安倍首相は8日、東京都葛飾区内の街頭演説で
「10年間でみなさんの年収は150万円増えます」などと訴えた。
しかし、政府の成長戦略で「150万円以上」の増加を目指すのは1人当たりの国民総所得(GNI)。
首相はこの日6か所で演説を行い、2か所で「年収」と述べたほか
「平均年収」「1年間の収入」「国民の平均の所得」「皆さんの所得」と説明が変わった。
安倍総理の150万円は具体的な数値目標ではなく、単なる国民を扇動するもので
安倍内閣はインフレ率は2%としているが、赤字国債を解消するため
今後10年で約200%ほど上昇させる予定で10年後に150万円の「何らかの年収」が
増えたとしても、実際には150万円以上のマイナスになる試算だ。
この件に関して麻生財務大臣は「150万円は国民の10年間の総所得だ」と答えた。
「10年間でみなさんの年収は150万円増えます」などと訴えた。
しかし、政府の成長戦略で「150万円以上」の増加を目指すのは1人当たりの国民総所得(GNI)。
首相はこの日6か所で演説を行い、2か所で「年収」と述べたほか
「平均年収」「1年間の収入」「国民の平均の所得」「皆さんの所得」と説明が変わった。
安倍総理の150万円は具体的な数値目標ではなく、単なる国民を扇動するもので
安倍内閣はインフレ率は2%としているが、赤字国債を解消するため
今後10年で約200%ほど上昇させる予定で10年後に150万円の「何らかの年収」が
増えたとしても、実際には150万円以上のマイナスになる試算だ。
この件に関して麻生財務大臣は「150万円は国民の10年間の総所得だ」と答えた。