olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

明日から北海道行ってきます!

2018年11月19日 21時57分09秒 | 旅行
明日、早起きをして5:30に友だちを迎えに行って

北海道行ってきます


ほんとは空港まで友だちにクルマを出してもらいたかったんだけどなーー。


2日目の夜、空港でサッポロクラッシック最後に飲みたかったんだけどなーーー


なーーんて、ね。

年下のワタシはそんなこと言えません。。笑




今日は母のCTの結果を聞いたりして凹むことや疑心を抱くこともあり、

そんな日は自分の心を大切にゆっくり過ごそうと思います。

朝です\( ˆoˆ )/

2018年11月19日 06時36分29秒 | 日記
月曜日の朝です(o^^o)ワクワクします


今朝は珍しく泡立てないカフェオレにしました


シナモンを振りかけたから、名前も変わる?分かりませんけど……


昨日、明日からの北海道旅行の工程表も仕上がりました。なんとか無理のない範囲で《札幌・小樽》をカバーできるかなーと思ってます。



散々騒いだブーツ事件なんですが、、、あの後また一件事件がありまして……

まだ履いて外出したことがないっ

履いていくブーツは決めたものの、スニーカーでも良さそうなお天気になりそうなことも分かり……

ぷぷぷぷぷーーლ(・ิω・ิლ) でございます



大好きなムスコへモーニングコールもしたし元気いっぱい幸せいっぱいの月曜日の朝を迎えてます\( ˆoˆ )/

月曜日大好き

休日の自分のためのご飯・2品

2018年11月17日 13時16分59秒 | レシピ
今日はイイお天気(o^^o)

シーツやカバーなど洗って、お布団も干して、

朝風呂もして(えへへ)

宅急便も受け取って、




なぜか料理始めました

もちろん、今日も家にいるのはワタシだけ


ちょっと暗い写真になっちゃったけど……

・ブロッコリー
・舞茸

この2つを先に炒めておき軽く塩コショウ

・牛肉(今回は和牛の切り落とし)
・生キクラゲ(下茹でして大きめにカット)

この2つを炒め8分通り火が入ったら ステーキソースとブロッコリーと舞茸を戻し合わせました


簡単調理ーーー


舞茸やキクラゲ、ブロッコリーに牛肉。素晴らしく身体にイイ食材



そして、北海道旅行の工程表を考えてたせいなのか……根菜がメインのコチラも。





ホワイトソースをバター・強力粉(薄力粉が我が家にはなかったー)・牛乳・コンソメで少し緩めにしてたっぷり作ります

ほうれん草は茹でて3センチにカット

じゃがいも(黄爵・北海道産)、かぼちゃはそれぞれレンチンして適当な大きさにカット

耐熱皿にじゃがいも・かぼちゃ・ブロッコリー・ほうれん草・(上で炒めた)舞茸を入れ、


ホワイトソース投入

ミックスチーズをトッピングしてオーブンへ。



なぜか自分しかいないのに調理

たまにはこんな日があってもイイね。


ーーー本来なら毎日ちゃんと適度に作らなければいけないんでしょうけど…ーーーーー

まだまだ元気なバジルの葉っぱ( ^ω^ )

2018年11月16日 11時24分50秒 | 日記


夏はさっぱり元気のなかったバジルの葉っぱ

今さらーーーーわっさわさ



寒くなってきたし、1人だとワインも飲まないしカプレーゼを食べることもない。。。

バジルソースを作るほどはないし、



このまま観賞用



もったいないなーーー。



レンジでチンして乾燥バジルを作ろうか……。



手間をかけたいからバジルソースを作ろうか……。

ムスコが退院したようです(o^^o)

2018年11月16日 11時01分59秒 | 日記
長かったーーー。ムスコの足の手術と入院、リハビリなど。

1ヶ月間病院にいました


まだ松葉杖は外せませんが、片松葉になったようで退院




覚悟はしてたけど、ホントに男の子はケガが多いィィィ。。。。。

何回、手術・入院をしたことか………。



なんとか退院したものの、これからもうしばらく不自由は続くけど 受け入れ過ごすしかないもんね。

学生の時だったら大学まで送って行ってたけど。

今は遠く離れて生活してるから仕方ない……


ちょっとヤキモキしてる母のワタシなのでしたーーーーーー