(6)建禄
「建禄」は最強の旺相運。
最高に昇りつめる手前の運で、成財・独立・頭領運等がある。瞬間的な強さは次の帝旺の方が強いが、粘り強さや腰の低さは建禄の方がある。
人生の全般に苦労すれば後半は良くなる。100%頑張る星で独立運は強い。
①生日に「建禄」がある場合
独立意識の強い星でたとえ、次男三男でも長男の位を持ち兄を越えて発展する。
一度、実家を出た方が発展するとも言われている。
努力家で存在感もあるが腰も低くて温厚そうに見える。また、自分にも人にも厳しいところがある。
女性の場合は器が大きくてヤリ手で、社会で頑張る人が多い。
②生月に「建禄」がある場合
四柱が良ければ中年期から発展する。
月支の建禄は、根っこのある命式と言われている。
月上に正財 建禄の女性は、時々ファザコンの人も居る。
③生年に「建禄」がある場合
天干に良い星が来る場合は、祖父母や先祖が活躍したことを暗示している。
また、自分自身も晩年に発展する運を持つ。¥
④生時に「建禄」がある場合
実子は発展する。その子はたとえ別居していても両親の面倒を見る。
⑤「建禄」がついた変通星
良い天干星に付いた場合は度量があり社会で活躍する運を持つ。
食神 建禄…健康長寿で晩年まで安定。
財星 建禄…夫婦縁も良く財運もある。
官星 建禄…社会的にも発展する。
印星 建禄…目上の引立てあり、安定した人生。
新栄堂
クリックしてね
「建禄」は最強の旺相運。
最高に昇りつめる手前の運で、成財・独立・頭領運等がある。瞬間的な強さは次の帝旺の方が強いが、粘り強さや腰の低さは建禄の方がある。
人生の全般に苦労すれば後半は良くなる。100%頑張る星で独立運は強い。
①生日に「建禄」がある場合
独立意識の強い星でたとえ、次男三男でも長男の位を持ち兄を越えて発展する。
一度、実家を出た方が発展するとも言われている。
努力家で存在感もあるが腰も低くて温厚そうに見える。また、自分にも人にも厳しいところがある。
女性の場合は器が大きくてヤリ手で、社会で頑張る人が多い。
②生月に「建禄」がある場合
四柱が良ければ中年期から発展する。
月支の建禄は、根っこのある命式と言われている。
月上に正財 建禄の女性は、時々ファザコンの人も居る。
③生年に「建禄」がある場合
天干に良い星が来る場合は、祖父母や先祖が活躍したことを暗示している。
また、自分自身も晩年に発展する運を持つ。¥
④生時に「建禄」がある場合
実子は発展する。その子はたとえ別居していても両親の面倒を見る。
⑤「建禄」がついた変通星
良い天干星に付いた場合は度量があり社会で活躍する運を持つ。
食神 建禄…健康長寿で晩年まで安定。
財星 建禄…夫婦縁も良く財運もある。
官星 建禄…社会的にも発展する。
印星 建禄…目上の引立てあり、安定した人生。

