根から来てるらしいんだけど、焼いてる子がバイトの子。
昼間からの白ワインで まー何とか、ね。
心密かに毎年出掛けている《越前での 贅沢カニ三昧》と比べてしまってるかも。。。
またまた懲りずに……


・マグロ頬肉のステーキ
・和牛串焼き
これは美味しかった。マグロ頬肉のステーキは 貧血防止も少し考えて。硬くなく、臭くなく、滋味深いお味でした

和牛串焼きは、脂もあったけど、柔らかいし肉はやっぱ美味しいね!
ワタシは魚派ではなく肉派なんだな。
ーー今更ではありましたけど。。。ーーーーー
そして、建築ラッシュの東京。

日比谷花壇越しに見る 建築途中のビル。
ほぼ骨格が出来たら、外壁とガラス窓を組み込んでいくのね。
お勉強になりました



鹿児島のアンテナショップで鹿児島のお茶を100円で美味しく飲ませてもらえるイベントをしててお邪魔しました(^-^)
ティーインストラクターが淹れてくれるお茶。お勉強になります!
名前忘れちゃったけどもちもちした黒糖入りの蒸菓子とともに頂きました〜⤴︎
100円でこんなにも至れりでは申し訳ないと、宮崎と鹿児島、熊本の三県の土産物もあったので、安納芋などお買い上げ〜。
帝国ホテルでまったりしたり、
有楽町駅のイベントを冷やかしたり、
銀座を歩きながらおしゃべりしたり、、
オトナの銀座ディー楽しく過ごしました!