血栓性外痔核の場合、「何かできて、中に入らない」といわれることが多いです。もともと外にできる外痔核ですから、入らないのは当然なのです。しかし、ちょうどおしりの縁にできますので、「中に入る」「入らない」は人により感じかたは色々です。痛みが強いと肛門括約筋(正常な肛門の様子を参照)がぎゅっと閉まっていて、血栓が外側に、はみ出ている感じになっていることが多いものです。私は診察の途中で、患者さんに痛いことを十分説明してから、肛門のストレッチをすることがあります。もちろん血栓のない方向で、ソフトに、少しずつおこないます。ここがテクニックの見せ所でありまして、少々痛いのですが、うまくストレッチすると、あら不思議、明らかに楽になります。同時に少し括約筋がゆるんで、血栓が中に戻ったように感じられることがあります。このような場合、大抵軟膏や坐薬などの治療で改善するものです。
さて、このストレッチですが、麻酔は使いません。どう説明して、どう安心させるか、が大切です。ある年配の先生が、「注射じゃなくて、言葉でかけるから、くち麻酔」と表現していました。その通りかもしれませんね。血栓性外痔核ができたら、私の「くち麻酔」にかかっていただきますか?初出2009.3.6 改訂2011.2.27
医療情報をご希望の方へ。携帯でアクセスの方は「アーカイブ」、PCの方は左の「カテゴリー」から項目を選んで読むことができます。アーカイブ、カテゴリーはいっぱいあるので、下の方まで見てくださいね。クリニックでのパンフレットご覧いただきましたか。貴方の満足を、次の方へ手渡してあげてください。ぽのマグネットも差し上げています。好評ですよ。
携帯向けHPはこちらです。パソコン向けHPはこちらです。
さて、このストレッチですが、麻酔は使いません。どう説明して、どう安心させるか、が大切です。ある年配の先生が、「注射じゃなくて、言葉でかけるから、くち麻酔」と表現していました。その通りかもしれませんね。血栓性外痔核ができたら、私の「くち麻酔」にかかっていただきますか?初出2009.3.6 改訂2011.2.27
医療情報をご希望の方へ。携帯でアクセスの方は「アーカイブ」、PCの方は左の「カテゴリー」から項目を選んで読むことができます。アーカイブ、カテゴリーはいっぱいあるので、下の方まで見てくださいね。クリニックでのパンフレットご覧いただきましたか。貴方の満足を、次の方へ手渡してあげてください。ぽのマグネットも差し上げています。好評ですよ。
携帯向けHPはこちらです。パソコン向けHPはこちらです。