超Bigサイズのオオスリバチサンゴがあると知り、五島列島にいつか行ってみたいと思っていました。
行き方を調べたら、博多から夜行フェリーが出ているではないか~~~っ
「これに乗っていくっ」と即決しました。
あとはいつ実行にうつすかを決めるだけ。
ずっと機会をうかがっていましたが、
水温も上がってウェットでも潜れる
台風の心配が少ない
混雑もしてなさそう
ということで、6月下旬に行ってきました~~~
五島列島の中でも一番南にある福江島に行ってきました。
五島列島に関しては、「五島の島たび 五島市観光サイト」に各種の情報満載です。
スケジュール:3泊5日
1日目 博多駅までJR、博多港発(船中泊)
2日目 観光(福江泊)
3日目 ダイビング(福江泊)
4日目 ダイビング 観光(福江泊)
5日目 福江港→博多港、博多駅からJR
【1日目】
仕事を定時までこなしてから、博多まで新幹線で向かいます。
着いたーっ、初めての博多~!
博多着は21:00頃。
まずは晩ご飯食べよう
雨が心配だったけど、小雨で傘ナシでも大丈夫な降り方だったので、歩いてお店へ向かいます。
博多の夜は「もつ鍋」って決めてました。
ネットで検索したこちらのお店へ。(博多駅から徒歩5分くらい)
店内の様子です。(お客さんが帰った後に撮影)
もつ鍋を一人前でも頼めるのがありがたい
注文してすぐにセットされました
グツグツ煮たってきたら店員さんがおたまで混ぜてくれたよ。
そして、「一番モツを食べてください~」とよそってくれました。
おぉ、トロトロしてる~
この後野菜なども食べました。
途中、味が濃いと感じたらお湯を入れてもらえます。
「ちゃんぽん」は好きなタイミングで入れていいとのこと。
もつ鍋一人前(ちゃんぽん)、完食しました!
おいしかった、お腹いっぱいです!
アプリ登録でお得な特典あります!
この後目指すのは「中州」です
もつ鍋でお腹がはち切れそうなんだけど、中州の屋台で何か一つ食べたい・・・なんて思っていました。
(小雨だったので歩いて向かったよ~)
この橋の向こうが「中州」・・・
(噂通りの大人の街だった・・・)
川沿いに屋台発見!
たくさん並んでいるかと思ってたけど、平日夜だからか2軒ほどしかありませんでした。
・・・ラーメン屋しか見当たらない・・・(事前にネットで調べた情報では色んなお店があったけど・・・)
さすがにもつ鍋完食の後にラーメンは無理だな
屋台は諦め、フェリーターミナルを目指すことにしました。
博多ポートタワーが見えた~。
↓ 拡大。
だいぶ近づいてきて・・・
もつ鍋屋さんから中州経由で歩くこと1時間弱、
22:45に博多ふ頭 第2ターミナルに到着しました。
ここからは博多23:45発の 野母商船 フェリー太古 で五島列島へ向かいます。
( ↓ HP掲載の時刻表)
事前予約・支払い済なので、窓口で往復の乗船券を受け取ります。
乗船券は下船するときに回収されます。紛失しないように要注意です!
乗船は21:45から開始です。
(以降の船内の写真は翌朝撮影の分も含まれます)
指定席の場合、部屋まで案内してもらえます。
今回、指定席の中で最安のグリーン和室(+1,500円)を選びました。
最後までグリーン寝台(+2,200円)と迷ったのですが、
・閑散期で混んでなさそう
・グリーン和室でも専用コンセントがある
ということから、グリーン和室にしました
グリーン和室には7人分のスペースがありました。
テレビ、船内用スリッパもあります。
部屋には既に3人の先客がいました。(場所は早い者がちです)
ロールスクリーンで上半身部分を仕切れます。
それぞれ寝具(マット、枕、シーツ、毛布)、ハンガーがあります。
各自のコンセントとライトもあるのは嬉しいね
では早速探検へ!
リラックスルームには有料のマッサージチェアもあります。
ゲームルームもあります。
キッズルーム。
化粧室、むっちゃきれいでした
シャワールームはアメニティは置いてありません。
スタンダードエリアは乗船券のみで利用できます。
お水とお湯が出ます
各種自動販売機や電子レンジもあります。
こちらは2階前方にある展望ラウンジ。夜間は入室できません。
船内はエアコンがよく効いています。
Wi-Fiありだけど、パスワード入れても入れませんでした
船内の設備等は 野母商船 フェリー太古 のHPにも詳しく載っている他、
個人で乗船記を公開されている方もいるので検索してみてください!
定刻の23:45、博多港を出発。
動き出すと横に揺れる感じはありました。
博多の夜景を見て客室に戻ります。
足を伸ばして寝られる幸せ~~~
お休みなさーい
【2日目】
ぐっすり眠れました~
↓ グリーン和室の窓からの眺めです。
フェリーは五島列島の各島に順に寄港しながら福江へ向かいます。
時刻表はこちら(再掲)。
今回の旅の目的地は「福江」ですが、別の島でも観光したいと思い、
一つ手前の「奈留」で下船しました。
フェリー太古は往復割引がありますが、行き帰りの発着が同じところに限られるので、
往路は博多→福江まで購入したほうが料金は安いです。
奈留島での途中下船は問題ないですが、乗船券は前途無効です。
降りるとき、船内のスタッフに必ず伝えましょう。(乗船券が回収されます)
奈留港が見えてきました。
奈留ターミナルです。
奈留島上陸~( ↓ さっきまで乗っていたフェリー太古)
奈留島では当初、レンタサイクル(電動自転車)を予約していました。
予約したところから前日に電話があって・・・
「天気予報、大雨だけどどうします?」
・・・・・・
「奈留島の後、福江へ? 小さい船は欠航することもありますよ」
・・・・・・
「海上タクシー? あるけど高いですよ」
・・・・・・
「お天気いい時に観光した方が楽しめるかも・・・」
・・・・・・
とっても親切でした。
奈留島の観光はパスしようか・・・
迷ったけど、奈留→福江は「フェリーは運行するだろう」と言われ、
レンタルを自転車から車に変更して奈留島に行くことにしました。
福江発着の、奈留島に行く日帰りツアーもあります。
一例:五島市観光協会のツアー
奈留島での観光、参考までにおおまかな時刻も記載します。
8:00 奈留レンタカーで 電動アシスト自転車(1,800円/日) 電気自動車(3,000円/3H)をレンタル。
※奈留レンタカーと奈留島港レンタカーがあるので混同しないように!
おぉ、コムスもあるっ!
コムスに乗ってみたかったけど、こちらは予約済みで借りられませんでした
「雨よけを左右につけると中が曇るので、コムスは雨の日は適さないですよ~」と言われて諦めもつきました。
借りた電気自動車はこちらです。
返却時のガソリン給油もしなくていいし(充電も不要)、お店から傘も借りられたし、
快適に観光できます!
残念だったのはカーナビが使いこなせなかったこと。(私が慣れていない機種なだけかも)
でも、随所に案内表示があるのでノープロブレムでした
( ↑ 上記の3カ所を観光予定です)
坂道をのぼった長崎県立奈留高校の中にあります。
ちょうど校門に先生(らしき方)がいらっしゃって、ご挨拶して見学希望と伝えたところ
「どうぞどうぞ~」と快く迎えていただけました
歌碑は校門入ってすぐのところにありました。
8:25 みかん屋食堂 で朝食。
駐車場はお店とほんのちょっとだけ離れたところにあります。
駐車場からお店を見たところ。(すぐそこです)
朝早くから営業しているのがありがたいです
メニューも豊富
じつは、ここではこれを食べるっ!って決めてたものがありました。
事前にネットで調べていて気になったこちらのメニュー・・・
奈留島風唐揚げちゃんぽんです
唐揚げもジューシーで、野菜もたっぷり入ってて、おいしかったです
朝からヘビーかな?って思ったりもしたけど、もたれることもなかったです
9:00 江上天主堂 見学。
教会の見学は事前連絡が必要です。
↓ 事前連絡はこちらから
長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産インフォメーションセンター
予約している時間にガイドの方が来られ、解説してくださいました。
なんて愛らしい外観 絶対見学したかった教会です
軒裏の通風口は「花十字」の形です。
大雨の時は教会の敷地に「水が流れる」とのこと、そのため高床式になっているそうです。
後ろ側。
教会の中は撮影禁止です。( ↓ 看板にあった教会内の写真です)
教会の中に入場する際はマスク着用必須です。
柱には腐食防止目的の顔料が塗られていて、その上から木目が描かれています。
とっても緻密な木目でした!
柱も撮影禁止、お触りも禁止で、しっかりと目に焼き付けました
10:00 奈留千畳敷へ。
11:00、奈留ターミナルでレンタカー返却。
11:30 五島旅客船のフェリーで奈留島から福江島に向かいます。(運賃800円)
フェリー乗船~~~
充実の設備 Wi-Fiもありました。
客席にコンセントがあって充電できたのはありがたい
トイレも綺麗でした