こんにちは。保育スタッフの 梅おむすび です。
毎日の子育てがんばっているママたちの味方=『0歳児ステーションおむすび』では大好評おむつがえから学ぶ♪ 『優美先生の子育て講座』を開講中です。
毎日かかせないおむつがえ。ちょっと工夫するだけで親子で楽しいやりとりができて、心が通い合い、ますます仲良くなれます
おむつがえを通して「楽しい」「かわいい」「しあわせ」を感じる子育てのヒントがきっとみつかりますよ。
《対象年齢》3ヶ月~11ヶ月
《参加費用》お茶とクッキー、保育付きで500円です
《2019年度 開講日》
10月23日(水)10:00~11:45
11月13日(水)10:00~11:45
11月27日(水)10:00~11:45
12月25日 (水) 10:00~11:45
1月22日(水)10:00~11:45
2月26日(水)10:00~11:45
3月25日(水)10:00~11:45
ご予約は随時受付中です
電話 042-599-7091
『0歳児ステーションおむすび』 まで
講師の阿部優美先生
玉川大学教育学部卒業後、千葉大学で言語教育を学びST(言語聴覚士)となる。S59年に通園施設に勤務。
ハンディを持つ幼児のための発達支援の仕事を始める。その後、保育園の巡回相談、通園施設や知的障がい者
施設で心のケアの支援、子育て関係の講演や対人援助に関わる職員向けの研修などを行っている。また、心理
療法を学び大人のセラピーやワークショップも行っている。府中では心の相談室『とうげのちゃや』を主宰し
ている。
※日野市保育園巡回相談/保育園職員研修/保育所主催講演会講師などで活躍中。