姫路大手前・岡崎外科 消化器肛門クリニック ブログ・肛門科通信

姫路城が好きで姫路在住の消化器・肛門科医によるクリニックのブログです。胃腸肛門の情報あり、気軽にお越し下さい。

近畿肛門疾患懇談会に参加 岡崎外科 姫路の肛門科のブログ

2016-02-29 00:46:33 | リアル
2016年2月20日はグランフロント大阪で開かれた第105回近畿肛門疾患懇談会に参加しました。今回は炎症性腸疾患に関係する肛門疾患についてのセッションでした。当院でもときどき潰瘍性大腸炎の方の肛門手術を行うことがあります。クローン病の方の手術はほとんどありませんが、肛門病変から診断がつくこともありますので、丁寧に診察、経過観察することを旨としています。さて、次回の近畿肛門疾患懇談会はいよいよ私が座長をする番になってしまいました。いまからどきどきしてしまいますね。写真はグランフロントの紀伊国屋書店からの眺めです。(M8 Hektor 28/6.3 f6.3 ISO2500) M8カメラに古いレンズをつけ(このレンズは1935年製造)、感度を2500にすると適度にざらついて、古い白黒フィルムを増感現像したような画面になります。おもしろいですね。

医療情報をご希望の方へ。携帯でアクセスの方は「アーカイブ」、PCの方は左の「カテゴリー」から項目を選んで読むことができます。アーカイブ、カテゴリーはいっぱいあるので、下の方まで見てくださいね。携帯向けHPはこちらです。パソコン向けHPはこちらです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回臨床肛門病研究会に参加しました 岡崎外科 姫路の肛門科のブログ

2016-02-15 01:06:07 | リアル
2016年2月14日は、東京京王プラザホテルで開かれた第7回臨床肛門病研究会に参加しました。今回「研究会」が「日本臨床肛門病学会」になることが決まりました。私は長い歴史をもつ肛門科唯一の学会である「日本大腸肛門病学会」の評議員・指導医・専門医ですから、私たちの領域のもう一つの学会(=肛門科だけの学会)ができたことになり、期待には大きいものがあります。いずれにしても、忙しくなることには違いなさそうです。本日はスカイマークの神戸空港始発便で出かけました。本日は暴風雨で帰りの飛行機は大変に遅れましたが、行きの雲の上はこんな感じでした。雨の日は雲の上から富士山(の山頂)を見るに限ると思って飛行機を選び、左側の窓際席をリクエストしたのですが、雲が厚く富士山は見えませんでした。しかしこんな青空もありました。遠くにすれ違う飛行機も見えています。(M8 Summicron(1st)35/2 f8)

医療情報をご希望の方へ。携帯でアクセスの方は「アーカイブ」、PCの方は左の「カテゴリー」から項目を選んで読むことができます。アーカイブ、カテゴリーはいっぱいあるので、下の方まで見てくださいね。携帯向けHPはこちらです。パソコン向けHPはこちらです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

論文執筆を開始しました。「手術数でわかる いい病院」にも掲載! 岡崎外科姫路の肛門科

2016-02-12 01:37:09 | リアル
週末でない休日、いかがお過ごしでしたか?私はやっと、年度またぎの準備(年末在庫薬品のリスト作りや、確定申告のための書類作りなど)がすみまして、本来の仕事に集中できるようになりました。早速、本年の論文作成を開始しました。メインはやはり薬学部の先生との共同研究です。以前からの「下剤の強さの評価」関係の研究です。お楽しみに。

朝日新聞出版の「手術数でわかる いい病院 2016」に掲載されているとのことです。週刊朝日の掲載内容の抜粋がムック本になっています。アマゾンはこちら。また見てからご報告しますね。


医療情報をご希望の方へ。携帯でアクセスの方は「アーカイブ」、PCの方は左の「カテゴリー」から項目を選んで読むことができます。アーカイブ、カテゴリーはいっぱいあるので、下の方まで見てくださいね。携帯向けHPはこちらです。パソコン向けHPはこちらです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週刊朝日「痔にいい病院」掲載 岡崎外科 姫路の肛門科ブログ

2016-02-03 07:44:31 | 内痔核(いぼ痔)
雑誌をご覧になったかたから聞いて、買いに行きましたので、もう本屋さんにはないかもしれませんね。週刊朝日2016年2月5日号に掲載されています。2014年一年間の痔核にたいしての「結紮切除術」(=外痔核から内痔核まで切って、くくる基本手術)、「ALTA単独療法」、「併用療法」などの集計が載っています。解説は東葛辻仲病院の松尾先生と大阪中央病院の斎藤先生が書かれています。解説にもあるように、当院は結紮切除(55+13例)とALTA(90例)がそれぞれ50例を越えていて、バランスのよい治療が行なわれていることが示されています。当院では「切る」と「切らない」のバランスを重視していますので、それが数字に表れた形です。

医療情報をご希望の方へ。携帯でアクセスの方は「アーカイブ」、PCの方は左の「カテゴリー」から項目を選んで読むことができます。アーカイブ、カテゴリーはいっぱいあるので、下の方まで見てくださいね。携帯向けHPはこちらです。パソコン向けHPはこちらです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする