おむすびでの離乳食
おむすびで赤ちゃんをお預かり中に離乳食を食べたりやミルクを飲んでいくお友達はたくさんいます。
お食事エプロン、日頃使い慣れた食器やスプーンがあればを持ってきていただき、ご希望時間にそって調乳、電子レンジで温めてからさしあげています。
おむすびにも食器、スプーン、コップ、哺乳瓶があります。
調乳用のお湯や白湯も用意しています。
離乳食は市販の未開封のものであれば、レトルトでも瓶詰でもフリーズドライでもオッケー
冷蔵庫もあるので、ベビー用デザート(ヨーグルト等)をご持参いただいてもかまいません。
おむすびでは瓶詰タイプの離乳食を初期・中期・後期それぞれストックしてあります。
(キューブタイプのミルクもストックしてあります)
わざわざ買いに行くのが面倒
お迎えが延びるので食べさせて欲しい
なんていう時にご購入いただけます。
お食事タイムは木製のベビーチェアーや月齢の低いお子さんはベビーラックに座って食べます。
机の上にはいつも赤ちゃん用にスプーンと空のお皿を並べておきます。
赤ちゃんはスプーン片手にお口をあ~ん
月齢が高くスプーンになれた子は匙に一口分をすくって置いておいてあげると自分でパクリと食べることもあります
お皿を持ったり、わざと下に落としてみたり・・・
スプーンを落とし、手づかみで食べようとりたり、
時にはグチャ~
ただの遊びにも感じるこの行動。
でも、食器に親しんだり、食べ物の感触を知ったり、
赤ちゃんにとっては色んなことが、新鮮で
一つ一つ自分の手で確認して,
感じて,覚えていく大切な行動なんです。
おむすびでは、声を掛けながら楽しいお食事タイムになるように心がけています
おむすびで離乳食を希望の時は、お食事エプロンをご用意下さいね