きょうは、汗ばむほどの陽気になったが、前々から計画していた秩父「羊山公園」の芝桜を見に行ってきた。
当日では特急には乗れないものとはなから決めていたので、直通の快速急行を利用したが、この電車も結構混雑していた。幸い座席を確保できたのでよかったが、そうでなければ2時間弱、立ちずくめになるところだった。
10時前には西武秩父駅に着き、15分ほど歩いて「芝桜の丘」に到着したが、人、人、人の波が続いていた。
あたり一面の芝桜は一見の価値はあったが、この人込みにはいささか閉口した。
全体をぐるりと回って芝桜のジュータンを堪能したあと小休止、秩父神社前の妙見の森公園で「秩父屋台ばやし」の特別公演があるというので、そちらに向かった。
正午から30分ほど勇壮な「秩父屋台ばやし」の演奏を見たあと、帰りのほうが余計込むだろうと思い、秩父鉄道と東武東上線を乗り継いで帰ってきた。
【芝桜(しばざくら)】
・花忍(はなしのぶ)科。
・学名 Phlox sublata
Phlox : フロックス属
sublata : やや幅のある
Phlox(フロックス)は、ギリシャ語の
「phlogos(炎)」が語源。花の色に由来。
・開花時期は、4/1頃~ 4/末頃。
・北アメリカ東部原産。
・地に這うようにして咲く。古くから、石垣や広い斜面を彩る花として
親しまれている。
カーペット状に地面を覆うので、土の流失を防ぐ役割も果たしている。
・暑さや乾燥に強く、土質もあまり選ばない。
・色はピンクや白など。いろんな品種がある。
・春に、桜に似た花が咲き、それ以外の時期には葉が芝生のように広がって
美しいことから「芝桜(しばざくら)」と名づけられた。
・別名「花詰草」(はなつめくさ)。
(出典:「季節の花300」)
当日では特急には乗れないものとはなから決めていたので、直通の快速急行を利用したが、この電車も結構混雑していた。幸い座席を確保できたのでよかったが、そうでなければ2時間弱、立ちずくめになるところだった。
10時前には西武秩父駅に着き、15分ほど歩いて「芝桜の丘」に到着したが、人、人、人の波が続いていた。
あたり一面の芝桜は一見の価値はあったが、この人込みにはいささか閉口した。
全体をぐるりと回って芝桜のジュータンを堪能したあと小休止、秩父神社前の妙見の森公園で「秩父屋台ばやし」の特別公演があるというので、そちらに向かった。
正午から30分ほど勇壮な「秩父屋台ばやし」の演奏を見たあと、帰りのほうが余計込むだろうと思い、秩父鉄道と東武東上線を乗り継いで帰ってきた。
【芝桜(しばざくら)】
・花忍(はなしのぶ)科。
・学名 Phlox sublata
Phlox : フロックス属
sublata : やや幅のある
Phlox(フロックス)は、ギリシャ語の
「phlogos(炎)」が語源。花の色に由来。
・開花時期は、4/1頃~ 4/末頃。
・北アメリカ東部原産。
・地に這うようにして咲く。古くから、石垣や広い斜面を彩る花として
親しまれている。
カーペット状に地面を覆うので、土の流失を防ぐ役割も果たしている。
・暑さや乾燥に強く、土質もあまり選ばない。
・色はピンクや白など。いろんな品種がある。
・春に、桜に似た花が咲き、それ以外の時期には葉が芝生のように広がって
美しいことから「芝桜(しばざくら)」と名づけられた。
・別名「花詰草」(はなつめくさ)。
(出典:「季節の花300」)