olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

託児って大変〜

2022年12月30日 15時50分00秒 | 日記
ムスメの子たちを預かり、お泊まりは一泊。


なんとかなるだろうと思ったのが甘かった💦💦💦



孫姫①②ふたりともとてもやんちゃで、じっとはしてない〜

ソファーの上からジャンプして、2歳児が「しゅごい?しゅごい??」って。マジかーー


ソファーから飛び降り、孫姫①の背中に飛びつこうとジャンプ!

ガチン!  ぎゃー!


すごい音に顎の骨が折れたのかと思いましたよーー😱🌀🌀🌀




その後は、階段2〜3段のところから落ちたり、




孫姫①に至っては、弾みでフォークが舞い目に当たるというアクシデント続き〜〜〜




《託児》って大変🌀🌀🌀身をもって心痛い思いをしました。。。



甘えん坊さんな孫姫②もずしりも重くなり抱っこを続けてたら腰を痛め、
簡単で楽しいだけじゃ無い託児でした〜





ムスメ②の部屋の机でクリスマスプレゼントのドレスを着てお手紙書いたり、絵を描いたり〜




ブログ先で見つけた《ボウル一つで作れるクッキー》
孫姫たちに作らせてみたり〜⭐️


自分の子どもにはこんな着色料の使ったものは食べさせなかったのに(生活クラブ育ちなのが自慢でした〜)
ムスメ①に聞いたら食べてるよーーって!

ま、楽しく作れるならイイかと、使いました〜

温度が上がりづらくなってるマイオーブン、ちょっと焦げちゃった💦




夜は縦横無尽に転がり寝る孫姫①に蹴飛ばされ、泣いて起きた孫姫②

ママ〜って明け方泣いて起きたけど、ワタシが抱っこしてたらまたスヤスヤ寝た孫姫②



概ね楽しく過ごせたんだけど、痛い思いをさせてしまった汚点は挽回できないなーーー反省・反省




どうやら2月にはムスメと孫姫①②は実家に里帰りするらしい。

またワタシの修行期間の始まりです〜

一日3食・8:30就寝・テレビは無しーーー

その前に大きく息抜きしたいな〜









そして、年末のこの日ムスコのことの孫姫③の2歳の誕生日


パパの入院前、何か察したような不安そうな顔。入院前、ムスコが髪の毛を結ってあげたらしい〜まめなパパさんだ


また今日聞けば、大学病院(長崎)入院は2週間が限界らしく、
その後、階段で4階までの登り降りを考えると転院してリハビリすることにするそうでーーー。

二転三転してるみたいーーー