olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

今週の金曜日は、、、

2017年09月05日 23時16分23秒 | 日記
好きな映画の1つ《恋するベーカリー》
メリル・ストリープが主演です


女友達が4人集まって シャンパンを飲みおしゃべりに花が咲くシーンがあって

とっても憧れてました


大人の女性って感じで素敵だなーーって




その真似をして。。。というわけではないけど、

今週の金曜日20数年来の友だちとウチに集まることにしました

ちょうどオットも福島にラリーで留守だし。



何を作ろう

うーーー楽しみだーーー 飲むぞーーー



秋に予定している《小布施旅行》のプランも練らないと!


こんな50代も楽しいなーー

9・5・楽天スーパーSALE

2017年09月05日 17時05分27秒 | 日記
普段《さほど浮かれないワタシ》と思ってるんですが、


今回の楽天スーパーSALEは踊らされてしまいました 笑




ーーーと、言っても

・備蓄用のペットボトルのお水500ミリリットルーー2箱(48本)

・レンコンパウダー(ただいま花粉症・発生中につき ついついポチッ)

・ナッツ(アーモンドとくるみはあるのに さらに購入…はちみつ漬けを作ろうかと

・カルピスL-92、プレミアガゼリ菌(ドリンク・各1箱)

・カルピスL-92(ドリンク・2箱)

・カルピスL-92(ドリンク・2箱・長崎のムスコへ)

・赤ワイン5本、高級シャンパン1本(これは何が届くかお楽しみ!の言葉についついねーー)



だめだーーー後は思い出せない。。。これで終わりか???


Amazonで サーキュレーターを2台(1台は静岡に持って行く予定)




こんだけ好きにお買い物したらとりあえず満足なんだけど、、、



やたら増えたのは《迷惑メール》

どーいう仕組みなんだか、楽天さーん手を打ってくださーーい

パンが売れました!

2017年09月05日 15時07分30秒 | 日記
昨日からこねこねしてるパン作り



今日焼きあがったのは、、、


カレー風味のカンパーニュ


このレシピはお料理教室で習ったもので、一番多く作ってるかも
今日は もしかしたらプレゼントになるかも〜と思ってたので
S&Bの赤い缶のカレー粉を使用。

カットしてないので中が気になるーーー

クープが深く入り過ぎたところもあるけど今のワタシはこんな感じ。




角食

焼き色が付かず、白いお肌に仕上がるのがお気に入り

焼き型と中に入れる生地の量がまだ合わないようで パンパンでカクカクです。笑
蓋をしないで山食にすれば良かったのかな


このレシピもお料理教室で習ったレシピで


残った生地で

くるみ入りシナモンロール

好きなんだなぁ〜





今日焼き上げた《カレー風味のカンパーニュ》と
《角食》は友だちのところへ。

200円でお買い上げ〜

えへへ




食パンを入れるための袋とヒモ(?)準備しておいて良かったー

冷蔵庫には、明日焼く予定の高加水の食パンの生地がスタンバイ

今日は《パンをこねる日》として、まだまだこねるぞー



9・4〜5・食事改善デトックススープ

2017年09月05日 11時39分08秒 | 日記
またまたたいそうなタイトルを付けてしまいました。。。



とあるサイトで、デトックススープの作り方が書いてありました。


とても簡単すぎるスープだったので 作って試すことにーーー


昆布と皮付きの大根の輪切り、梅干しを煮るだけ〜

なんて簡単なの〜


飲みたいときに熱く煮直します。

味は、梅の味が効いてて飲み易い
昆布も入ってるから イイお味
へんな大根臭さはありません。



さて、どう効くでしょうか?
続けてみます




夜ご飯は
・デトックススープ

・納豆(米酢入り)

・ごぼうご飯

・ブロッコリー



効くかどうかまだ確定は出来ませんが、乳酸菌のカプセルも飲み始めました。


かなりかなり《腸内フローラ》意識してます