olivekitchen

人生楽しく!お気楽に!どんな時も前向きに!

北海道・小樽・札幌④初雪\( ˆoˆ )/

2018年11月25日 09時03分01秒 | 旅行
札幌に例年に遅れ《初雪》

大きな軽い雪がたくさんたくさん空から舞って美しかったーーー

二条市場は雪化粧

ここで朝ご飯

炙りホタテ丼だったかな?

観光地仕立て……お味は。。。期待以下でした




歩いて数分のところにある酒蔵に行ったけど営業前では入れず。。。残念。



白い恋人パーク

ここは良かったーー
まぁさ、ココでも海外からの観光客のマナーの悪さに何度も何度も驚いたけど……お店の人も大変だー 堂々と汚して去るからね。


パークの前庭にはこういう子どもが入って遊べる小さい家がたくさんあって可愛かったーー
次は孫を連れて来たい


色とりどりの薔薇の雪吊り
6月ごろが見頃なんだそうです〜〜


ソフトクリームで休憩



牛ホホ肉と根菜のカレー

ホントは《具沢山のスープカレー》を探すつもりだったけど……普通のカレーでした





北海道神宮

雨や雪が降ってたけど、お参り中は晴れて太陽が出ました
スピリチュアル好きの友だちは神様に迎えられたって大喜び
ありがたい時間を過ごしました



タクシーを使って……場外市場へ。
《北海道でカニ》これを実現させました

焼きタラバやっぱり旨い

友だちは大きなアブラガニ?を購入



やっぱりここにも行かなきゃね北海道大学
広大なキャンパスここの学生さんはシアワセねーーー
おおらかになるわーーーーー

北大プリンあやかって少しは賢くなるかな



ここへの道で、毛皮の帽子を落としてしまい……にまんえーん




たくさん歩いて荷物もあるし、ってことでここで観光はおしまい。
新千歳空港へ移りお土産探し

北海道・小樽・札幌③ 札幌で食べたもの編

2018年11月25日 08時27分12秒 | 旅行
初めてアパホテルに宿泊しました〜
大通公園を抜け南2条西七丁目にあります

普通のツインが1人3000円ですお安い

《交通費はお安く》を大前提にしたので合格です部屋も綺麗だったし。




数年前オットと待ち合わせるまでの時間に1人で入ったお店に行きたくて狸小路を抜けたところにある《チャンネル》さんに行きました 勘1つで

うすはりで飲む《サッポロクラシック》
間接照明がさらに美味しく見せてくれます

つきだしは小松菜のお出汁和えミレモットが沢山かけてあり和えて食べました



ロメインレタスとベーコンの温かいサラダ
(温かいシーザーサラダ……美味しかったー


牛ホホ肉の煮込みとインカのめざめのグラタン


間違いなく素敵で美味しいお店また来れて良かったーー
友だちも大満足してくれたみたいです
彼女、次は旦那さんと行くかもね


ここで切り上げ次のお店に。。。
ススキノも通って



月も明るく……



サッポロクラシックじゃなかった〜


蟹と蟹味噌焼き

十勝牛のステーキ

ホタテの刺身

ホタテのお刺身は斜めに切るのは微妙なんだよねーー。笑
《咲か蔵》さんでいただきました〜〜


たくさん歩いた初日は。。。

笑・・・歩きすぎ〜〜

北海道・小樽・札幌②

2018年11月24日 20時00分40秒 | 旅行
小樽の街角で、地元のおじさんに話しかけられました。


どこから来たの?

あーそりゃ自分の青春時代は愛知で過ごしたからよく知ってるよ。




たくさん小樽の情報を得ました٩(^‿^)۶

とってもいい人に出会えた街でした

この小樽の運河が…………


こうなるまで

時を忘れて過ごしました




六花亭では……


ブラックのココアクッキーにサンドされたチーズケーキがすごく美味しくて写真を撮るのを忘れ完食

シュークリームを注文するとコーヒーが紙コップの小サイズ1杯サービス。

店内のお席で頂けます

ここでしか食べられないもの・北海道から出てないものがたくさんあるって、TVのカンブリア宮殿で社長が話してたから要チェックでした

期待通り、、、いえいえ期待以上のお店でした

まー、このお店に限らずですが、、、
外国のお客さんのマナーの悪さには閉口しましたが このお店のシステムをみなさんよく知ってらっしゃってて感心しました。



昆布屋さんにも入りました


ーーあとでムスメも同じものを数年前に買ってきたことを知り 親子ね〜と笑い合いましたーーー


占いのお店にも入り、自分の運命を再確認。



札幌に戻り、駅ビルにある展望台からの札幌

日本三大夜景の1つなんだそうです納得


札幌の時計台や帰る翌日から始まるホワイトイルミネーションの大通公園を通ってホテルへ。





たくさんたくさん歩いた初日の小樽。

ご飯を食べにまた外に出ました

北海道・札幌・小樽①

2018年11月23日 20時38分17秒 | 旅行
新千歳空港で朝ラーをした後

帰りに買い物を予定してたのでおみやげ物屋さんを物色空港に1日居られるくらい楽しい〜

あれやこれや目に留まるものばかりでテンション


しばらく過ごした後、快速で小樽へ直行しました


さすが北海道 広い




ライトはLEDなんだけど、なぜかランプのあったかさも……レトロで素敵な小樽駅のホーム



駅入口の《登録有形文化財》
好きなのよね〜〜〜

ついでに、大好きな丸ポスト


2基とも現役



まずは朝ラー

2018年11月20日 11時45分45秒 | 旅行

新千歳空港内にあるラーメンストリート


《麺屋 開高 新千歳空港店》さん
0123-45-8787
北海道千歳市美々987 新千歳空港ターミナルビル 3F
https://tabelog.com/hokkaido/A0107/A010701/1000523/


ここの普通のラーメンのハーフで朝ごはん(o^^o)