四柱の各柱を樹木で例えて見ると…
1. 年柱は先祖や霊的なバックボーンを表し、年の十干は祖父、十二支は祖母という見方もできます。
樹木で例えると根っこの様なもので、年柱の影響力は20%とも言われています。
当方の流派では50歳~65歳の運とも言われ、その頃に一番動くとされています。
2. 月柱は主に親を表し、月の十干は父、十二支は母という見方もできます。
樹木で例えると幹の様なもので、月柱の影響力は50%とも言われています。
また、30~40代の働き盛りに一番動くとされています。
3. 日柱は夫婦の柱で、日干は自分で日支は配偶者という見方ができます。
樹木で例えると枝の様なもので、初年期(10代~20代)の運を見るのに用いられます。
4. 時柱は子孫や寿命を表します。
樹木で例えると果実を表し、その影響力は30%とも言われています。
65歳以降の最晩年期を表し、時柱に良い星が輝くと、晩年運が良いと言われています。
樹木では秋の稔り。公私共に稔があると嬉しいですね…。
この例題では、日干が甲ですね…
甲は自然界では大木ですね…。
大木が育つには、栄養豊かな土と、程良い水分と、太陽の光が必要です。
そして、大きく育った大木は斧や鋸で伐採され、柱や板にして社会で使われると嬉しいですね…。
また、伐採に良い季節は秋や冬ですね…。
クリックしてね
オンライン講座
女命なので、正財でも偏財でも良いのでほしかったかなと思いました。
そして自分に押し潰されそうな時があります。
どうすれば食神を生かせるのでしょうか。
時上食神なのでずいぶんと助かっていると思います。
食神の活かし方ですか…
1.宇宙の原則を知る。
2.相手の気持ちを受けとめる努力をすることでしょうか…。