「0歳児ステーションおむすび」~てをむすび、こころをむすんで、いっしょに子育てしましょう!~日野市0歳児一時保育

日野の高幡不動の一時保育「0歳児ステーションおむすび」はリフレッシュしたいパパママの味方!日々の保育の様子を綴っています

おむすびをご利用になったママたちの声

2018年05月21日 | 一時保育おむすび(保育室の様子)

こんにちは。梅おむすびのHです。

一時保育でおむすびをご利用になったママからの声をご紹介します。

『初めての利用でとても不安でしたが、お願いしてよかった。』

『2時間みていただけただけでも、リフレッシュには充分でした。』

『今日のようす(写真付)がもらえて嬉しかった。』

『近くに預ける人がいなく、利用できて良かった。』

『通院だけでも、1人で行くとかなりリフレッシュできました。またお世話になりたいです。』

などなど、たくさんのメッセージを頂きました。

かわいいい赤ちゃんに出会えて、こちらこそありがとう!の毎日です。

『生活リズム、運動について知りたい』

『子供とのコミュニケーションのとり方を知りたい』などの声も。

おむすびでは、『ベビーコミュニケーション講座』や『ベビーバランスボール講座』なども開催しています。

ご興味のある方はぜひ♪参加してください!

予約番号☎042-599-7091

0歳児ステーション おむすびまでお電話ください。

 


5月のベビーバランスボール講座(5/16)・ベビコミュ講座(5/30)まだ申し込めます!

2018年05月11日 | おむすび(講座のご案内・お知らせ)

ふれあいベビーバランスボール講座


バランスボールを使って、赤ちゃんのバランス感覚を養ったり、ママの体幹運動を行います。

ご自宅に眠っているバランスボールがある方にも、「講座で使い方を覚えて自宅でも手軽に運動できる♪」と好評です。

お持ちでない方も、もちろん大歓迎です。

講座では、少し空気を抜いた小さいバランスボールに、赤ちゃんを座らせるように乗せてあげて

ママがわきを支え、右に、左にとゆっくりゆらしてあげます。

空気が抜いてあると、安定感があったり、赤ちゃんでもつかんだりできるんですよ。

大きなバランスボールには、ママが抱っこしてゆらゆらしたり、軽くバウンドしたり、たかいたかいをしたりします。

赤ちゃんが腹ばいになって乗り、前後に揺らしてもらい、他の赤ちゃんといないいないばーをするなど

これ以外にも講師の先生が歌や曲に合わせて、楽しくいろいろ動きを教えてくれます。

※バランスボールはこちらでご用意しますので、持参不要です。

前回のアンケートより

・少人数なので気軽に質問ができて良かった

・沢山勉強になることがあり参加して良かった

・少人数でゆっくり楽しく参加できた

・子供も楽しそうにしてたのでとても満足した

等のお声をいただいています。


  

対象…4~6ヶ月の赤ちゃん 

定員…先着6組

講師…小澤美智子先生

費用…500円           

場所…おむすび保育室

時間…10:30~11:45

お茶とクッキーと参加記念カード付きでとってもお得です  

開催日

5月16日(水) AM10:30~11:45 予約…5月2日(水) AM10:00~電話にて申込み受付中

 

 

     


~楽々子育て 子どもと楽しい時間をつくろう~

ベビーコミュニケーション講座

赤ちゃんやパートナー、上の子、嫁姑…とのコミュニケーションのとり方や、子育てのコツ、遊び方など役立つ知恵をお伝えします

月ごとのテーマに沿っていろいろなお話があります。今月のテーマは、赤ちゃんとのコミュニケーションとあそびです

この講座はプレママ(妊婦の方)も参加出来ます。

前回のアンケートより

・心理学の面から育児の説明を受けられて嬉しかった

・遊びのヒントになった

等のお声をいただいています。

  

  

対象…3~11ヶ月の赤ちゃん

定員…先着8組とプレママ

講師…永田陽子先生

費用…500円

場所…福祉支援センター2階会議室・おむすび保育室 (保育)

時間…10:00~11:45

講座の前半は赤ちゃんを保育室でお預かりし、後半はママと赤ちゃん一緒に受講していただきます。

お茶とクッキー付きです

 開催日            

5月30日(水) AM10:00~11:45 離乳食・食事と生活リズム


ベビーコミュニケーション講座の予約は随時受付中!


予約電話042-599-7091

0歳児ステーションおむすび