便秘の方に朗報です。何年ぶりか数えることも難しいくらい、久しぶりの新薬ルビプロストン(商品名アミティーザ)が登場しました。これまでの便秘の薬は、ほぼ全て大腸に働く薬でした。新薬は小腸のクロライドチャネルに働き、大腸への水分流入量を増加させることで便秘を改善します。便の水分量を増やす点ではマグネシウム製剤(マグミットや酸化マグネシウム錠、マグラックスなど)と似ていますが、腎機能の低下している場合でも使用できる点が改善点です。当院でも既に使用しています。なかなか良い印象です。ただ、ただ、問題は値段が高いことです。値段が高くても医療機関は全く儲かりません。医療費が上がるだけです。そこが問題ですが、適応を選んで、使用してみています。蠕動痛が無い訳ではなさそうですが、弱い刺激性下剤でもおなかがすぐに痛くなる、過敏なかたには良いかもしれませんね。写真はその新薬、アミティーザです。
医療情報をご希望の方へ。携帯でアクセスの方は「アーカイブ」、PCの方は左の「カテゴリー」から項目を選んで読むことができます。アーカイブ、カテゴリーはいっぱいあるので、下の方まで見てくださいね。携帯向けHPはこちらです。パソコン向けHPはこちらです。
医療情報をご希望の方へ。携帯でアクセスの方は「アーカイブ」、PCの方は左の「カテゴリー」から項目を選んで読むことができます。アーカイブ、カテゴリーはいっぱいあるので、下の方まで見てくださいね。携帯向けHPはこちらです。パソコン向けHPはこちらです。