姫路大手前・岡崎外科 消化器肛門クリニック ブログ・肛門科通信

姫路城が好きで姫路在住の消化器・肛門科医によるクリニックのブログです。胃腸肛門の情報あり、気軽にお越し下さい。

大手前公園地下駐車場から歩く5

2009-03-27 00:48:12 | 行き方(アクセス)
同じ綿町にある皮膚科根木医院さんの前から西を見たところです。すぐ先に見えているのが大手前交差点、その角に姫路不動ビル(姫路不動産さんのビル)が見えています。すぐそこです。5月8日の開院までには、ビル外壁の看板がリニューアルします。

ホームページのアクセスマップはこちらです。

(M8+SuperWideHeliar15/4.5, 2/28/2009撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大手前公園地下駐車場から歩く4

2009-03-27 00:46:26 | 行き方(アクセス)
本町商店街を抜けると、ミスドで始まる「みゆき通り」商店街が見えます。手前の国道2号線(東行き一方通行)をわたり、角の皮膚科根木医院さんを右へ曲がります。(姫路駅から歩く場合、みゆき通りをここまで、通り抜けても楽しいです)

おまけです。みゆき通りは御幸通とも書きます。明治天皇が姫路に行幸(ぎょうこう)されたときに造られた道路です。行幸は「みゆき」「御幸」ともいい、その名がつきました。戦後大手前通りが完成するまでは、バスも通る大通りでした。

ホームページのアクセスマップはこちらです。

(GR-digital, 8/30/2009撮影, 画像処理しています)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大手前公園地下駐車場から歩く3

2009-03-26 16:07:28 | 行き方(アクセス)
駐車場から出て右へ曲がります。本町商店街を抜けて行きます。左に見えるのが「イーグレひめじ」です。イーグレひめじ地下駐車場からも、この本町商店街側へ出てください。

ホームページのアクセスマップはこちらです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大手前公園地下駐車場から歩く2

2009-03-26 16:05:02 | 行き方(アクセス)
南出口へ出ますと、こんなところです。大手前通り、本町商店街、みゆき通り商店街方面はこちらが近いです。

ホームページのアクセスマップはこちらです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大手前公園地下駐車場から歩く1

2009-03-26 16:04:29 | 行き方(アクセス)
大手前公園地下駐車場から歩きます。観光バスや観光の車の多い、「大手門駐車場(地上)」とは別の、地下駐車場です。比較的近く、比較的安い(最初の1時間300円)です。道路上の駐車場電光表示では「公園地下」と書かれています。イーグレひめじ地下駐車場ともつながっています。どちらからでも入れますし、出られます。南出口へ出ましょう。

(M8+SuperWideHeliar15/4.5, 2/28/2009撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路駅前からバス3

2009-03-13 01:15:53 | 行き方(アクセス)
バスに乗るとあっという間に「大手前通」バス停です。降りると道の反対側に姫路不動ビルが見えています。画面中央奥です。お城側へ歩き、大手前交差点を東(右)へわたると到着です。

岡崎外科消化器肛門クリニックのHP(website)はこちら(別ウインドウで開くのはこちら)です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路駅前からバス2

2009-03-13 01:12:43 | 行き方(アクセス)
JR姫路駅から一番近い「姫路駅前(三井住友銀行前)バスのりば」です。山陽電車でお越しのかたは、大手前通りへ出てすぐ右側です。このバス停から出発する全てのバスで、1区間100円です。バスターミナル東から出るバスでも大丈夫です。

バスの系統番号で言うと、1、30~40を除く全ての系統です。
21~23は1区間「綿町」下車になります。

詳しくは神姫バス姫路運行系統図をご覧下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路駅前からバス1

2009-03-13 00:38:18 | 行き方(アクセス)
姫路駅前からバスで行きましょう。JR姫路駅のモニュメントから左へまわると、山陽電車姫路駅・山陽デパート・神姫バスターミナルが見えます。横断歩道をわたってすぐのところに「姫路駅前(三井住友銀行前)バスのりば」があります。画面中央です。(photo: M8+Canon25/3.5 LTM)

岡崎外科消化器肛門クリニックのHP(website)はこちら(別ウインドウで開くのはこちら)です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路駅前から歩く11

2009-03-12 15:29:48 | 行き方(アクセス)
7つ目の彫像「夏帽子の少女」大桐国光氏をみると、そこは大手前交差点です。

岡崎外科消化器肛門クリニックはここです。ホームページ(website)のアクセスマップはこちらです。

診察の後は、バスで駅へ戻るか、大手前通りの西側を駅へ歩くとよいでしょう。西側も彫像でいっぱいです。子供を連れてあるくと、「パパや、パパやー」と言われる作品があるので、私は東側を歩く事が多いです。さて、どんな彫像でしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫路駅前から歩く10

2009-03-12 15:27:07 | 行き方(アクセス)
この辺り彫像が並んでいます。
「梟家族'89」手塚登久夫氏。

ホームページのアクセスマップはこちらです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする