goo blog サービス終了のお知らせ 

「0歳児ステーションおむすび」~てをむすび、こころをむすんで、いっしょに子育てしましょう!~日野市0歳児一時保育

日野の高幡不動の一時保育「0歳児ステーションおむすび」はリフレッシュしたいパパママの味方!日々の保育の様子を綴っています

優美先生の子育て講座

2021年01月20日 | インスタやってます!

こんにちは、おむすびの保育スタッフのこんぶおむすびです。

少し前になりますが、11月25日(水)におむすびの親育ち講座

「おむつ替えから学ぶ・優美先生の子育て講座」が開催され、

4組のママと赤ちゃんが参加してくれました。

講座が終了した後も、参加者の皆さんは、もっとお話ししていたいように

思えました。

そこで今日は、優美先生の講座の特徴、良さをご紹介します。

①話が分かりやすい。たとえも身近で具体的です。

②子育てが楽になる考え方、かかわり方を教えてくれます。

③ワークで体感することで、より理解、納得できます。

まだ言葉を発しない赤ちゃんとのやり取りママに寄り添った子育てを優美先生が教えてくれます。

定員を少なくし、検温、手指消毒、換気など、感染対策をしながら開催しています。

1枚目の写真は、優美先生のお話を聞いているところです。

2枚目の写真は、ひもを使ったワーク、3枚目は、背中合わせのワークの様子です。

これからの日程は、

R3年、1/27(水)10:00~11:45 →まだ空きがあります。

R3年、2/24 (水)10:00~11:45

R3年、3/17(水)10:00~11:45 です。

 

場所は、福祉支援センター 2Fの第1会議室です。

お申し込みは、0歳児ステーション・おむすび

            ☎599-7091まで  

         ご参加お待ちしています。

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。