「0歳児ステーションおむすび」~てをむすび、こころをむすんで、いっしょに子育てしましょう!~日野市0歳児一時保育

日野の高幡不動の一時保育「0歳児ステーションおむすび」はリフレッシュしたいパパママの味方!日々の保育の様子を綴っています

年末年始の一時保育についてのお知らせ

2010年12月22日 | おむすびからのお知らせ

                          

  早いもので、2010年もあと少しになりました。

   年末、年始のおむすびの一時保育のついて、

   お知らせしたいと思います。

 

       年末は、12月28日(火)までです。

       年始は、1月6日(木)からになります。

 

           1月4日(火)と1月5日(水)は、

            嘱託医のみぞべこどもクリニックが、

           休診のため、一時保育はありませんが、

           「おむすび」は、あいていますので、

            登録、利用手続きは、できます。

            また、予約、問い合わせ等も受け付けて

            いますので、よろしくお願いします。

 

       それから、1月19日(水)のベビーマッサージの

         予約を1月5日(水)の

              AM9時から電話で受け付けます。

          尚、 ベビーマッサージの予約受付の電話番号は、

             599-7091のみになります

           こちらのほうも、よろしくお願い致しします。

          

                           


11月、12月の保育室の様子

2010年12月20日 | 一時保育おむすび(保育室の様子)

                               

      10月は、ひと月で、延べの利用人数が

      開設以来、一番多くなり、一日で、4~5組の

      赤ちゃんとお母さんに利用していただきました。

      今までは、はじめて利用する月齢が、

      7~8か月くらいからで、1~3回くらいのご利用だったり、

      11ヶ月になってから、1時間分(1000円分)の

      保育おためし券を使って、卒業されるかたもいました。

 

                           

      0歳児ということで、月齢が小さいうちは、

      特にはじめてのお子さんですと、

      このような施設のあずけることに

      お母さんが不安なのだと思います。

      でも最近は、5ヶ月くらいからきていただく方も

      多くなっています。また、上のお子さんの用事や、

      通院で連れて行き、病気をうつされたくないと

      3ヶ月の赤ちゃんも利用していただいています。

 

                             

     利用の回数も、多い方では、30回を超え、

     仕事や、習いごとなどで、定期的に利用される方は、

     10回以上の方も何人かいらっしゃいます。

     リフレッシュや、美容院でのご利用でも、

      3~6回くらい来ていただいています。

     卒業まじかに利用された方に

      「もっと早くから利用すれば良かった!」と、

      言っていただくことも何回かあったので、

      利用していただければ、おむすびの良さを

      わかっていただけるとの思いで、

      小さい月齢でも、安心して利用していただけるように、

      これからも、努力していきたいと思います。

 

                      

       今回は、11月、12月のお友達と遊ぶ

       赤ちゃんの様子をお伝えしたいと思います。

       赤ちゃんは、まだお話できませんが、

      こんな場面かな?と想像して言葉をそえました。

     

                  

     これ、おもしろいんだよね         お手てをつないで・・・

      そう、私もあそんだことあるわ。

 

                     

     ブドウが、いちばんカミカミ        キティちゃん、これあげる

    しやすいの

                    

      左手にハンバーガー           おままごとってたのしいね

      右手にケーキ

      つぎは・・・

              

      せまいところが魅力的        ガラガラかしてあげようか

                             今はいいかな~

                        

     前も三人で遊んだこと            そっちの調子は、どう?

     あったよね                 なかなかいいよ

 

  お友達がいると、みんなとても楽しそう。

      寒くなったけれど、かぜをひかないで、

      おむすびで、楽しく過ごしてくれるとうれしいです。