じいじのひとりごと

高齢者の悲哀と愚痴を綴っています
唯一の相棒、mシュナウザーのベルが残り人生を伴走してくれます

統計は大事

2019年02月08日 | 日々のこと

毎勤統計の不正が大問題になっているが、

総務省統計局では他にもあらゆる膨大な統計をとっているのですね。

その一つ「家計調査」という地味な調査も何十年も続けている。

家計調査は,一定の統計上の抽出方法に基づき選定された全国約9千世帯を

対象として,家計の収入・支出,貯蓄・負債などを毎月調査している。

 

1000種類もの品の価格や消費量が含まれていて、

地味ながら社会の動きや景気動向がよく反映されるらしい。

研究者によると、GDPとモヤシの消費量に相関関係があるそうでした。

景気が良い時は消費量が減り、景気が悪くなるともやしの消費量が増えるらしね。

最近数年は消費量が多い年月が続いているらしい。

好景気が続いているというのが実感できないのも頷ける


高齢世帯が増加しているということもあるが・・・・

そういえば私も最近になり、何故かモヤシをよく買うようになった(笑

 

今日の庭の花

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虐待・・・

2019年02月07日 | 日々のこと

千葉県の小学生が父親からの酷い虐待を受け死亡した事件は涙を誘う。

幼児や児童は親からの虐待を、他人に訴えることが出来ない。

保護者である親に頼ることしかできないのです。

それを学校に訴え、一旦は保護されたにもかかわらず、突き放されてしまった。

小学校と児童相談所の対応、連携も含めて余りにもひどい。

以前にもたどたどしい文字で親に許しを請う文をノートに残して虐待死した

いたいけない幼児がいました。

最悪の事態になって大きく報道されるが、最近の児童虐待は急増しているらしい。

 

虐待件数は年間10万とも13万人にも上り、年々著しく増加しているという。

DV(ドメスティックバイオレンス)も同様に増加の一途をたどっているようです。

火災による高齢者の焼死も昔に比べて多くなった気がする。(これは別かも)

 

背景には何があるのだろう。

推論で語るのは無責任かも知れないが、社会的ブラックが深刻化していること。

外見的には、法律制度などで通報や保護が増えたからと言われますが、

裏には深刻な問題が増大していると思われます。

若年父母の養育能力、離婚率の増加、再婚、母子家庭の貧困、夫婦間DVとの共存

深層には格差、貧困、将来不安、老後貧困

政治も行政も、社会でこうした子供を育てるなど本気で対策を講じて行かないと・・

 

思えば昔の交通事故死は大変な数だった。

今では車は増えた死者ははるかに減少している。

交通インフラに膨大な予算を投じた。これは経済発展に直結したからですが、

憂いなく安心して子を産み育てるためにももっと予算を掛けるべきではなかろうか。

フランスの家族政策は見習うべきところがある。

 

今日はこんな暗い写真しかありません。

桜に付いたヤドリギ、 蛙の卵のような実を付けていますね。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗い朝

2019年02月06日 | 日々のこと

目覚ましで7時に起床したら外はまだ暗い、、1時間間違えたかな?? いや

ゴミ出しで外へ出ると雲が垂れこめ雨でした、、、

久しぶりにまとまった雨量になったようです。

それにしても暗くて、玄関の人感センサーライトが点灯した。

仕事や学生は、この時間に出勤・登校しているのだなあ・・・・エライ !

 

日がな国会中継など見ていたが、不正統計問題など、

攻めるもかわすも飽き飽きする内容ばかり、なんとかなりませんか、ほんまに。

 

途中、BS1でトランプ大統領の「一般教書演説」と言うのを聞いた。

不法移民による犯罪犠牲者家族や、英雄的消防士、一般労働者の一人とか、

戦没兵士の墓に国旗を掲げていた忠誠心のある少年など、

多彩なケストを招待し、紹介して場と演説を盛り上げる巧みな演出、

 

自分が大統領になっていなければ、今頃北朝鮮と大戦争になっていただろう、

私はそれを回避して、しかも今月27,28には第2回米朝会談するのだ、と

最大限、自分の手柄をアピールし、国境の壁をつくることには固執していた。

 

「USA !  USA !・・・・」の大コールが起こり、共和党のみならず

民主党議員をもスタンディングオペレーションに巻き込む、、役者じゃのう

 

ま、良し悪しは別にして、

堅苦しい日本首相の、かったるい「所信表明演説」に比べればわかりやすい。

 

小雨の中、アオサギが根気よく獲物を狙っている

 

 

生きていくのも辛いなあ・・・・空を見つめる 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移築された「日暮別邸」

2019年02月05日 | 日々のこと

今日も暖かでした。

ふと思いついて、最近(昨年秋?)完成した、「日暮別邸記念館」へ行きました。

パンフレットによると、「日暮別邸(ひぐらしべってい)」は、四阪島製錬所が操業を開始

した明治38年(1905)の翌年に 住友家15代当主住友友純(トモイト)の命により島

の高台、製錬所が見通せる場所に建設された。

 

煙害を避けて離島に建設された製錬所は、その後さらに苦難の煙害克服の歴史が続く。 

四阪島製錬所は昭和50年頃に操業を終えて、一時は6000人以上もいた従業員と家族は

島を去り、木造社宅群もキレイに撤去され、また緑豊かな無人島へと戻っているようです。

(一部の工場だけは船通勤で操業されているらしい)

 

築後110年、老朽化したこの建物は最後まで残されていたが、住友各社の出資によって

耐震補強されてこの地に移築された。

住友工場群を眼下に見下ろし、遠く四阪島まで見通せる絶好の場所ですね。

 

日暮別邸と言えば、四阪島で小中学校時代を過ごした妻の話でもよく耳にしました。

長屋暮らしだった子供心には、まるで安土桃山城のように見えたかも知れないね。

 

展示室にはテレビモニターで、当時の島の生活の色々な場面が流れていて、

妻が見たら、きっと友達なども見つけて懐かしがったでしょうか・・・・・

 

かつて通った工場群ですが、すっかり様変わりしていると聞きます。 

 

一段上の展望台から見た市街地方角

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立春

2019年02月04日 | 日々のこと

半年ぶりに若い(私よりは・・)女性の訪問があった。

妻の友人ですが、隣市から忘れずたまにこうして寄ってくれることは嬉しい。

いつもフラッとやって来るので、部屋の片づけも出来ていなかったが、招じ入れた。

妻を亡くした後は、月イチにあげず来てくれて、たまには外にも連れ出してくれました。

わだかまりなくお喋りできる数少ない、有難い存在ですね。

 

コーヒーを入れ、お土産の美味しいお菓子を頂く・・・

どうも私は治療薬物去勢で身体的にも、生活面においても女性化しているらしい。

昔はこんなことはなかった筈

男同士では話が途切れるが、女の人とは取り留めない話が平気で出来る。

相手の話題の豊富さにもよるのですが、話が尽きない。

彼女自身もまたストレス発散かもしれないね

2時間も喋って帰って行きましたが、

私の日頃の寡黙生活を補って、お釣りが来ましたよ。

 

送り出して外に出ると、なんというポカポカ陽気、今日は立春でしたか。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世俗に染まる

2019年02月03日 | 日々のこと

夕方、スーパーの総菜コーナーは人だかり・・・

巻き寿司の黒山が次々売れていましたね。

こうなると私もついついその気になって買ってしまいました。

お高い太巻きは1500円もするのがありましたが、

私は一番お安い田舎巻き(笑

 

恵方などすっかり忘れて、いつも通りの夕食

食べ終わった後で調べましたら、ほぼ真反対方角を向いていましたね。

お遍路も逆打ちは順打ちの三倍のご利益があると申します。

逆もまた然り・・・これこじつけ、

 

イワシをスルーしてハマグリに手が伸びました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうでもいいこと

2019年02月02日 | 日々のこと

残り少なくなっていた筈と、他の買い物ついでに歯磨き粉を買った。

多分この銘柄だと思って買ったものが、見事に他の銘柄品でした。

一年中毎日使っているのに、無関心なのですね。

洗剤も同様、同じだと思ったものが、買う度に違っているし・・・

テレビCMに毒されているのかも知れませんね。

特にこだわりが無いので何でもいいのだけれど(笑

 

ところで、適当な呼称が無くいつまでたっても「歯磨き粉」とはこれいかに?

子供の頃は確かに粉だった、、、練り歯磨きと言われた時もありましたが・・

今でも店頭棚の表示は歯磨き粉

洗剤はその点、すんなりと粉から液体に移行した。

歯磨き剤でどうでしょう・・・やはりしっくりとは来ないですね。

下駄箱→靴箱、、、これはほぼ定着かな、

 

どうでもいいことですが(笑

 

 

今日はスッキリとした冬晴れ、

 

庭の隅に数年放置していたシンビジウムが、久しぶりに花を咲かせていた。

向こう側にも2,3本 蕾を伸ばしています。

ここへは去年死んだ二羽のニワトリを葬った場所・・・

あたかも弔ってくれているように思えました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爪を隠す

2019年02月01日 | 日々のこと

香川照之さんがおもしろい

色々なドラマで癖のある悪役で印象的にはどうも、、、でしたが

素の人柄が何とも面白くて凄いし好感が持てる。

生まれついての芸というか役者の才能なのでしょうね。血は争えぬというか・・・

他の芸人のように学歴をひけらかさぬ、むしろ東大卆を隠しているという。

 

NHKの「昆虫すごいぜ!」のカマキリ先生を何度か見ました。

とことんやるところが素晴らしい。

あれは本物ですね、心底の昆虫好き、詳しいし、子供のように夢中になる

http://www.nhk.or.jp/school/sugoize/

 

今夜のぴったんこカンカンでも、その類稀な飾らぬ人柄を垣間見せてくれて、

大笑いした。フランス語堪能でしたし、、、

すごいぜ 香川照之 !

 

 

今日は特別寒かった。

奥山の雪がどれだけ里に下りて来るかで寒さ加減が判別できる。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする