olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

25日の夜ご飯は、クリスマスおウチご飯〜

2022年12月25日 23時30分00秒 | 日記
昼間、愛知県と長野県にまたがっている茶臼山へドライブして来ました〜



まずは《道の駅どんぐりの里いなぶ》で休憩〜✨
もち米(新米)のシールに惹かれもち米購入〜




茶臼山  遠くの南アルプスがきれい〜✨✨✨


積雪量もヨシ!


誰かが作った《つらら鼻の・・・何?》


天空カフェも閉まったまま〜









ひとしきりドライブして帰宅後はクリスマスおウチご飯に🎄





🎄サラダ3種
🎄アボカド、プチトマト、グリンオリーブをレモンとオリーブオイルで(塩抜き)
🎄甘〜いかぼちゃとブロッコリーをゴマドレで
🎄昨日のサラダ・笑



🎄本日のメインはサーモンのパイ包焼き
ほうれん草は冷凍しておいたベシャメルソースと和えました
🎄じゃがいも2種



🎄じゃがいも→ベーコン→マヨネーズ→ラクレットチーズ
🎄じゃがいも→明太マヨ(手作り)→ラクレットチーズ



切り落としたパイ生地で無塩せきウィンナーとエリンギを巻いて一緒にオーブンで焼き上げ〜ワインにも合うねーー


スペイン産の赤ワインがしっかり濃くて2杯でストップ🍷


野菜多めのクリスマスおウチご飯になりました〜〜




パイ包焼きは飾りをつけるとか、模様をつけるとかそこまでは頭が回らなかったなーー
そもそもパイ生地を使うのも珍しいのです〜
・思ったより軽くて扱いやすく登場頻度が上がりそう〜


じゃがいも2種は思いつき!(ワタシは不食で明日かな〜)ラクレットチーズを使いたくてじゃがいもだ!とひらめき乗せて焼いてみた⭐️


アボカドのサラダ、アボカド好きオットはほぼ一人で完食!塩不使用だから安心です🤗




2022のクリスマスも美味しく終わりました〜





Merry Christmas!

2022年12月25日 01時43分00秒 | レシピ
クリスチャンじゃないんですけど、ね、
日本人なんでクリスマスはお祝いです🎄


前回、しくじったーーと告白したケーキ、なかなか美味しかったです!止まらなかった〜😁✨
ワインにも合う〜㊙️




夕方、ようやくエンジンがかかり一気に夜ご飯準備しました〜🎄




🎄サラダ2種
かぼちゃとドライフルーツ(クランベリーなど)の洋酒漬けを少量の生クリームとマヨネーズで和えたもの
紫白菜、りんご、紅芯大根、セロリ、大根の5種サラダ



🎄鶏モモ肉のコンフィ



🎄アヒージョ(タコ・エビ・ベビーホタテ・エリンギ・パプリカ、にんにく、アンチョビ)
🎄キッシュ(ベーコン・北海道コーン・ブロッコリーの芯!)
🎄フライドポテト



🎄ブッシュドノエル


宮崎県の都農ワイナリーのロゼ(ちょっと甘かった)で乾杯でした🤗





鶏モモ肉のコンフィはローズマリーとニンニクでゆっくりゆっくり火を通しました〜



オット絶賛✨ふっくら柔らかく仕上がりましたーー⤴️⤴️⤴️
仕上げはフライパンを使い、皮に焼き目を✨上手くいった!



一度茹でて一晩冷蔵庫でねかし、少量の片栗粉をまぶしてから揚げた《デジマのフライドポテト》
片栗粉を使うとガリガリ感が出て好み⤴️






ホワイトクリスマスと浮かれたのも束の間、パーっと溶けて消えましたーー

昼間、ドライブしたけどどこにも雪は無し
ずーっと遠くの山の方は暗い雪雲があるのに〜



クルマの汚れが気になるから洗車したーーい!!!




明日は残ったアヒージョを使ってパスタかな


今回、オットはこのまま長い休みになることはなく
一旦月曜日の朝、東に向かうそうです。

この話はまた〜