8月に入りましたねぇ
そろそろ梅雨明けでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0a/0d5fff6ae5e6308badb769a4dee78a49.jpg)
ひまわりは元気な時を過ぎて
種が頑張っていそうです。
薬味などにお役立ちの
茗荷は昨年より少々多めに収穫できました。
薬味分は大葉と共にみじん切りにして、残りは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/78/bfeab6e0afa59231c1784042627aa5f1.jpg)
甘酢につけました。
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/0c/105ed4be70179a0c1cd9681a776b78ed.jpg)
みょうが寿司
ざっくりレシピ
みょうがとハムそして大葉を細かく切って、
すし飯と混ぜました。
またまた 自画自賛(^_-)-☆
夏のデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/95/5482caf9c02deed4a9037414873d2b7d.jpg)
スイカと紅茶のジュレ
ざっくりレシピ
茶葉ティースプーン1杯
熱湯150㏄
グラニュー糖ティースプーン2杯
以上が1人分
3人分になるとそれぞれ分量変わって
熱湯450㏄になりますよね!
ゼラチンの量は液体の2%にしているんです(^^)/
それぞれの好みですが‥‥少し
ふるふる の方が好みなので
450×2%=9g
この数字がゼラチン量
これで作っています。
野菜ジュースに炭酸水とゼラチンを入れ
ホイッパーで泡立てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1b/d59ac54e6c9e329e88809c376f1cacbe.jpg)
野菜ジュースゼリー
こちらも2%ゼラチンで~す。
ちょっとだけグラニュー糖も入れてみました。
リンゴジュースとビールも
楽しいですよ~~(^_-)-☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます